可也山 (糸島富士) 福岡県糸島市

2021.10.24(日) 日帰り

息子に送ってもらい、1037師吉登山口からスタート。1039自然歩道入口、山頂展望所まで1850m。途中から階段状の山道を登り1202可也山山頂に到着、100m先の展望台ヘ。玄界灘の眺望が素晴らしいです。下山は来た道を引き返し。1326師吉公民館に到着 ゴール。

1037師吉登山口をスタート。師吉公民館から少し山の方に入ります、駐車場はないです。

1037師吉登山口をスタート。師吉公民館から少し山の方に入ります、駐車場はないです。

1037師吉登山口をスタート。師吉公民館から少し山の方に入ります、駐車場はないです。

1039自然遊歩道入口、ここから山道です。

1039自然遊歩道入口、ここから山道です。

1039自然遊歩道入口、ここから山道です。

山頂まで1850m

山頂まで1850m

山頂まで1850m

1053最初はこんな感じです。すぐに整備された階段状の急な登りが続きます。

1053最初はこんな感じです。すぐに整備された階段状の急な登りが続きます。

1053最初はこんな感じです。すぐに整備された階段状の急な登りが続きます。

1102山頂展望所まで1400m

1102山頂展望所まで1400m

1102山頂展望所まで1400m

1121石切場跡、写真右上のような階段状の登りが続きます。黒田長政が日光東照宮の大鳥居の造立にあたり60tonの巨石を切り出し運んだとのこと。

1121石切場跡、写真右上のような階段状の登りが続きます。黒田長政が日光東照宮の大鳥居の造立にあたり60tonの巨石を切り出し運んだとのこと。

1121石切場跡、写真右上のような階段状の登りが続きます。黒田長政が日光東照宮の大鳥居の造立にあたり60tonの巨石を切り出し運んだとのこと。

1142境石、尾根道に出ると何個か見かけます。

1142境石、尾根道に出ると何個か見かけます。

1142境石、尾根道に出ると何個か見かけます。

1147ブランコ (壊れなくてよかった)

1147ブランコ (壊れなくてよかった)

1147ブランコ (壊れなくてよかった)

1147本当にゴミを全く見かけなかったです。

1147本当にゴミを全く見かけなかったです。

1147本当にゴミを全く見かけなかったです。

1149小富士登山口分岐、海抜0mから梅林を抜けた登山になります

1149小富士登山口分岐、海抜0mから梅林を抜けた登山になります

1149小富士登山口分岐、海抜0mから梅林を抜けた登山になります

1151お堂

1151お堂

1151お堂

1151親山虚空蔵堂への分岐

1151親山虚空蔵堂への分岐

1151親山虚空蔵堂への分岐

1155可也神社

1155可也神社

1155可也神社

1202可也山山頂、標高365m。

1202可也山山頂、標高365m。

1202可也山山頂、標高365m。

1205展望台、眺望最高

1205展望台、眺望最高

1205展望台、眺望最高

玄界灘、唐津方面

玄界灘、唐津方面

玄界灘、唐津方面

九大伊都キャンパス、能古島方面

九大伊都キャンパス、能古島方面

九大伊都キャンパス、能古島方面

コーヒーを入れて至極の一杯

コーヒーを入れて至極の一杯

コーヒーを入れて至極の一杯

1326師吉公民館 ゴール

1326師吉公民館 ゴール

1326師吉公民館 ゴール

師吉公民館から見た可也山

師吉公民館から見た可也山

師吉公民館から見た可也山

1037師吉登山口をスタート。師吉公民館から少し山の方に入ります、駐車場はないです。

1039自然遊歩道入口、ここから山道です。

山頂まで1850m

1053最初はこんな感じです。すぐに整備された階段状の急な登りが続きます。

1102山頂展望所まで1400m

1121石切場跡、写真右上のような階段状の登りが続きます。黒田長政が日光東照宮の大鳥居の造立にあたり60tonの巨石を切り出し運んだとのこと。

1142境石、尾根道に出ると何個か見かけます。

1147ブランコ (壊れなくてよかった)

1147本当にゴミを全く見かけなかったです。

1149小富士登山口分岐、海抜0mから梅林を抜けた登山になります

1151お堂

1151親山虚空蔵堂への分岐

1155可也神社

1202可也山山頂、標高365m。

1205展望台、眺望最高

玄界灘、唐津方面

九大伊都キャンパス、能古島方面

コーヒーを入れて至極の一杯

1326師吉公民館 ゴール

師吉公民館から見た可也山

この活動日記で通ったコース