活動データ
タイム
07:05
距離
13.8km
上り
1076m
下り
1196m
活動詳細
すべて見る【行先】 伊豆ヶ岳・子ノ権現天龍寺 【概略ルート】 正丸駅→伊豆ヶ岳→子ノ権現→吾野 【アプローチ・駐車場】 正丸駅の有料駐車場 24時間500円 地図は割愛します。 【トイレ】 正丸駅に公衆トイレあり 水洗、ウォシュレットあり コース上は子ノ権現にあり 非水洗 【登山届のポスト】 正丸駅 【本文】 今日の目的は足腰の神様への御参りです。 義母が人工関節の手術をしたので足腰の神様に御参りに行かなくては、と。 同時に足腰が弱ってきた実母と歩かないので老後が心配な妻、ついでに自分と4人分お願いしてきました。 子ノ権現は車でも行けるのですが、yamap的にはここに行くなら伊豆ヶ岳経由以外考えられません。 正丸駅から子ノ権現を目指します。 まだ暗いうちに正丸駅を出発し、ヘッデンの明かりで進んでいきます。 いつも通り写真を撮りながら、、、、。 ん??撮った写真がsdカードに書き込めておりません。 ???予備のsdに変えたり、バッテリーも変えてみたり、フォーマットしなおしてみたり、、、。 ダメでした。山中でこれ以上は無理です。カメラは只のおもりとなりました。 今日は記録写真と割り切り、以降スマホで撮影とします。 ※帰宅して別のsdカードを試したら復活。2枚いっぺんにダメになった?? いや、原因は他にありそうですが、、、、わからないかもです。。。 早めの昼はスープにサラダにパスタのフルコース。 その後は子ノ権現で今日の本当の目的。 お守り買ったり、お参りしたり、線香たいたり、鐘をついてみたり。 正式な作法に則ってるかははなはだ疑問ですが思いつく限りお願いしてきました。 (^^♪
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。