女神👸からの5滝の贈り物🎁         in女神山

2021.10.24(日) 日帰り

今日は、秋田に赴任してお知り合いになった山友さんに同行させていただき女神山へ行ってきました😄😄😄。 記録のログが、上手く取れておらず申し訳ありません🙇🏻‍♂️。 視界5メートルの濃霧の中、早朝5時30分に待ち合わせて、登山口に向かいました。 山友さんのお陰で駐車場に停める事ができました。 ありがとうございました😭。 テンクラ予報は、☀️なのに小雨☔️降る中、 登山開始。 登山コースは、滝を巡りながらのハイキングコースで、お知り合いになった山友さんに八幡平の50キロ縦走、岩手の山の事、山菜、雪山登山等、いろいろ教えていただきながらの楽しい山行でした😆😆😆。 天気も本日のクライマックスの降る滝には、回復しました👏👏👏。見事な秋晴れ。 天気の神様 いつもありがとうございます。 滝が素敵な女神山に連れていっていただきまして、山友さんありがとうございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️。

登山道全景。

登山道全景。

登山道全景。

テンクラ予報は☀️なのに...
登山開始します👍。

テンクラ予報は☀️なのに... 登山開始します👍。

テンクラ予報は☀️なのに... 登山開始します👍。

第一の滝 白糸の滝です。
滴る滴が印象的です😄。

第一の滝 白糸の滝です。 滴る滴が印象的です😄。

第一の滝 白糸の滝です。 滴る滴が印象的です😄。

第二の滝 姥滝です。

第二の滝 姥滝です。

第二の滝 姥滝です。

第三の滝 姫👸滝。
何度も川を跨ぎながら滝壺に登頂。

第三の滝 姫👸滝。 何度も川を跨ぎながら滝壺に登頂。

第三の滝 姫👸滝。 何度も川を跨ぎながら滝壺に登頂。

麓の登山道。
紅葉🍁は、これからかな🤔。

麓の登山道。 紅葉🍁は、これからかな🤔。

麓の登山道。 紅葉🍁は、これからかな🤔。

山頂に近づく程、紅葉🍁で賑やかに⤴️。

山頂に近づく程、紅葉🍁で賑やかに⤴️。

山頂に近づく程、紅葉🍁で賑やかに⤴️。

女神山登頂✌️。
微かに残雪❄️がありました。
冬の到来です😜。

女神山登頂✌️。 微かに残雪❄️がありました。 冬の到来です😜。

女神山登頂✌️。 微かに残雪❄️がありました。 冬の到来です😜。

山頂からの景色。

山頂からの景色。

山頂からの景色。

下山道は、ブナ見平から下ります。
紅葉🍁したブナ林。

下山道は、ブナ見平から下ります。 紅葉🍁したブナ林。

下山道は、ブナ見平から下ります。 紅葉🍁したブナ林。

秋を感じます😊。

秋を感じます😊。

秋を感じます😊。

癒しのひととき😵😵😵。

癒しのひととき😵😵😵。

癒しのひととき😵😵😵。

奥の山が先程登頂した女神山です。

奥の山が先程登頂した女神山です。

奥の山が先程登頂した女神山です。

本日のメインイベント👏👏👏。
第四の滝 降る滝です。

本日のメインイベント👏👏👏。 第四の滝 降る滝です。

本日のメインイベント👏👏👏。 第四の滝 降る滝です。

紅葉🍁とのベストコラボ。

紅葉🍁とのベストコラボ。

紅葉🍁とのベストコラボ。

青い空 赤い紅葉🍁 そして迫力の降る滝。
全てが圧巻でした。
素晴らしい😄😄😄。

青い空 赤い紅葉🍁 そして迫力の降る滝。 全てが圧巻でした。 素晴らしい😄😄😄。

青い空 赤い紅葉🍁 そして迫力の降る滝。 全てが圧巻でした。 素晴らしい😄😄😄。

滝壺には🌈も見えます⤴️⤴️⤴️。

滝壺には🌈も見えます⤴️⤴️⤴️。

滝壺には🌈も見えます⤴️⤴️⤴️。

いわて名水二十選の女神霊泉と紅葉🍁。

いわて名水二十選の女神霊泉と紅葉🍁。

いわて名水二十選の女神霊泉と紅葉🍁。

第五の滝 爺滝。

第五の滝 爺滝。

第五の滝 爺滝。

下山途中の紅葉🍁。

下山途中の紅葉🍁。

下山途中の紅葉🍁。

登山口到着。

登山口到着。

登山口到着。

登山道全景。

テンクラ予報は☀️なのに... 登山開始します👍。

第一の滝 白糸の滝です。 滴る滴が印象的です😄。

第二の滝 姥滝です。

第三の滝 姫👸滝。 何度も川を跨ぎながら滝壺に登頂。

麓の登山道。 紅葉🍁は、これからかな🤔。

山頂に近づく程、紅葉🍁で賑やかに⤴️。

女神山登頂✌️。 微かに残雪❄️がありました。 冬の到来です😜。

山頂からの景色。

下山道は、ブナ見平から下ります。 紅葉🍁したブナ林。

秋を感じます😊。

癒しのひととき😵😵😵。

奥の山が先程登頂した女神山です。

本日のメインイベント👏👏👏。 第四の滝 降る滝です。

紅葉🍁とのベストコラボ。

青い空 赤い紅葉🍁 そして迫力の降る滝。 全てが圧巻でした。 素晴らしい😄😄😄。

滝壺には🌈も見えます⤴️⤴️⤴️。

いわて名水二十選の女神霊泉と紅葉🍁。

第五の滝 爺滝。

下山途中の紅葉🍁。

登山口到着。