美女ヶ嶽~名子山(竹田市)

2021.11.03(水) 日帰り

2012年11月に新聞に掲載された美女ケ嶽には1か月後に登った。南隣の名子山(みょうすやま)は2016年に掲載されたが未踏のままだった。今回、じなしさんの日記を読んで両方訪れてみた。ありがとうございましたm(__)m

県道8号から1.2キロの駐車地。左の林道を進む。

県道8号から1.2キロの駐車地。左の林道を進む。

県道8号から1.2キロの駐車地。左の林道を進む。

土道から舗装道になる

土道から舗装道になる

土道から舗装道になる

開けたT字を左へ進む

開けたT字を左へ進む

開けたT字を左へ進む

杉林と防獣網の間を進む

杉林と防獣網の間を進む

杉林と防獣網の間を進む

稜線の手前に美女ケ嶽と名子山の分岐のテープ。先ずは右の美女ケ嶽へ

稜線の手前に美女ケ嶽と名子山の分岐のテープ。先ずは右の美女ケ嶽へ

稜線の手前に美女ケ嶽と名子山の分岐のテープ。先ずは右の美女ケ嶽へ

稜線の鞍部から右に上がる

稜線の鞍部から右に上がる

稜線の鞍部から右に上がる

最初は笹竹があるが快適な尾根道

最初は笹竹があるが快適な尾根道

最初は笹竹があるが快適な尾根道

石を祀った?祠

石を祀った?祠

石を祀った?祠

細尾根を進む

細尾根を進む

細尾根を進む

少し紅葉してる

少し紅葉してる

少し紅葉してる

もうすぐ山頂

もうすぐ山頂

もうすぐ山頂

640mの美女ケ嶽山頂

640mの美女ケ嶽山頂

640mの美女ケ嶽山頂

9年前は眺望はなかったが
13/22

9年前は眺望はなかったが

9年前は眺望はなかったが

伐採されて眺望良好になっていた。西に阿蘇山と荻岳

伐採されて眺望良好になっていた。西に阿蘇山と荻岳

伐採されて眺望良好になっていた。西に阿蘇山と荻岳

県境の稜線?

県境の稜線?

県境の稜線?

分岐のテープまで戻り北へ向かう

分岐のテープまで戻り北へ向かう

分岐のテープまで戻り北へ向かう

尾根道を進む

尾根道を進む

尾根道を進む

三等三角点(名子 579.40m)のある名子山山頂。眺望は無し

三等三角点(名子 579.40m)のある名子山山頂。眺望は無し

三等三角点(名子 579.40m)のある名子山山頂。眺望は無し

復路で見つけた根子岳のコブ。
噴煙かな?

復路で見つけた根子岳のコブ。 噴煙かな?

復路で見つけた根子岳のコブ。 噴煙かな?

黄葉と荻岳。
無事に下山、ありがとうございました。

黄葉と荻岳。 無事に下山、ありがとうございました。

黄葉と荻岳。 無事に下山、ありがとうございました。

本日のお花は何ギク?
21/22

本日のお花は何ギク?

本日のお花は何ギク?

何の実だろう?
22/22

何の実だろう?

何の実だろう?

県道8号から1.2キロの駐車地。左の林道を進む。

土道から舗装道になる

開けたT字を左へ進む

杉林と防獣網の間を進む

稜線の手前に美女ケ嶽と名子山の分岐のテープ。先ずは右の美女ケ嶽へ

稜線の鞍部から右に上がる

最初は笹竹があるが快適な尾根道

石を祀った?祠

細尾根を進む

少し紅葉してる

もうすぐ山頂

640mの美女ケ嶽山頂

9年前は眺望はなかったが

伐採されて眺望良好になっていた。西に阿蘇山と荻岳

県境の稜線?

分岐のテープまで戻り北へ向かう

尾根道を進む

三等三角点(名子 579.40m)のある名子山山頂。眺望は無し

復路で見つけた根子岳のコブ。 噴煙かな?

黄葉と荻岳。 無事に下山、ありがとうございました。

本日のお花は何ギク?

何の実だろう?