霊山(西ノ物見・霊山寺跡・東ノ物見)

2021.11.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
24
距離
8.3 km
のぼり / くだり
622 / 621 m
12
36
22
5
29
12
2
37

活動詳細

すべて見る

前回は1月に訪れましたが、紅葉も見るべく霊山へ。 紅葉まつりが開催中ということもあってかなりの人出でしたが、西ノ物見から霊山寺跡までは歩いている人も少なく、静かな山中を歩けました。 落葉も進んでおり、そろそろ紅葉シーズンも終盤です。

霊山 登山口前の駐車場からスタート。紅葉シーズンで7時半の時点で駐車場は満車です
登山口前の駐車場からスタート。紅葉シーズンで7時半の時点で駐車場は満車です
霊山 登山道を歩く限りは初級向け。スニーカーで歩いている方もいました
登山道を歩く限りは初級向け。スニーカーで歩いている方もいました
霊山 宝寿台からの景色
宝寿台からの景色
霊山 宝珠台からの景色
宝珠台からの景色
霊山 見下し岩の景色
見下し岩の景色
霊山 国司沢からの景色。中央の紅が映えます
国司沢からの景色。中央の紅が映えます
霊山 親不知・子不知
親不知・子不知
霊山 護摩壇
護摩壇
霊山 西ノ物見からの景色
西ノ物見からの景色
霊山 西ノ物見からの景色
西ノ物見からの景色
霊山 霊山城跡、西ノ物見を経て釣瓶落岩へ向かいます
霊山城跡、西ノ物見を経て釣瓶落岩へ向かいます
霊山 釣瓶落岩からの景色
釣瓶落岩からの景色
霊山 釣瓶落岩からの景色
釣瓶落岩からの景色
霊山 釣瓶落岩からの景色
釣瓶落岩からの景色
霊山 釣瓶落岩からの景色
釣瓶落岩からの景色
霊山 日枝神社跡。神社跡とありましたが祠がありました
日枝神社跡。神社跡とありましたが祠がありました
霊山 霊山寺跡へ向かいます
霊山寺跡へ向かいます
霊山 霊山寺跡。建物の礎石が残っています
霊山寺跡。建物の礎石が残っています
霊山 霊山寺跡の紅葉
霊山寺跡の紅葉
霊山 霊山寺跡の紅葉
霊山寺跡の紅葉
霊山 霊山寺跡の紅葉
霊山寺跡の紅葉
霊山 霊山寺跡は開けていて休憩するのにもピッタリ
霊山寺跡は開けていて休憩するのにもピッタリ
霊山 帰りは霊山城跡、西ノ物見へ寄らずに東ノ物見へ向かいます。駐車場では人がたくさんいましたが、ここから東ノ物見まで誰とも会わず。静かに歩けました
帰りは霊山城跡、西ノ物見へ寄らずに東ノ物見へ向かいます。駐車場では人がたくさんいましたが、ここから東ノ物見まで誰とも会わず。静かに歩けました
霊山 東ノ物見。こちらが霊山最高峰(825m)
東ノ物見。こちらが霊山最高峰(825m)
霊山 東ノ物見からの景色
東ノ物見からの景色
霊山 東ノ物見からの景色
東ノ物見からの景色
霊山 東ノ物見から蔵王連峰
東ノ物見から蔵王連峰
霊山 学問岩
学問岩
霊山 五百羅漢岩
五百羅漢岩
霊山 弘法の突貫岩
弘法の突貫岩
霊山 大山祇神社跡へ向かいます
大山祇神社跡へ向かいます
霊山 大山祇神社跡
大山祇神社跡
霊山 弁天岩へ向かいます。1月に来た際は積もった雪が凍っていて危険でしたのでたどり着けず
弁天岩へ向かいます。1月に来た際は積もった雪が凍っていて危険でしたのでたどり着けず
霊山 弁天岩からの景色
弁天岩からの景色
霊山 弁天岩から日暮岩を眺めます
弁天岩から日暮岩を眺めます
霊山 弁天岩からの景色
弁天岩からの景色
霊山 弁天岩からの景色
弁天岩からの景色
霊山 弁天岩の次は日暮岩へ向かいます
弁天岩の次は日暮岩へ向かいます
霊山 日暮岩からの弁天岩
日暮岩からの弁天岩
霊山 日暮岩からの宝珠台
日暮岩からの宝珠台
霊山 鍛冶小屋岩
鍛冶小屋岩
霊山 下山時には紅葉まつりが始まっていました
下山時には紅葉まつりが始まっていました
霊山 本日の立ち寄り湯はりょうぜん紅彩館
本日の立ち寄り湯はりょうぜん紅彩館
霊山 お昼は福島市の「麺や うから家から」の特もやしラーメン
お昼は福島市の「麺や うから家から」の特もやしラーメン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。