伊予富士 寒風山 笹ヶ峰 a 21.22.23

2021.10.24(日) 日帰り

四国百名山 伊予富士 21/100 寒風山  22/100 笹ヶ峰  23/100 ヨッメが伊予富士に行ってみたいと言う 当初はぼっちでサクッと3座行く予定だった 3座ルートをヨッメも行くと言う 笹ヶ峰までの途中ヨッメの膝に疲労が 山登りで膝が痛くなる事はよくある事 だが大事をとって 下山ルートは少しでも膝の負担が少ない方に 当初は笹ヶ峰からは周回ルートだった ゲキ下りは膝の負担が大きい 下りがまだマシなピストンルートに急遽変更 すべては現場で処理 ルート変更なんて登山ではよくある事 登山初めて3ヶ月、山5回目で今回ピストン2発 14キロコースは2回目だが 初心者にこのルートは強烈だったな キツい山行きだったと思う ごめんなさい それでもまた行こうと言ってくれるヨッメに感謝

最近忙しいね

モチベーションがあがらないね

でもそれ言い訳ね

そんな事を思いながらいざ出発

日々の疲れをタップリ身体に蓄えたままの山行き

ヨッメの負担を少なくするため

ほぼ2人分の荷物を担ぐ

最近忙しいね モチベーションがあがらないね でもそれ言い訳ね そんな事を思いながらいざ出発 日々の疲れをタップリ身体に蓄えたままの山行き ヨッメの負担を少なくするため ほぼ2人分の荷物を担ぐ

最近忙しいね モチベーションがあがらないね でもそれ言い訳ね そんな事を思いながらいざ出発 日々の疲れをタップリ身体に蓄えたままの山行き ヨッメの負担を少なくするため ほぼ2人分の荷物を担ぐ

