活動データ
タイム
04:01
距離
9.5km
上り
981m
下り
981m
活動詳細
すべて見る今日は文化の日ということで、…特に関連ないけど山形神室岳〜仙台神室岳へ! 行こうとしてた方向が小雨予報あったので急遽変更した感じで、これが吉と出るか凶と出るか…と考えながら駐車場着いて登山開始。しかし2〜3分進んだ所で車の鍵閉めたか不安になって駐車場戻ってタイムロスという不安なスタートに😓 天気予報から想定はしていたものの最初の大関山〜山形神室までは周囲真っ白で何も見えず、淡々と仙台神室方面へ 仙台神室までの道はぬかるんで滑るし一気に降って一気に登る感じの道でなかなか大変に感じたけど、途中でようやく景色が見え始める 仙台神室到着して景色をじっくり…といきたかったけどそこそこ強風で寒いしガスがかかったり晴れたり微妙な状態だったので足早に下山開始💧 仙台側のルート辿ろうか少し迷ったけど、出来れば山形側の景色見たかったので今回はピストンルートで山形神室まで戻ってから山頂カップ麺しよう!ということで進むと、次第にガス晴れてきた! 山形神室まで戻る頃には市街地の景色見えるくらいに晴れてたので、戻るルートにして良かった😊 カップ麺食ったら景色楽しみながら稜線歩き、こんな良い景色だったのか〜と往路淡々と進んだ分帰りは足を止めて景色の写真撮りまくって下山。 最初ガスで真っ白だったけど結果的には良い景色見られて満足☺️ 下山後に山形市内の日帰り温泉でのんびりして、外に出たらにわか雨降ってたので もしかしたら上手いこと雨を避けられた良いタイミングだったんだろうか…
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。