『イハイガ岳』は「祝ケ岳」

2021.11.01(月) 日帰り

11月になると綿向山が気になりますが、久しぶりに出かけてみることにしました。11月10日は綿向山の日です。 お目当てはイハイガ岳。「位牌ケ岳」か「遺灰ケ岳」かと思っていましたら、「祝ケ岳」(点名)でした!(^^)! 御幸橋駐車場から歩き始め、水無山・水無山南峰に寄ってから綿向山へ。綿向山から竜王山の方へ少し下り、分岐からイハイガ岳を目指して草原を下っていきます。雨乞岳と綿向山を交互に眺めながら気持ち良く歩けるところで、イハイガ岳までの道は明瞭でした♪ さすが人気の山だけあって、道も案内板も良く整備されていてありがたいことです。ずいぶん黄葉・紅葉がすすんでいて、秋の綿向を十分楽しむことができました。

御幸橋駐車場
今年の綿向の日の記念事業は中止だそうです

御幸橋駐車場 今年の綿向の日の記念事業は中止だそうです

御幸橋駐車場 今年の綿向の日の記念事業は中止だそうです

ヒミズ谷出会小屋から水無山コースへ

ヒミズ谷出会小屋から水無山コースへ

ヒミズ谷出会小屋から水無山コースへ

この巡視路の分岐を辿ると◬西明寺へ行けそうです

この巡視路の分岐を辿ると◬西明寺へ行けそうです

この巡視路の分岐を辿ると◬西明寺へ行けそうです

一旦林道に出てすぐ登山道へ

一旦林道に出てすぐ登山道へ

一旦林道に出てすぐ登山道へ

植林帯の中の緩やかな道

植林帯の中の緩やかな道

植林帯の中の緩やかな道

綿向山との分岐

綿向山との分岐

綿向山との分岐

秋ですね♪

秋ですね♪

秋ですね♪

水無山が正面に

水無山が正面に

水無山が正面に

水無山⛰

水無山⛰

水無山⛰

水無山南峰⛰

水無山南峰⛰

水無山南峰⛰

「ハイ」

「ハイ」

「ハイ」

赤や黄色

赤や黄色

赤や黄色

文三ハゲと綿向山

文三ハゲと綿向山

文三ハゲと綿向山

水無山と南峰(左)

水無山と南峰(左)

水無山と南峰(左)

表参道と合流

表参道と合流

表参道と合流

♪

♪

この階段、こたえます(*_*)

この階段、こたえます(*_*)

この階段、こたえます(*_*)

水無山と琵琶湖方面

水無山と琵琶湖方面

水無山と琵琶湖方面

綿向山⛰

綿向山⛰

綿向山⛰

先日歩いたイブネ、クラシも見えます♪

先日歩いたイブネ、クラシも見えます♪

先日歩いたイブネ、クラシも見えます♪

「幸福ブナ」

「幸福ブナ」

「幸福ブナ」

イハイガ岳へ下りていきます

イハイガ岳へ下りていきます

イハイガ岳へ下りていきます

草原の向こうにイハイガ岳

草原の向こうにイハイガ岳

草原の向こうにイハイガ岳

イハイガ岳

イハイガ岳

イハイガ岳

リンドウが一株だけ咲いていました(^^♪

リンドウが一株だけ咲いていました(^^♪

リンドウが一株だけ咲いていました(^^♪

ヌタ場?

ヌタ場?

ヌタ場?

イハイガ岳⛰
三等三角点「祝ケ岳」

イハイガ岳⛰ 三等三角点「祝ケ岳」

イハイガ岳⛰ 三等三角点「祝ケ岳」

戻りましょう♪

戻りましょう♪

戻りましょう♪

霊仙山、伊吹山方面

霊仙山、伊吹山方面

霊仙山、伊吹山方面

雨乞岳

雨乞岳

雨乞岳

♪

五合目小屋

五合目小屋

五合目小屋

あざみ小屋

あざみ小屋

あざみ小屋

下りてきました(^^♪

下りてきました(^^♪

下りてきました(^^♪

御幸橋駐車場 今年の綿向の日の記念事業は中止だそうです

ヒミズ谷出会小屋から水無山コースへ

この巡視路の分岐を辿ると◬西明寺へ行けそうです

一旦林道に出てすぐ登山道へ

植林帯の中の緩やかな道

綿向山との分岐

秋ですね♪

水無山が正面に

水無山⛰

水無山南峰⛰

「ハイ」

赤や黄色

文三ハゲと綿向山

水無山と南峰(左)

表参道と合流

この階段、こたえます(*_*)

水無山と琵琶湖方面

綿向山⛰

先日歩いたイブネ、クラシも見えます♪

「幸福ブナ」

イハイガ岳へ下りていきます

草原の向こうにイハイガ岳

イハイガ岳

リンドウが一株だけ咲いていました(^^♪

ヌタ場?

イハイガ岳⛰ 三等三角点「祝ケ岳」

戻りましょう♪

霊仙山、伊吹山方面

雨乞岳

五合目小屋

あざみ小屋

下りてきました(^^♪