西大台〜竜口尾根展望地

2021.10.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 6
休憩時間
39
距離
13.7 km
のぼり / くだり
953 / 953 m
11
49
59
1 5

活動詳細

すべて見る

環境省により自然環境保護と豊かな自然体験の提供の場として利用調整地区に指定され、立ち入りに制限のある西大台に行って来ました。 東大台の日出ヶ岳や大蛇嵓のような目玉的スポットは有りませんが、静寂で原生の姿を維持している森を楽しんで来ました😊 さらに、紅葉時期の大台の峡谷を眺めたく、竜口尾根の展望台まで足を伸ばしました。 春に訪れた新緑とはまた違った鮮やかな色合いで、スケールの大きい景色を堪能出来ました。

大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 事前に上北山村商工会に立ち入り申請の手続きをして、立ち入り認定証を送っていただきました😊 上北山村の温泉無料券付きでした😆
事前に上北山村商工会に立ち入り申請の手続きをして、立ち入り認定証を送っていただきました😊 上北山村の温泉無料券付きでした😆
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 大台到着前からすでにドライブウェイからの嬉しい眺望😆
大普賢からの紅葉が広がります。🤩
大台到着前からすでにドライブウェイからの嬉しい眺望😆 大普賢からの紅葉が広がります。🤩
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 西大台の立ち入りに際し、ビジターセンターでレクチャーを受けます(10分程度)。予定開始時間は一応ありますが、結構アバウトで集まり次第始めてくれました☝🏻
西大台の立ち入りに際し、ビジターセンターでレクチャーを受けます(10分程度)。予定開始時間は一応ありますが、結構アバウトで集まり次第始めてくれました☝🏻
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ハイシーズンの日曜日だというのに、雨予報のおかげで駐車場もガラガラ💦
ハイシーズンの日曜日だというのに、雨予報のおかげで駐車場もガラガラ💦
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 西大台利用調整地区入り口。
立ち入りの際、許可証のチェックがありました☝🏻
西大台利用調整地区入り口。 立ち入りの際、許可証のチェックがありました☝🏻
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 中ノ滝の源流域。
イメージ的に薄暗い樹海を想像しましたが、けっこう明るい雰囲気でした。
中ノ滝の源流域。 イメージ的に薄暗い樹海を想像しましたが、けっこう明るい雰囲気でした。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 植生保護上、コースを外して歩けません。
迷わない程度にロープやテープがあります。
景観を損なわないようになのか、テープはピンクではなく青色でした。
植生保護上、コースを外して歩けません。 迷わない程度にロープやテープがあります。 景観を損なわないようになのか、テープはピンクではなく青色でした。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 途中、防鹿柵を通過します。大台に限ったことではありませんが、どこも増えすぎるニホンジカによる食害が深刻化してます🤔生態系バランスの調整は出来るのか?大きな課題ですね☝🏻
途中、防鹿柵を通過します。大台に限ったことではありませんが、どこも増えすぎるニホンジカによる食害が深刻化してます🤔生態系バランスの調整は出来るのか?大きな課題ですね☝🏻
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 成長するものと朽ちていくものと。生命の循環が太古より繰り返されて来た景観。
しかし、大木といえる木が少ないような気もします。伊勢湾台風等の影響なのでしょうか?
成長するものと朽ちていくものと。生命の循環が太古より繰り返されて来た景観。 しかし、大木といえる木が少ないような気もします。伊勢湾台風等の影響なのでしょうか?
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 西大台は中の滝と西ノ滝の水源域なので小さい沢筋やコケの群生が多いです。
西大台は中の滝と西ノ滝の水源域なので小さい沢筋やコケの群生が多いです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 モミやトウヒなどの針葉樹も多く、一面紅葉とはなりませんが寒冷地らしい景観だと思います。
モミやトウヒなどの針葉樹も多く、一面紅葉とはなりませんが寒冷地らしい景観だと思います。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 純粋に美しい景観。
純粋に美しい景観。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 朽ちてなお生命を宿す無駄のない自然の姿。
大台らしい針葉樹のオブジェ。
朽ちてなお生命を宿す無駄のない自然の姿。 大台らしい針葉樹のオブジェ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 さすが日本有数の多雨地帯だけあって、森の潤いが素晴らしい。水は生命の源ですねー😆
さすが日本有数の多雨地帯だけあって、森の潤いが素晴らしい。水は生命の源ですねー😆
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 開拓跡。雨予報がまさかの陽射し。落葉の進んだ森の地面に光りが届いて、一層輝きますね😆
開拓跡。雨予報がまさかの陽射し。落葉の進んだ森の地面に光りが届いて、一層輝きますね😆
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 開拓跡からは平地が続きました。
落ち着いた穏やかな雰囲気を歩いて行きます😊
開拓跡からは平地が続きました。 落ち着いた穏やかな雰囲気を歩いて行きます😊
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 開拓分岐。ここから周回コースを外れて逆峠に向かうコースを辿ります。
開拓分岐。ここから周回コースを外れて逆峠に向かうコースを辿ります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 少しずつ高度を上げると植生や雰囲気も変わってきました。