それでも、この天気はありがたい

最近はガスなしの山行きばかり

嬉しい

サクッと桑瀬峠へ

それでも、この天気はありがたい 最近はガスなしの山行きばかり 嬉しい サクッと桑瀬峠へ

それでも、この天気はありがたい 最近はガスなしの山行きばかり 嬉しい サクッと桑瀬峠へ

先にヨッメが行きたいと言う

伊予富士へ

青空の下、朝露で濡れた笹の道を歩く

先にヨッメが行きたいと言う 伊予富士へ 青空の下、朝露で濡れた笹の道を歩く

先にヨッメが行きたいと言う 伊予富士へ 青空の下、朝露で濡れた笹の道を歩く

久しぶりの伊予富士

笹ヶ峰山頂まで続く登山道

この稜線

すでに最高の山

久しぶりの伊予富士 笹ヶ峰山頂まで続く登山道 この稜線 すでに最高の山

久しぶりの伊予富士 笹ヶ峰山頂まで続く登山道 この稜線 すでに最高の山

伊予富士のロケーションフォト

すべてにおいてパーフェクトマウンテン

このグラデーションはヤバい

カッコイイ山だ

伊予富士のロケーションフォト すべてにおいてパーフェクトマウンテン このグラデーションはヤバい カッコイイ山だ

伊予富士のロケーションフォト すべてにおいてパーフェクトマウンテン このグラデーションはヤバい カッコイイ山だ

名物の伊予富士の急登

岩を眺めながらぼちぼち登る

紅葉もまだまだキレイ

素晴らしい景色

名物の伊予富士の急登 岩を眺めながらぼちぼち登る 紅葉もまだまだキレイ 素晴らしい景色

名物の伊予富士の急登 岩を眺めながらぼちぼち登る 紅葉もまだまだキレイ 素晴らしい景色

はぁーはぁー言いながら山頂

四国百名山 伊予富士 ピークゲット

伊予富士からの下山

ヨッメの足が早くもツル

はぁーはぁー言いながら山頂 四国百名山 伊予富士 ピークゲット 伊予富士からの下山 ヨッメの足が早くもツル

はぁーはぁー言いながら山頂 四国百名山 伊予富士 ピークゲット 伊予富士からの下山 ヨッメの足が早くもツル

教えてもらったツムラの68番

ヨッメに薬物投与 効果は抜群のようだ

ヨッメもまだ行ける、まだ歩けると言うので

桑瀬峠まで戻って予定通り寒風山ルートへ

教えてもらったツムラの68番 ヨッメに薬物投与 効果は抜群のようだ ヨッメもまだ行ける、まだ歩けると言うので 桑瀬峠まで戻って予定通り寒風山ルートへ

教えてもらったツムラの68番 ヨッメに薬物投与 効果は抜群のようだ ヨッメもまだ行ける、まだ歩けると言うので 桑瀬峠まで戻って予定通り寒風山ルートへ

すんごい渋滞で止まっては歩きを繰り返し

すごく時間がかかった

なんとか四国百名山 寒風山 ピークゲット

山頂も人がすごく多いのでそのまま笹ヶ峰へ

すんごい渋滞で止まっては歩きを繰り返し すごく時間がかかった なんとか四国百名山 寒風山 ピークゲット 山頂も人がすごく多いのでそのまま笹ヶ峰へ

すんごい渋滞で止まっては歩きを繰り返し すごく時間がかかった なんとか四国百名山 寒風山 ピークゲット 山頂も人がすごく多いのでそのまま笹ヶ峰へ

寒風山からくだった先の笹ヶ峰ロケーションフォト

ここから見える笹ヶ峰までの稜線が1番好きかな

深い緑と笹の黄緑 そして赤い紅葉

キレイな山だ

寒風山からくだった先の笹ヶ峰ロケーションフォト ここから見える笹ヶ峰までの稜線が1番好きかな 深い緑と笹の黄緑 そして赤い紅葉 キレイな山だ

寒風山からくだった先の笹ヶ峰ロケーションフォト ここから見える笹ヶ峰までの稜線が1番好きかな 深い緑と笹の黄緑 そして赤い紅葉 キレイな山だ

笹ヶ峰途中ヨッメ石の上で休む

ここでヨッメの膝に疲労が

引き返す事も考えたが笹ヶ峰の山頂目指す方が近い

笹ヶ峰には分岐もある

周回ルートで一気に下るかピストンで帰るか

とりあえず笹ヶ峰山頂へ

笹ヶ峰途中ヨッメ石の上で休む ここでヨッメの膝に疲労が 引き返す事も考えたが笹ヶ峰の山頂目指す方が近い 笹ヶ峰には分岐もある 周回ルートで一気に下るかピストンで帰るか とりあえず笹ヶ峰山頂へ

笹ヶ峰途中ヨッメ石の上で休む ここでヨッメの膝に疲労が 引き返す事も考えたが笹ヶ峰の山頂目指す方が近い 笹ヶ峰には分岐もある 周回ルートで一気に下るかピストンで帰るか とりあえず笹ヶ峰山頂へ

なんとか山頂 四国百名山 笹ヶ峰 ピークゲット

そしてやっと昼ごはん

バジルウインナーと普段食べないカップ麺

暖かい食べ物を食べて体力回復

長めに休んでヨッメの足を休ませる

ここで膝の事を考えてルート変更を決める

少しでも膝の負担の少ないピストンルートに

なんとか山頂 四国百名山 笹ヶ峰 ピークゲット そしてやっと昼ごはん バジルウインナーと普段食べないカップ麺 暖かい食べ物を食べて体力回復 長めに休んでヨッメの足を休ませる ここで膝の事を考えてルート変更を決める 少しでも膝の負担の少ないピストンルートに

なんとか山頂 四国百名山 笹ヶ峰 ピークゲット そしてやっと昼ごはん バジルウインナーと普段食べないカップ麺 暖かい食べ物を食べて体力回復 長めに休んでヨッメの足を休ませる ここで膝の事を考えてルート変更を決める 少しでも膝の負担の少ないピストンルートに

下山開始の寒風山ロケーションフォト

登り返し前の寒風山

しっかり休んでなんとかヨッメの膝も回復

少し元気になったヨッメと無事下山

今日はきつかったなヨッメ

よく頑張りました

下山開始の寒風山ロケーションフォト 登り返し前の寒風山 しっかり休んでなんとかヨッメの膝も回復 少し元気になったヨッメと無事下山 今日はきつかったなヨッメ よく頑張りました

