白兀山・蛇尾山・奥医王山(医王山)・前医王山・胎蔵

2021.10.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:33

距離

13.5km

のぼり

1235m

くだり

1238m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 33
休憩時間
1 時間 8
距離
13.5 km
のぼり / くだり
1235 / 1238 m
57
13
49
17
55
10
5
20
1 5
5
22

活動詳細

すべて見る

雨飾山アタックを予定していましたが、YAMAPの皆さんの日記を読ませていただいて、積雪の可能性が考えられました。引き返すことになるのは避けたいので、今季の挑戦を泣く泣く断念。しかし折角の晴れ予報、やはり山に行きたい。そこで、医王山に挑戦することにしました。 折角なので堪能し尽くそうじゃないか、ということで、ぐるっと一周!・・・してみたところ、なかなかタフな山行となりました。疲れましたが、色々な要素が詰まっていて、楽しめました。

医王山・白兀山・箱屋谷山 7時前、1番下の祖谷登山口からスタート。水などをコンビニで調達しようとしたが近くにはなく、一旦福光市街まで戻った。
7時前、1番下の祖谷登山口からスタート。水などをコンビニで調達しようとしたが近くにはなく、一旦福光市街まで戻った。
医王山・白兀山・箱屋谷山 この辺りの道は歩きやすい。道いっぱいにどんぐりが落ちている。
この辺りの道は歩きやすい。道いっぱいにどんぐりが落ちている。
医王山・白兀山・箱屋谷山 1時間弱で一旦舗装道に出る。
1時間弱で一旦舗装道に出る。
医王山・白兀山・箱屋谷山 看板に激励を受けて登ると・・・
看板に激励を受けて登ると・・・
医王山・白兀山・箱屋谷山 国見ヒュッテに到達。北アルプス、富山、全部見える! この後も随所で絶景。
国見ヒュッテに到達。北アルプス、富山、全部見える! この後も随所で絶景。
医王山・白兀山・箱屋谷山 少し舗装道を歩いて、登山道に入る。鳶岩、三蛇ヶ滝方面へ。
少し舗装道を歩いて、登山道に入る。鳶岩、三蛇ヶ滝方面へ。
医王山・白兀山・箱屋谷山 紅葉のピークはもう少しというところ。朴木の葉っぱはやたら落ちている。
紅葉のピークはもう少しというところ。朴木の葉っぱはやたら落ちている。
医王山・白兀山・箱屋谷山 確かに右上に見えてます。小さすぎますが😄
次の沢まで岩の道を一旦降ります。滑りやすいので注意。
確かに右上に見えてます。小さすぎますが😄 次の沢まで岩の道を一旦降ります。滑りやすいので注意。
医王山・白兀山・箱屋谷山 綺麗な沢を渡ります。
綺麗な沢を渡ります。
医王山・白兀山・箱屋谷山 沢を渡ったところから、カニの横ばい。結構続く。
沢を渡ったところから、カニの横ばい。結構続く。
医王山・白兀山・箱屋谷山 岩場を越えて到達。三蛇ヶ滝…かと思ったが、地図を見返したら違う滝でした(〇 白姫滝)。しかしこの滝もよい。ダイナミック。
岩場を越えて到達。三蛇ヶ滝…かと思ったが、地図を見返したら違う滝でした(〇 白姫滝)。しかしこの滝もよい。ダイナミック。
医王山・白兀山・箱屋谷山 分岐を鳶岩、白兀(はげ)山方面に行くと、岩の急登から、このようなクライミング箇所に出る。怖いし(笑)大変だったが、新しい鎖を最初から最後まで張ってくださっていたので、頑張って登って行けた。
分岐を鳶岩、白兀(はげ)山方面に行くと、岩の急登から、このようなクライミング箇所に出る。怖いし(笑)大変だったが、新しい鎖を最初から最後まで張ってくださっていたので、頑張って登って行けた。
医王山・白兀山・箱屋谷山 鳶岩に到達!流石にこの上には登れませんでした(;´Д`) 下方に大沼を望めます。
鳶岩に到達!流石にこの上には登れませんでした(;´Д`) 下方に大沼を望めます。
医王山・白兀山・箱屋谷山 白兀山の手前の開けたところから、金沢方面が全部見えます。
白兀山の手前の開けたところから、金沢方面が全部見えます。
医王山・白兀山・箱屋谷山 白兀(ハゲ)山(896m)到達。付近の道は結構ぬかるんでいた。
白兀(ハゲ)山(896m)到達。付近の道は結構ぬかるんでいた。
医王山・白兀山・箱屋谷山 夕霧峠。ここまで自転車で来ている方すごすぎです。
夕霧峠。ここまで自転車で来ている方すごすぎです。
医王山・白兀山・箱屋谷山 12時ごろ、奥医王山でカップラーメン。
12時ごろ、奥医王山でカップラーメン。
医王山・白兀山・箱屋谷山 国土原から登山道で下山したが、粘土質で滑りやすい道、所々急斜面、ロープを張っておいていただいていたが、それでも滑る。なかなか難儀した。この道はあまり踏み跡なし。途中、クマが残していったものが、少なくとも2つあった。
国土原から登山道で下山したが、粘土質で滑りやすい道、所々急斜面、ロープを張っておいていただいていたが、それでも滑る。なかなか難儀した。この道はあまり踏み跡なし。途中、クマが残していったものが、少なくとも2つあった。
医王山・白兀山・箱屋谷山 何とか登山道を出た。なかなか疲れましたが、さまざまな道と景色、名所を楽しめました。感謝。
何とか登山道を出た。なかなか疲れましたが、さまざまな道と景色、名所を楽しめました。感謝。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。