10/24 箱根・明星ヶ岳

2021.10.24(日) 日帰り

歩いた軌跡を繋ぐ企画 今回は、箱根 芦ノ湖を全部 周回する企画 残りは、芦ノ湖の南端 箱根町から須雲川沿いの遊歩道を歩いて箱根湯本駅まで歩けば、芦ノ湖をぐるっと 囲めます 詳細は 近日中に My homepage に 公開予定 https://pickelkun.web.fc2.com/

歩いた軌跡
今回は 赤い部分を歩きました
1/33

歩いた軌跡 今回は 赤い部分を歩きました

歩いた軌跡 今回は 赤い部分を歩きました

小田原駅で乗り換え

小田原駅で乗り換え

小田原駅で乗り換え

箱根湯本駅に到着
池上から2時間弱です
むっちゃ 遠いなぁ~

箱根湯本駅に到着 池上から2時間弱です むっちゃ 遠いなぁ~

箱根湯本駅に到着 池上から2時間弱です むっちゃ 遠いなぁ~

箱根湯本駅から 歩きます

箱根湯本駅から 歩きます

箱根湯本駅から 歩きます

フォレストアドベンチャー

むっちゃ そそります

フォレストアドベンチャー むっちゃ そそります

フォレストアドベンチャー むっちゃ そそります

阿弥陀寺

阿弥陀寺

阿弥陀寺

塔ノ峰

丹沢にあるのは 塔ノ岳です

塔ノ峰 丹沢にあるのは 塔ノ岳です

塔ノ峰 丹沢にあるのは 塔ノ岳です

丹沢全景

南側からの丹沢全景が見られるのは珍しいかも?

丹沢全景 南側からの丹沢全景が見られるのは珍しいかも?

丹沢全景 南側からの丹沢全景が見られるのは珍しいかも?

どうしても 富士山が見たくって
これだけで アドレナリン出ちゃいました

どうしても 富士山が見たくって これだけで アドレナリン出ちゃいました

どうしても 富士山が見たくって これだけで アドレナリン出ちゃいました

この山域は 笹の丈が高くって こんな感じです

この山域は 笹の丈が高くって こんな感じです

この山域は 笹の丈が高くって こんな感じです

冠ヶ岳、神山、箱根駒ヶ岳

冠ヶ岳、神山、箱根駒ヶ岳

冠ヶ岳、神山、箱根駒ヶ岳

ガマズミ

ガマズミ

ガマズミ

ゴルフ場のグリーンみたい

ここで 腰を降ろして 昼食タイム

ゴルフ場のグリーンみたい ここで 腰を降ろして 昼食タイム

ゴルフ場のグリーンみたい ここで 腰を降ろして 昼食タイム

我らが富士山が微笑んでくれました

我らが富士山が微笑んでくれました

我らが富士山が微笑んでくれました

右側は 金時山ですネ

別名 猪鼻ヶ岳
確かに 猪の鼻みたいです

右側は 金時山ですネ 別名 猪鼻ヶ岳 確かに 猪の鼻みたいです

右側は 金時山ですネ 別名 猪鼻ヶ岳 確かに 猪の鼻みたいです

8月って 書いてあるのに
大勢の人達が、整備していました
近々 何か あるのかな?

8月って 書いてあるのに 大勢の人達が、整備していました 近々 何か あるのかな?

8月って 書いてあるのに 大勢の人達が、整備していました 近々 何か あるのかな?

明神ヶ岳

明神ヶ岳

明神ヶ岳

前回 お世話になった 勘太郎の湯

閉鎖になっていました (-_-;)

前回 お世話になった 勘太郎の湯 閉鎖になっていました (-_-;)

前回 お世話になった 勘太郎の湯 閉鎖になっていました (-_-;)

勘太郎の湯 の代わりに 宮城野の 町営温泉で 汗を流しました

風情があって素敵です

勘太郎の湯 の代わりに 宮城野の 町営温泉で 汗を流しました 風情があって素敵です

勘太郎の湯 の代わりに 宮城野の 町営温泉で 汗を流しました 風情があって素敵です

明星ヶ岳

山頂下に さきほどの 大文字焼が見えます

明星ヶ岳 山頂下に さきほどの 大文字焼が見えます

明星ヶ岳 山頂下に さきほどの 大文字焼が見えます

風呂上がりの ビール って 最高

風呂上がりの ビール って 最高

風呂上がりの ビール って 最高

餃子 2人前も食べちゃいました

餃子 2人前も食べちゃいました

餃子 2人前も食べちゃいました

強羅駅から見える 明神ヶ岳

強羅駅から見える 明神ヶ岳

強羅駅から見える 明神ヶ岳

歩いた軌跡 今回は 赤い部分を歩きました

小田原駅で乗り換え

箱根湯本駅に到着 池上から2時間弱です むっちゃ 遠いなぁ~

箱根湯本駅から 歩きます

フォレストアドベンチャー むっちゃ そそります

阿弥陀寺

塔ノ峰 丹沢にあるのは 塔ノ岳です

丹沢全景 南側からの丹沢全景が見られるのは珍しいかも?

どうしても 富士山が見たくって これだけで アドレナリン出ちゃいました

この山域は 笹の丈が高くって こんな感じです

冠ヶ岳、神山、箱根駒ヶ岳

ガマズミ

ゴルフ場のグリーンみたい ここで 腰を降ろして 昼食タイム

我らが富士山が微笑んでくれました

右側は 金時山ですネ 別名 猪鼻ヶ岳 確かに 猪の鼻みたいです

8月って 書いてあるのに 大勢の人達が、整備していました 近々 何か あるのかな?

明神ヶ岳

前回 お世話になった 勘太郎の湯 閉鎖になっていました (-_-;)

勘太郎の湯 の代わりに 宮城野の 町営温泉で 汗を流しました 風情があって素敵です

明星ヶ岳 山頂下に さきほどの 大文字焼が見えます

風呂上がりの ビール って 最高

餃子 2人前も食べちゃいました

強羅駅から見える 明神ヶ岳

この活動日記で通ったコース