💯屋久島縦走Day1 アクセス方法解説 黒味岳1827m・栗生岳1863m・宮之浦岳1936m

2021.10.23(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:27

距離

11.5km

のぼり

1083m

くだり

992m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 27
休憩時間
26
距離
11.5 km
のぼり / くだり
1083 / 992 m
36
1 14
30
1 36
7
30
59

活動詳細

すべて見る

九州で一番高い宮之浦岳に登りたく屋久島に行ってきました。 ちなみに標高は正式には1936mですが、何故かYAMAPでは1934mと記載されてます。 ※ヤマップに依頼をしたら1936mに修整されました。 今回は休みが取れないので強行スケジュールで登ってきました。 雨が8割降ると言われる屋久島だけに天気と暮らすの晴れ予報は全く当たりません。 雨と暴風でバーナーなどを使った食事が出来ませんでした。 さらに濡れた体に5度しかない気温で低血糖、低体温症になりましたが、なんとか新高塚小屋につきました。 行動食として雨でも食べれるパンやオニギリなどを2日分、島外で事前購入して持参する事をオススメします。 なぜなら屋久島にはコンビニがなく、食料調達がむずかしいからです。 ザック、服、靴は雨でグチャグチャでしたが、 ゴミ袋に着替と寝袋を入れていたのでこちらは無事でした。 避難小屋はキレイな2階建てで空いており、普通のトイレと携帯トイレブース、水場があります。 ※小屋前広場の水場の水で歯磨きをしたら腹をくだしました。 帰宅後はトイレだけが友達です… 煮沸して飲みましょう。 トイレットペーパーはないので携帯トイレと合わせて用意しておくと安心です。 ヒメネズミが食料を荒らすことがあるので、カラビナがあると荷物を吊せ安全 小屋内は薄暗く暇なのでアマゾンプライムなどの動画をダウンロードし、モバイルバッテリー、ヘッドランプと合わせて持参すると楽しく過ごせます。 アクセスルート バス 七ツ島一丁目行き 390円 天文館15時43分→谷山港16時34分 ※乗船前に徒歩10分先のコンビニで食料調達を強く推奨します。 フェリーハイビスカス 3900円 鹿児島谷川港金曜日6時→宮之浦港土曜日7時 ※一晩かかりますが、金曜日の3時過ぎに家を出るので休みを取得しなくても良い。 また、時間はかかりますが安価で一番早く島につくので島で前泊せずに朝から登りたい人にはこれがイチオシです。 タクシー12000円 宮之浦港土曜7時→淀川登山口土曜8時 ※値段は高いが到着日に登れます! バスで乗り継ぐ場合、登山口の2キロ手前紀元杉まで行けますが、登山口につくのは11時と遅いスタートになり、新高塚小屋につくときは真っ暗で危険です。 その為、淀川小屋に泊まる必要があり、2泊しなくてはなりません。 よってタクシーがベスト! 徒歩 淀川登山口9時→黒味岳→宮之浦岳→新高塚小屋15時30分

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。