週末は山に行かれそうもないので 前回から3日しか経っていないが この秋三度目の大船山に。 登山口を変えて登るのもそれぞれの趣がある。 登山道の右側に見え隠れする黒岳の裾野は 遠目のせいか色づきが綺麗だった。 御池の紅葉も 数日前より少しばかり良くなった気がした。 お天気が良く青空があったせいかな〜。 麓はまだまだこれから色づきそうな気配がする。
1/18
2021.10.27(水) 06:35
朝焼けの始まり
朝焼けの始まり
2/18
2021.10.27(水) 06:36
森も焼けて来ました
森も焼けて来ました
3/18
2021.10.27(水) 08:15
4/18
2021.10.27(水) 08:40
5/18
2021.10.27(水) 09:06
大船の窓?から
大船の窓?から
6/18
2021.10.27(水) 09:11
米窪の斜面は綺麗です
米窪の斜面は綺麗です
7/18
2021.10.27(水) 09:12
8/18
2021.10.27(水) 09:15
9/18
2021.10.27(水) 09:23
10/18
2021.10.27(水) 09:30
11/18
2021.10.27(水) 10:18
12/18
2021.10.27(水) 10:36
13/18
2021.10.27(水) 10:37
連山
連山
14/18
2021.10.27(水) 10:39
15/18
2021.10.27(水) 10:55
16/18
2021.10.27(水) 11:03
17/18
2021.10.27(水) 11:40
鳥居窪
鳥居窪
18/18
2021.10.27(水) 11:46
朝焼けの始まり
森も焼けて来ました
大船の窓?から
米窪の斜面は綺麗です
連山
鳥居窪