海谷山塊 根知ルート周回

2021.10.30(土) 日帰り

11月末に屋久島登山を予定しています🙌 長い森林軌道を歩く気力体力をつけるために、終盤に林道歩き?ができる縦走路をチョイス。 しかし、今回はレベルの高い縦走路でした😭😭距離と標高差の数字以上に体力を消耗します。このコースのハイライトは、鋸岳へ向かう途中にある20m程の梯子でしょうか。梯子の下に向かう道も悪路でした。 また、足の置き場が分からない岩場が所々ありました。足のリーチの長さで大抵は無理やり行けましたが、相方は足が短いため苦労しました🙈🙊🙉 前回の八ヶ岳山行よりも辛かったですが、終日天気☀️が良かったこと、紅葉🍁が綺麗だったことが活力となりました。

雨飾温泉へ向かう道の途中に車を止め
まずは駒ヶ岳を目指します。

雨飾温泉へ向かう道の途中に車を止め まずは駒ヶ岳を目指します。

雨飾温泉へ向かう道の途中に車を止め まずは駒ヶ岳を目指します。

絶壁

絶壁

ちょっと見上げてみますが
首が痛くなりそうです

ちょっと見上げてみますが 首が痛くなりそうです

ちょっと見上げてみますが 首が痛くなりそうです

100名山の白馬岳、200名山の雪倉岳などなど

100名山の白馬岳、200名山の雪倉岳などなど

100名山の白馬岳、200名山の雪倉岳などなど

もちろんトラバースしていきます

もちろんトラバースしていきます

もちろんトラバースしていきます

戸隠山と同じような雰囲気

戸隠山と同じような雰囲気

戸隠山と同じような雰囲気

駒ヶ岳山頂より
これから向かう鬼ヶ面山

駒ヶ岳山頂より これから向かう鬼ヶ面山

駒ヶ岳山頂より これから向かう鬼ヶ面山

鬼ヶ面山のピークは道から外れていて
少々藪ですが、せっかくなので目指します
所々に踏み跡とピンクテープもありました

鬼ヶ面山のピークは道から外れていて 少々藪ですが、せっかくなので目指します 所々に踏み跡とピンクテープもありました

鬼ヶ面山のピークは道から外れていて 少々藪ですが、せっかくなので目指します 所々に踏み跡とピンクテープもありました

鬼ヶ面山山頂
ルートから10分くらいでした

鬼ヶ面山山頂 ルートから10分くらいでした

鬼ヶ面山山頂 ルートから10分くらいでした

ここで少し迷いました
鋸岳への道は左側が正解です
右側は行き止まりですが
見晴らしの良いピークに続きます

ここで少し迷いました 鋸岳への道は左側が正解です 右側は行き止まりですが 見晴らしの良いピークに続きます

ここで少し迷いました 鋸岳への道は左側が正解です 右側は行き止まりですが 見晴らしの良いピークに続きます

これから向かう鋸岳

これから向かう鋸岳

これから向かう鋸岳

ながーい梯子!!
高所恐怖症の方はおすすめできません
ちなみに梯子の下は固定されていませんので、登り始め揺れます(((^_^;)

ながーい梯子!! 高所恐怖症の方はおすすめできません ちなみに梯子の下は固定されていませんので、登り始め揺れます(((^_^;)

ながーい梯子!! 高所恐怖症の方はおすすめできません ちなみに梯子の下は固定されていませんので、登り始め揺れます(((^_^;)

梯子の下はこんな感じです
落ちたら止まらなそうですね😫

梯子の下はこんな感じです 落ちたら止まらなそうですね😫

梯子の下はこんな感じです 落ちたら止まらなそうですね😫

梯子を攻略して、振り返ると登ってきた鬼ヶ面山が綺麗に見えました

梯子を攻略して、振り返ると登ってきた鬼ヶ面山が綺麗に見えました

梯子を攻略して、振り返ると登ってきた鬼ヶ面山が綺麗に見えました

鋸岳山頂
後ろは100名山の雨飾山

鋸岳山頂 後ろは100名山の雨飾山

鋸岳山頂 後ろは100名山の雨飾山

300名山の焼山
後ろにちょこっと100名山の火打山

300名山の焼山 後ろにちょこっと100名山の火打山

300名山の焼山 後ろにちょこっと100名山の火打山

裾野の紅葉がとても綺麗です

裾野の紅葉がとても綺麗です

裾野の紅葉がとても綺麗です

雨飾温泉への下り
いきなりこれです

雨飾温泉への下り いきなりこれです

雨飾温泉への下り いきなりこれです

鋸岳の鋸

鋸岳の鋸

鋸岳の鋸

鬼ヶ面山と鋸岳

鬼ヶ面山と鋸岳

鬼ヶ面山と鋸岳

雨飾温泉へ着きました
ここから車がある場所へ約6km!

雨飾温泉へ着きました ここから車がある場所へ約6km!

雨飾温泉へ着きました ここから車がある場所へ約6km!

雨飾温泉へ向かう道の途中に車を止め まずは駒ヶ岳を目指します。

絶壁

ちょっと見上げてみますが 首が痛くなりそうです

100名山の白馬岳、200名山の雪倉岳などなど

もちろんトラバースしていきます

戸隠山と同じような雰囲気

駒ヶ岳山頂より これから向かう鬼ヶ面山

鬼ヶ面山のピークは道から外れていて 少々藪ですが、せっかくなので目指します 所々に踏み跡とピンクテープもありました

鬼ヶ面山山頂 ルートから10分くらいでした

ここで少し迷いました 鋸岳への道は左側が正解です 右側は行き止まりですが 見晴らしの良いピークに続きます

これから向かう鋸岳

ながーい梯子!! 高所恐怖症の方はおすすめできません ちなみに梯子の下は固定されていませんので、登り始め揺れます(((^_^;)

梯子の下はこんな感じです 落ちたら止まらなそうですね😫

梯子を攻略して、振り返ると登ってきた鬼ヶ面山が綺麗に見えました

鋸岳山頂 後ろは100名山の雨飾山

300名山の焼山 後ろにちょこっと100名山の火打山

裾野の紅葉がとても綺麗です

雨飾温泉への下り いきなりこれです

鋸岳の鋸

鬼ヶ面山と鋸岳

雨飾温泉へ着きました ここから車がある場所へ約6km!