少しずつ高度を上げると植生や雰囲気も変わってきました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 西大台のシンボル的なミズナラの大木。
いわゆるカボチャの木がありました。
周囲にロープが張り巡られて近づけません。
山ともさんは残念そう。
西大台のシンボル的なミズナラの大木。 いわゆるカボチャの木がありました。 周囲にロープが張り巡られて近づけません。 山ともさんは残念そう。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 大蛇嵓の対岸に見える展望地に到着。
大蛇嵓の対岸に見える展望地に到着。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 思ったより開けていませんでした。
正面に大蛇嵓。
思ったより開けていませんでした。 正面に大蛇嵓。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 西大台の小処方面からの出入り口。
西大台の小処方面からの出入り口。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここから外は制限は無くなります。
ここから外は制限は無くなります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 台高の明神岳と笹ヶ峰の間にある森のベンチとそっくり。この木もミズナラでした。
台高の明神岳と笹ヶ峰の間にある森のベンチとそっくり。この木もミズナラでした。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 逆峠に到着。
ちょっと調べたところ、日本製紙の合併の合併の前にあった会社らしい。昭和20年代から40年代頃。高度成長期の紙の需要でかなりの木が伐採されたと予想します。
逆峠に到着。 ちょっと調べたところ、日本製紙の合併の合併の前にあった会社らしい。昭和20年代から40年代頃。高度成長期の紙の需要でかなりの木が伐採されたと予想します。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 逆峠からの眺望。
峠までは踏み跡も無く、YAMAP頼みで到着しました。
逆峠からの眺望。 峠までは踏み跡も無く、YAMAP頼みで到着しました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 竜口尾根のアップダウンを繰り返して、ようやく展望地近くのP1320へ。
中央に笙ノ峰と小処へ続く尾根。
竜口尾根のアップダウンを繰り返して、ようやく展望地近くのP1320へ。 中央に笙ノ峰と小処へ続く尾根。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ピークが開けているP1320から大峰の稜線。釈迦や大日も🤩
ピークが開けているP1320から大峰の稜線。釈迦や大日も🤩
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 展望地到着。5月以来久しぶりの絶景🤩
5月は新緑が眩しかった。今回は色鮮やかではあるが、落葉のせいか樹木のボリュームが少なく岩の隆起が目立つ景観でした。
展望地到着。5月以来久しぶりの絶景🤩 5月は新緑が眩しかった。今回は色鮮やかではあるが、落葉のせいか樹木のボリュームが少なく岩の隆起が目立つ景観でした。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 正面に大蛇嵓。ここから見る大台は迫力があります。
正面に大蛇嵓。ここから見る大台は迫力があります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 天気が悪ければ、ここまで来るつもりはなかったのですが、来れて良かった😊
天気が悪ければ、ここまで来るつもりはなかったのですが、来れて良かった😊
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 再びP1320に戻って。
笙ノ峰の向こうは左に鉄山のチョボや中央の行者。さらに向こうのバリゴヤまでも🤩
再びP1320に戻って。 笙ノ峰の向こうは左に鉄山のチョボや中央の行者。さらに向こうのバリゴヤまでも🤩
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 P1320は東に大台の展望所、西に大峰の展望となかなかのポテンシャル。
P1320は東に大台の展望所、西に大峰の展望となかなかのポテンシャル。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 目的も達成し、後はスタートが遅かった分の巻き返しに頑張って歩きます💦
目的も達成し、後はスタートが遅かった分の巻き返しに頑張って歩きます💦
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ギシギシと揺れる吊り橋を2度わたります。
今日は水量少なめですが、雨が続くと水量が増すそうです。
ギシギシと揺れる吊り橋を2度わたります。 今日は水量少なめですが、雨が続くと水量が増すそうです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 たたら力水。そのまま飲めました。
大台ヶ原の妖怪一本タタラと関係あるのか、ないのか?分かりません。12月20日だけ出没するようです。その日は伯母峰を越えるなという言い伝えがあるそうですがドライブウェイは封鎖時期なので安心ですね。
たたら力水。そのまま飲めました。 大台ヶ原の妖怪一本タタラと関係あるのか、ないのか?分かりません。12月20日だけ出没するようです。その日は伯母峰を越えるなという言い伝えがあるそうですがドライブウェイは封鎖時期なので安心ですね。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 雨がポツポツと、本来?の大台らしい雰囲気に。
雨がポツポツと、本来?の大台らしい雰囲気に。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 雨が強くなるギリギリ到着出来ました。
お陰様で充実した一日になりました🙏🏻
雨が強くなるギリギリ到着出来ました。 お陰様で充実した一日になりました🙏🏻

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。