九州百名山の夏木山(大分100山)・五葉岳です。藤河内渓谷第一駐車場から出発し、新夏木新道登山口から山に入ります。本当は別の山に行くつもりだったのですが朝寝坊しました(平日は毎日、ジムの終了時間までトレーニングしてるので寝不足気味です…)。 この辺りの山は、登りごたえがあり、なかなかの急斜面が続きます。夏木山から先は、大分県から宮崎県に入りますが、この縦走路は、YAMAP地図では破線になっていて、あまり歩かれてない感じがしました。 五葉岳から先の、お姫山への道は、歩いてる人がいました。更に進んだ乙女山からは、山頂に行けなかった方が、引き返してこられました。試しに行ってみたら、登山道が一部崩壊気味の場所がありましたが、許容範囲だったので、そのまま進み登頂しました。(更に先の大崩山に行きたかったのですが…) 下山後に、あてにしている温泉は5時までです。終盤スピードアップしてなんとか間に合いました。それにしても、今日は林道歩きが長かったです。(携帯の電波も届かない山奥でした。) 4月に大分に転勤してきてから、九州百名山と大分100山を意識して登ってますが、YAMAPに軌跡を残している、九州百名山は53座、大分100山は73座目です。年内にはどちらも無理ですね…
1/23
2021.10.30(土) 10:29
2/23
2021.10.30(土) 10:29
3/23
2021.10.30(土) 10:35
4/23
2021.10.30(土) 10:38
5/23
2021.10.30(土) 11:17
6/23
2021.10.30(土) 12:09
7/23
2021.10.30(土) 12:20
8/23
2021.10.30(土) 12:21
9/23
2021.10.30(土) 12:21
10/23
2021.10.30(土) 12:52
11/23
2021.10.30(土) 13:16
12/23
2021.10.30(土) 13:16
13/23
2021.10.30(土) 13:16
14/23
2021.10.30(土) 13:16
15/23
2021.10.30(土) 13:16
16/23
2021.10.30(土) 13:18
17/23
2021.10.30(土) 13:18
18/23
2021.10.30(土) 13:31
19/23
2021.10.30(土) 13:31
20/23
2021.10.30(土) 13:46
21/23
2021.10.30(土) 13:46
22/23
2021.10.30(土) 13:46
23/23
2021.10.30(土) 13:49