例(霊)のモノは気配も無かった空木平避難小屋👻

2021.10.23(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
18
距離
8.7 km
のぼり / くだり
1736 / 138 m
1
1 59
1 29
1 2
DAY 2
合計時間
6 時間 44
休憩時間
44
距離
11.6 km
のぼり / くだり
435 / 2034 m
1
26
56
1 4
23
47
41

活動詳細

すべて見る

10/23-24は、ある意味で有名な空木平避難小屋に泊まって雪化粧した空木岳へ。 LINEグループメンバー3名と一緒に向かいます。 10/23早朝に都合の良い駅でそれぞれをピックアップしながら、中央道を駒ヶ根ICまで。 池山林道が通行止めなので、登山口手前の駒ヶ根スキー場の駐車場をお借りました。 しばらくは静かな森の中を登って行きます。 池山避難小屋前の水場は枯れていましたが、登山道側の水場は水が出ていました。 途中このルート唯一の鎖場、小地獄&大地獄がありますが、普通に進めば問題ありません。 標高2,400m付近から一気に雪の量が増えるので、そこからチェーンスパイクを装置。 少し固い雪にチェーンスパイクの歯が良く効いて快適に歩けました。 避難小屋はカール部の底にポツンと建っています。 15時30分に着いた時には先客が5名、最終的には自分達を含めて14名になりました。 夜中に星空を見るために外に出ましたが、月が明かるくて星は少な目でした。 朝方は小屋の中もかなり冷えて、寝袋はナンガのオーロラライト750DXでちょうど良かったです。 外はマイナス10度にはなっていたと思います。 ちなみに、トイレは避難小屋としたら文句無しのレベル(トイレットペーパーあります)でした。 10/24は朝から快晴で風も弱く、最高のコンディションの中、空木岳の山頂に立てました。 手が届きそうな距離に聳える木曽駒ヶ岳とその奥に穂高岳~槍ヶ岳、大きな御嶽山、反対側には八ヶ岳、南アルプス、塩見岳の向こうに富士山の頭まで見える大展望でした。 寒くなると空気が澄んで山がはっきり見えますねー 駒峰ヒュッテから避難小屋の分岐点までは気持ち良い尾根歩き、駒石は間近で見ると凄い迫力でした。 下山後は、日帰り温泉(露天 こぶしの湯 入湯料750円、メンバーが割引券を持っていたので550円になりました)に寄ってから東京に帰りました。 帰りは中央道が大渋滞...長野方面に行くと毎回これが難点です。 空木岳は少し地味な存在ですが、人の少ない静かな山歩きが満喫出来る良い山でした。 今シーズン初の雪上歩きも出来て、今回も楽しい登山になりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。