山伏峠〜菰釣山〜畦ヶ丸〜西丹沢V.C.😤

2021.11.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 12
休憩時間
8
距離
21.0 km
のぼり / くだり
1385 / 1824 m
12
14
3
15
15
11
7
16
15
14
32
19
13
1
25
31
2 11

活動詳細

すべて見る

晴れ 今から数年前… 山でしかお目にかかることのできないとりさまにお会いするため、山登りを始めました。 山とひとくちに言っても、どんな山があるのか、どんなルートがあるのか、ひとりで始めたことゆえに、どうしたものかと迷い、ある一冊の登山ガイド本を買いました。 その本には奥多摩と丹沢のいくつかの山々がルートとともに紹介されており、このとき知ったのが畦ヶ丸(あぜがまる)と菰釣山(こもつるしやま)です😊 畦ヶ丸は大好きな山で今まで何度も登っていますが、菰釣山に関しては運転免許のない私にとってアクセスが難しく、ずっと気にかかったままの山でした。 が、山の先輩であるトロルくん さんのおかげで、山中湖平野から登る手があったことに気づきました! ☆☆☆ 前日、山中湖平野に前泊し、翌11/3まだ薄暗いなかを出発🚶 紅葉合わせを意識したわけではなかったのですが、結果として美しい紅葉を見ることができました🍁✨ 正直まるで写し取れていませんが、登山道沿いの紅葉もさることながら、山肌を彩る赤や黄色の紅葉もとても見事でした🤗 同じ方向に進むひとはまったく見られず、すれ違うかたばかりで、畦ヶ丸まで全体的にひとはかなり少なかったです。 何度も登っている畦ヶ丸ですが、いつもは避難小屋を過ぎて大滝橋バス停へと下りてしまうので、もしかしたら西丹沢ビジターセンターへ下りるのは初めてだったかもしれません。 しかし、西沢出合まで3,4㌔あたりで急に疲れが出始め、特にどこが痛いということもないのに足がふらついたりと、自分の力量不足を痛感しました😩 初めて歩くルートや山では緊張が半端なく、前日ほぼ眠れないこともしばしばなのですが、それもあったのかなぁ、と思います… 【今日 お会いしたとりさまたち】 (🐦:シーズン初認) ルート上、アトリの群れに2度ほど遭遇🥰 つい先日も別の山でアトリかな?と、思った20羽ほどの小群に会ってはいたのですが、はっきりとアトリだと目視確認できたのは今日が初だったので、シーズン初認としました 1度目は、物音に飛び去る20羽ほどの小群、 2度目はカワラヒワも加わっての50羽ほどの群れでした🤩 独特のキャイキャイ声で鳴きながら木の実を啄んでいました ※アトリとカワラヒワは同じスズメ目アトリ科 ヒヨドリ ハシボソガラス シジュウカラ メジロ エナガ ヤマガラ コガラ ヒガラ ゴジュウカラ コゲラ アカゲラ1(おそらく)(鳴いて飛ぶ姿) ホオジロ♂ モズ カケス 🐦アトリ カワラヒワ カワガラス 猛禽①1(ツミ?) 猛禽②1(ハイタカ?) ミソサザイ(声) ジョウビタキ(声) ルリビタキ(声) トビ(声) ガビチョウ(声) イカル?(声) シロハラorアカハラ(声) ニホンジカ1

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。