下山開始の寒風山ロケーションフォト 登り返し前の寒風山 しっかり休んでなんとかヨッメの膝も回復 少し元気になったヨッメと無事下山 今日はきつかったなヨッメ よく頑張りました

笹ヶ峰山頂で知らない人が記念に撮ってくれた

朝露でドロドロに濡れた地面を踏みしめて

一歩ずつ2人でここまで歩いて来れた

足はボロボロのドロドロになったけど

そして無事に下山して家に帰った

終わってみればまた良い思い出が増えたな

笹ヶ峰山頂で知らない人が記念に撮ってくれた 朝露でドロドロに濡れた地面を踏みしめて 一歩ずつ2人でここまで歩いて来れた 足はボロボロのドロドロになったけど そして無事に下山して家に帰った 終わってみればまた良い思い出が増えたな

笹ヶ峰山頂で知らない人が記念に撮ってくれた 朝露でドロドロに濡れた地面を踏みしめて 一歩ずつ2人でここまで歩いて来れた 足はボロボロのドロドロになったけど そして無事に下山して家に帰った 終わってみればまた良い思い出が増えたな

最近忙しいね モチベーションがあがらないね でもそれ言い訳ね そんな事を思いながらいざ出発 日々の疲れをタップリ身体に蓄えたままの山行き ヨッメの負担を少なくするため ほぼ2人分の荷物を担ぐ

それでも、この天気はありがたい 最近はガスなしの山行きばかり 嬉しい サクッと桑瀬峠へ

先にヨッメが行きたいと言う 伊予富士へ 青空の下、朝露で濡れた笹の道を歩く

久しぶりの伊予富士 笹ヶ峰山頂まで続く登山道 この稜線 すでに最高の山

伊予富士のロケーションフォト すべてにおいてパーフェクトマウンテン このグラデーションはヤバい カッコイイ山だ

名物の伊予富士の急登 岩を眺めながらぼちぼち登る 紅葉もまだまだキレイ 素晴らしい景色

はぁーはぁー言いながら山頂 四国百名山 伊予富士 ピークゲット 伊予富士からの下山 ヨッメの足が早くもツル

教えてもらったツムラの68番 ヨッメに薬物投与 効果は抜群のようだ ヨッメもまだ行ける、まだ歩けると言うので 桑瀬峠まで戻って予定通り寒風山ルートへ

すんごい渋滞で止まっては歩きを繰り返し すごく時間がかかった なんとか四国百名山 寒風山 ピークゲット 山頂も人がすごく多いのでそのまま笹ヶ峰へ

寒風山からくだった先の笹ヶ峰ロケーションフォト ここから見える笹ヶ峰までの稜線が1番好きかな 深い緑と笹の黄緑 そして赤い紅葉 キレイな山だ

笹ヶ峰途中ヨッメ石の上で休む ここでヨッメの膝に疲労が 引き返す事も考えたが笹ヶ峰の山頂目指す方が近い 笹ヶ峰には分岐もある 周回ルートで一気に下るかピストンで帰るか とりあえず笹ヶ峰山頂へ

なんとか山頂 四国百名山 笹ヶ峰 ピークゲット そしてやっと昼ごはん バジルウインナーと普段食べないカップ麺 暖かい食べ物を食べて体力回復 長めに休んでヨッメの足を休ませる ここで膝の事を考えてルート変更を決める 少しでも膝の負担の少ないピストンルートに

下山開始の寒風山ロケーションフォト 登り返し前の寒風山 しっかり休んでなんとかヨッメの膝も回復 少し元気になったヨッメと無事下山 今日はきつかったなヨッメ よく頑張りました

笹ヶ峰山頂で知らない人が記念に撮ってくれた 朝露でドロドロに濡れた地面を踏みしめて 一歩ずつ2人でここまで歩いて来れた 足はボロボロのドロドロになったけど そして無事に下山して家に帰った 終わってみればまた良い思い出が増えたな