誕生日に都留アルプスハイキング(^^) 天気が良ければ大菩薩嶺か、三つ峠に行きたかったのですが、曇り空だったので、姉の家から歩いて行ける、近場の都留アルプスに行きました。 富士山はあきらめてましたが、展望台から見えました。 白化粧が美しい。 平日でもあるため、1人だけすれ違いました。 紅葉🍁も綺麗。再来週くらいがピークかなぁ。 見どころが沢山あり、飽きないコースでした。
登山道を目指して市街地を歩く。 富士山見ながら(^^)
登山道を目指して市街地を歩く。 富士山見ながら(^^)
すぐに急登…
すぐに急登…
都留市街地、高川山からむすび山。
都留市街地、高川山からむすび山。
階段越えて右奥に上がって行きます♪
階段越えて右奥に上がって行きます♪
脇道に行くと富士山展望台。富士山🗻綺麗です。
脇道に行くと富士山展望台。富士山🗻綺麗です。
富士山
富士山
青空の時にまた来よう(^^)
青空の時にまた来よう(^^)
さあ、都留アルプスへ
さあ、都留アルプスへ
水力発電所⁉️
水力発電所⁉️
落ち葉が綺麗
落ち葉が綺麗
紅葉も少しずつ
紅葉も少しずつ
岩場が少し
岩場が少し
蟻山
蟻山
からの富士山
からの富士山
ススキと富士山🗻🌾
ススキと富士山🗻🌾
蟻山山頂はこんな感じ(^^)
蟻山山頂はこんな感じ(^^)
鉄塔の下から
鉄塔の下から
白木山
白木山
るんるん歩ける
るんるん歩ける
山は眺望はありません。
山は眺望はありません。
るんるん(^^)
るんるん(^^)
また違う展望台から。 富士山ちょこっと
また違う展望台から。 富士山ちょこっと
水路橋 歴史を感じる。周りに桜の木が多く、桜の季節に来たいと思います♪
水路橋 歴史を感じる。周りに桜の木が多く、桜の季節に来たいと思います♪
水路橋
水路橋
かなり高い
かなり高い
都留アルプス。がっつりコース行かせていただきます♪
都留アルプス。がっつりコース行かせていただきます♪
水路橋を下から眺めて
水路橋を下から眺めて
通称 ピーヤ(^^) ピーヤ?ピーヤ
通称 ピーヤ(^^) ピーヤ?ピーヤ
峠⁉️
峠⁉️
楽山方面へ。奥にピーヤ。
楽山方面へ。奥にピーヤ。
また、ピーヤ
また、ピーヤ
落ち葉🍂が綺麗なピーヤ
落ち葉🍂が綺麗なピーヤ
下から眺めて見たかった。
下から眺めて見たかった。
眺望はありません。
眺望はありません。
またピーヤ。ちょこちょこ現れます♪
またピーヤ。ちょこちょこ現れます♪
ピーヤの下を通ります♪
ピーヤの下を通ります♪
休憩場所も色々あります♪
休憩場所も色々あります♪
天気良くなるか?
天気良くなるか?
空が秋っぽい
空が秋っぽい
だいぶ歩きました。
だいぶ歩きました。
黄金色の道
黄金色の道
4月にミツマタを見に来ました。 かなりの群生地。 また来年(^^)
4月にミツマタを見に来ました。 かなりの群生地。 また来年(^^)
丁寧な標識があるので、迷いません(^^)
丁寧な標識があるので、迷いません(^^)
苔も美しい(^^)
苔も美しい(^^)
滑りそうな丸太橋をそろりそろり(^^)
滑りそうな丸太橋をそろりそろり(^^)
クレインの森
クレインの森
眺望ないので、素通りしそう
眺望ないので、素通りしそう
御神体⁉️
御神体⁉️
住吉神社
住吉神社
おなん淵
おなん淵
富士急行線
富士急行線
登山道を目指して市街地を歩く。 富士山見ながら(^^)
すぐに急登…
都留市街地、高川山からむすび山。
階段越えて右奥に上がって行きます♪
脇道に行くと富士山展望台。富士山🗻綺麗です。
富士山
青空の時にまた来よう(^^)
さあ、都留アルプスへ
水力発電所⁉️
落ち葉が綺麗
紅葉も少しずつ
岩場が少し
蟻山
からの富士山
ススキと富士山🗻🌾
蟻山山頂はこんな感じ(^^)
鉄塔の下から
白木山
るんるん歩ける
山は眺望はありません。
るんるん(^^)
また違う展望台から。 富士山ちょこっと
水路橋 歴史を感じる。周りに桜の木が多く、桜の季節に来たいと思います♪
水路橋
かなり高い
都留アルプス。がっつりコース行かせていただきます♪
水路橋を下から眺めて
通称 ピーヤ(^^) ピーヤ?ピーヤ
峠⁉️
楽山方面へ。奥にピーヤ。
また、ピーヤ
落ち葉🍂が綺麗なピーヤ
下から眺めて見たかった。
眺望はありません。
またピーヤ。ちょこちょこ現れます♪
ピーヤの下を通ります♪
休憩場所も色々あります♪
天気良くなるか?
空が秋っぽい
だいぶ歩きました。
黄金色の道
4月にミツマタを見に来ました。 かなりの群生地。 また来年(^^)
丁寧な標識があるので、迷いません(^^)
苔も美しい(^^)
滑りそうな丸太橋をそろりそろり(^^)
クレインの森
眺望ないので、素通りしそう
御神体⁉️
住吉神社
おなん淵
富士急行線
この活動日記で通ったコース
都留市駅-蟻山-天神山-古城山-東桂駅 縦走コース
- 4時間58分
- 9.8 km
- 718 m