足尾・ツポクリ谷から皆子山

2021.10.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
52
距離
10.8 km
のぼり / くだり
801 / 807 m
3 48
58
4
53

活動詳細

すべて見る

今回のピークハントは皆子山です。本日(10/29)は快晴で絶好の登山日和です。 以前に公開はしていませんが、寺谷ルートから皆子山を目指しましたが取付きの川に深さがあって 渡河ができなくて、この場所から150(m)手前の橋を渡る所から直登で東尾根に登りました。 このルート、東尾根までは急峻な登りで最後は木を掴みながら登りました。 今回、皆子山の登山ルートは足尾谷からツポクリ谷を回り山頂を目指します。うわさの難コースです。 下りは北谷ルートは渡河できないことがわかっていますので、東尾根を下りました。 今回のルートに先立ち、最近(10/24)に登られたShunさんに最近の情報と登攀のアドバイスを活動日記の コメントを通じていただきました。ありがとうございました。 また、同じくこのルートを何回も登られているまる999さんにはルートと登攀に対する注意点とアドバイスを いただきました。ありがとうございました。 おかげさまで、トラブル事もなく無事に登山を終えることが出来ました。 お二人のアドバイスに心から感謝いたします。

皆子山 装備品に
Shunさんとまる999さんのアドバイスで完全防水靴下(メーカCM)を追加

まる999さんのアドバイスで
スマホの防水カバーは純正が間に合わずジブロック袋に入れるように
しました。
装備品に Shunさんとまる999さんのアドバイスで完全防水靴下(メーカCM)を追加 まる999さんのアドバイスで スマホの防水カバーは純正が間に合わずジブロック袋に入れるように しました。
皆子山 同じく熊対策装備品に
Shunのアドバイスより護身用の
スプレー缶を追加しました。

Shunのアドバイス通りトレッキング
ポールは川の深さを知るのに非常に役に立ちました。
同じく熊対策装備品に Shunのアドバイスより護身用の スプレー缶を追加しました。 Shunのアドバイス通りトレッキング ポールは川の深さを知るのに非常に役に立ちました。
皆子山 さぁ~行こうかい!
さぁ~行こうかい!
皆子山 発電所横を行く、まだ歩きやすい。
発電所横を行く、まだ歩きやすい。
皆子山 いよいよ足尾谷に突入。
いよいよ足尾谷に突入。
皆子山 いい雰囲気、紅葉は色ずき始め。
いい雰囲気、紅葉は色ずき始め。
皆子山 所々に川原があります。
所々に川原があります。
皆子山 マーカーがあって助かります。
マーカーがあって助かります。
皆子山 目指す皆子山!
この辺でまる999さんの実家があると聞いたけれどなぁ?(笑)
見つからなかった!
目指す皆子山! この辺でまる999さんの実家があると聞いたけれどなぁ?(笑) 見つからなかった!
皆子山 マーカーを見っけ!渡河して登り・・・
マーカーを見っけ!渡河して登り・・・
皆子山 滝の横を登り・・・
滝の横を登り・・・
皆子山 倒木を避けて登り・・・
倒木を避けて登り・・・
皆子山 滝の横にこのような登山道があれば
登り・・・
滝の横にこのような登山道があれば 登り・・・
皆子山 足尾谷とツポクリ谷の分岐点に
到着!
足尾谷とツポクリ谷の分岐点に 到着!
皆子山 皆子山山頂近くの急峻な登りは、
Shunの報告通り「崖みたいな登り」でした。

まる999さんのルートと同じく左に巻いて尾根に出ました。
皆子山山頂近くの急峻な登りは、 Shunの報告通り「崖みたいな登り」でした。 まる999さんのルートと同じく左に巻いて尾根に出ました。
皆子山 皆子山山頂到着、
お疲れさまでした。
皆子山山頂到着、 お疲れさまでした。
皆子山 武奈ヶ岳もハッキリと見えます。
武奈ヶ岳もハッキリと見えます。
皆子山 蓬莱山もハッキリ見え!
蓬莱山もハッキリ見え!
皆子山 東尾根を下山の途中に金勝アルプスと琵琶湖が見えました。
東尾根を下山の途中に金勝アルプスと琵琶湖が見えました。
皆子山 平のバス停に到着、
記念に写真を1枚!
平のバス停に到着、 記念に写真を1枚!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。