駒の尾山から登って船木山を縦走して岡山最高峰後山へ 最高の天気 最高の景色 最高の紅葉!!でした。 紅葉なり始めかもしれないけどとても綺麗だった~ これが見たかったんだよーヽ(*´∀`)ノ とてもいい山でした。😊✨
1/28
2021.10.30(土) 09:08
2/28
2021.10.30(土) 10:27
3/28
2021.10.30(土) 20:15
ここからスタート
ここからスタート
4/28
2021.10.30(土) 20:15
5/28
2021.10.30(土) 10:55
6/28
2021.10.30(土) 10:57
日差しが暑い
日差しが暑い
7/28
2021.10.30(土) 10:58
8/28
2021.10.30(土) 11:08
最初の休憩場所からの眺めが。。。
最初の休憩場所からの眺めが。。。
9/28
2021.10.30(土) 11:09
最高!!
最高!!
10/28
2021.10.30(土) 11:10
11/28
2021.10.30(土) 11:29
12/28
2021.10.30(土) 11:41
13/28
2021.10.30(土) 11:46
14/28
2021.10.30(土) 11:55
おにぎりをアルミホイルで包むと美味しい説
おにぎりをアルミホイルで包むと美味しい説
15/28
2021.10.30(土) 12:23
16/28
2021.10.30(土) 12:48
17/28
2021.10.30(土) 12:50
18/28
2021.10.30(土) 13:16
向こうの方に那岐山
向こうの方に那岐山
19/28
2021.10.30(土) 13:23
20/28
2021.10.30(土) 20:15
21/28
2021.10.30(土) 13:34
22/28
2021.10.30(土) 13:35
23/28
2021.10.30(土) 13:45
24/28
2021.10.30(土) 13:48
25/28
2021.10.30(土) 14:51
26/28
2021.10.30(土) 15:22
後山からの下りは途中から岩場
後山からの下りは途中から岩場
27/28
2021.10.30(土) 15:25
28/28
2021.10.30(土) 16:03
後山から一気に下るから膝痛い😣
後山から一気に下るから膝痛い😣
ここからスタート
日差しが暑い
最初の休憩場所からの眺めが。。。
最高!!
おにぎりをアルミホイルで包むと美味しい説
向こうの方に那岐山
後山からの下りは途中から岩場
後山から一気に下るから膝痛い😣
この活動日記で通ったコース
駒の尾登山口-駒の尾山-鍋ヶ谷山-船木山-後山-船木山登山 縦走コース
- 4時間22分
- 7.7 km
- 657 m
体力度
2