天女山から権現岳に登りました!初めての権現岳! いつも登ってる山に比べるとちょっとハードな山でしたが、山頂近くからは岩ばっかりで新鮮でした。権現岳の形も尖ってて面白いです👹 三ツ頭辺り以外、雪はほとんどありませんでした。アイゼンはいらないと思います。泥はちょいちょいありました。 山頂近くからはストックより手を使って登る方が早いし安定しました、が、ストックを使って岩場の壁のような斜面に登る方も居ました…。 岩場の鎖はしっかりしていました。 浮石が多く、滑りやすい所は多かったと思います。下りは特に足場を確認しながら行きましょう! 前三ツ頭までに崩れた道はいくつかありました。 ゆっくり登りたい方は朝6時スタートのが無難かと思います。急斜面が多いので意外と時間かかっちゃいます。 天気に恵まれればすごくいい景色になります!富士山見えます! ただ山頂に足場が少ないので大人数の記念写真は難しいです…🤔私はソロですが。
1/16
2021.11.02(火) 07:43
2/16
2021.11.02(火) 07:43
3/16
2021.11.02(火) 09:23
4/16
2021.11.02(火) 09:28
5/16
2021.11.02(火) 09:54
6/16
2021.11.02(火) 10:42
7/16
2021.11.02(火) 10:52
8/16
2021.11.02(火) 11:18
9/16
2021.11.02(火) 11:19
10/16
2021.11.02(火) 11:48
11/16
2021.11.02(火) 12:01
12/16
2021.11.02(火) 12:19
13/16
2021.11.02(火) 12:20
14/16
2021.11.02(火) 15:35
15/16
2021.11.02(火) 16:30
16/16
2021.11.02(火) 17:22
この活動日記で通ったコース
前三ッ頭-三ツ頭-権現岳 往復コース
- 8時間20分
- 12.1 km
- 1443 m
体力度
3