安楽峠から臼杵岳、船石、大岩、臼杵山へ。3日前に行った鬼ヶ牙見ながら よくあんなとこ行ったよねーと話しながらぶらぶら。 御所平まで行ってみたかったけど日没怖くてUターン。 標高差ないから軽く臼杵山も寄ってこうかと行ったらマムシいるわ、スズメバチ🐝いるわで汗💦 いろんな山が身近にあったなぁとしみじみ😌
さあスタート!駐車場は3台いけるかどうか
さあスタート!駐車場は3台いけるかどうか
いきなり木階段がお出迎え
いきなり木階段がお出迎え
もうベンチあった。 下に空き缶🙅♂️
もうベンチあった。 下に空き缶🙅♂️
あら、いきなり木階段下り
あら、いきなり木階段下り
で、すぐ木階段登り😅
で、すぐ木階段登り😅
やっと平らに
やっと平らに
木杭が両側きれいに。 整備された方大変だったろうな。
木杭が両側きれいに。 整備された方大変だったろうな。
どこかの森林公園みたい。
どこかの森林公園みたい。
かもしか高原⁉︎ ちょっと淋しい😅
かもしか高原⁉︎ ちょっと淋しい😅
ゆっくり登って
ゆっくり登って
いい感じに
いい感じに
ほらほらみんなが好きな感じ
ほらほらみんなが好きな感じ
ここは左。杭に書いてある右に行く林道が気になる。
ここは左。杭に書いてある右に行く林道が気になる。
眺望が
眺望が
気持ちよく
気持ちよく
お、着いたかな
お、着いたかな
はい到着臼杵岳 看板下に毛虫の案内が ん、なんだ?展望岩🪨
はい到着臼杵岳 看板下に毛虫の案内が ん、なんだ?展望岩🪨
3分で展望岩とか、ほんとに?
3分で展望岩とか、ほんとに?
あらー!すごい❣️
あらー!すごい❣️
めっちゃきれい!
めっちゃきれい!
分岐したらいきなり下り
分岐したらいきなり下り
よっこいしょ
よっこいしょ
写真🤳では伝わりませんが垂直の壁 右からよっこいしょ
写真🤳では伝わりませんが垂直の壁 右からよっこいしょ
歩きやす〜い😄
歩きやす〜い😄
ちょっと眺望
ちょっと眺望
杉の葉みたいなコケ?があちこち伸びまくり
杉の葉みたいなコケ?があちこち伸びまくり
道の真ん中に、今にも話だしそうな樹。
道の真ん中に、今にも話だしそうな樹。
すごいねじれ!
すごいねじれ!
小太郎峠、なんか淋しい感じ。 真新しいピンクテープがなかったら迷う。
小太郎峠、なんか淋しい感じ。 真新しいピンクテープがなかったら迷う。
このあたりはとっても歩きやすい。
このあたりはとっても歩きやすい。
お、やっとか
お、やっとか
はい、船石! YAMAPに表示ほしい。
はい、船石! YAMAPに表示ほしい。
こんな感じ😊
こんな感じ😊
とくに何もなく。
とくに何もなく。
また、船石に。
また、船石に。
左に行く道あり。気になるがピンクテープに
左に行く道あり。気になるがピンクテープに
行きの垂直の壁下り。右に行きそうになる。
行きの垂直の壁下り。右に行きそうになる。
ちょっと臼杵山も行っとくか!とショートカット!
ちょっと臼杵山も行っとくか!とショートカット!
え、こんなに下るのか💦って。 途中マムシいるし😱
え、こんなに下るのか💦って。 途中マムシいるし😱
なんとか到着。
なんとか到着。
こんな感じ
こんな感じ
仙が岳行ったことない。
仙が岳行ったことない。
紅葉🍁はまだだね。
紅葉🍁はまだだね。
komonoTaroさん見習って 空き缶回収。
komonoTaroさん見習って 空き缶回収。
さあスタート!駐車場は3台いけるかどうか
いきなり木階段がお出迎え
もうベンチあった。 下に空き缶🙅♂️
あら、いきなり木階段下り
で、すぐ木階段登り😅
やっと平らに
木杭が両側きれいに。 整備された方大変だったろうな。
どこかの森林公園みたい。
かもしか高原⁉︎ ちょっと淋しい😅
ゆっくり登って
いい感じに
ほらほらみんなが好きな感じ
ここは左。杭に書いてある右に行く林道が気になる。
眺望が
気持ちよく
お、着いたかな
はい到着臼杵岳 看板下に毛虫の案内が ん、なんだ?展望岩🪨
3分で展望岩とか、ほんとに?
あらー!すごい❣️
めっちゃきれい!
分岐したらいきなり下り
よっこいしょ
写真🤳では伝わりませんが垂直の壁 右からよっこいしょ
歩きやす〜い😄
ちょっと眺望
杉の葉みたいなコケ?があちこち伸びまくり
道の真ん中に、今にも話だしそうな樹。
すごいねじれ!
小太郎峠、なんか淋しい感じ。 真新しいピンクテープがなかったら迷う。
このあたりはとっても歩きやすい。
お、やっとか
はい、船石! YAMAPに表示ほしい。
こんな感じ😊
とくに何もなく。
また、船石に。
左に行く道あり。気になるがピンクテープに
行きの垂直の壁下り。右に行きそうになる。
ちょっと臼杵山も行っとくか!とショートカット!
え、こんなに下るのか💦って。 途中マムシいるし😱
なんとか到着。
こんな感じ
仙が岳行ったことない。
紅葉🍁はまだだね。
komonoTaroさん見習って 空き缶回収。