活動データ
タイム
08:24
距離
47.9km
上り
2586m
下り
2682m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る※概要※ 今回は以下の中国自然歩道の西征ルートを巡りました。 「誕生寺と棚田を訪ねるみち(JR津山線誕生寺駅~打穴上)」 「両山寺と棚田を訪ねるみち(打穴上~坂本)」 「久米南美しい森を訪ねるみち(坂本~志呂神社)」 「社寺と牧場を訪ねるみち(志呂神社~JR津山線福渡駅)」 何度も何度も何度も言ってますが岡山内陸地はとにかく交通の便が まっっっっっっっったくありません!!!! そんなわけで40km弱をこの季節に一気に駆け抜ける作戦を実行しました。 とはいえ秋の澄み切った空に棚田が映えて見飽きない景色を たくさん堪能することができました!ついでに温泉も堪能です! 注:久米南~志呂神社までのログが吹っ飛んでます…。 GPSロガーに使ってるモジュールが不調だとこうなっちゃいますorz そろそろubloxに買い替えですかね… ※見所※ 誕生寺、棚田群、両山寺、和田神社、竹内流道場、美しい森 志呂神社、豊楽寺、上山牧場、友愛の丘、八幡温泉郷(ルート外) ※ルート案内※ JR誕生寺駅スタート -> 両山寺 -> 和田神社 -> 竹内道場 -> 志呂神社 -> 豊楽寺 -> 上山牧場 -> 友愛の丘 -> JR福渡駅 -> たけべ八幡温泉 ※感想※ 今年も秋のロングトレイルの季節です。 中国自然歩道はとにかく交通の便が全くなく、鉄道の 駅から駅へと一気に駆け抜ける必要があるのでしっかりと タクティクスを練る必要があり京都から離れるにしたがって 緊張感が増していきます! 今回は好天に恵まれて棚田や高原からの素晴らしい景色を 腹いっぱいになるまで堪能させてもらいました。ルートも アスファルトがほとんどなのでこの季節に行くのがやはり ベストですね。 最初も言いましたが交通の便が壊滅的でクソ長いルートを進軍することに なりますので次回も地獄まで付き合ってもらう(キリコ風に)
活動の装備
- その他(Other)GNSSロガー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。