まだ登っていなかった、高千穂峰に登って来ました‼️ 就職して千葉に住んでいる息子が遊びに来てくれて、霧島に行きたい❗とのことで、韓国岳と高千穂峰のどちらに登るか迷いましたが、高千穂峰に登りました‼️ 最高の天気と景色に恵まれ、最高の思い出になりました‼️
これから登ります‼️
これから登ります‼️
快晴の高千穂峰、居間から行きます‼️
快晴の高千穂峰、居間から行きます‼️
桜島と、遠く(左端)に開聞岳が見えます‼️
桜島と、遠く(左端)に開聞岳が見えます‼️
お鉢、噴火口
お鉢、噴火口
壮大です❗
壮大です❗
韓国岳、新燃岳方面
韓国岳、新燃岳方面
噴火口の稜線
噴火口の稜線
良い景色
良い景色
スゲー❗
スゲー❗
この削れた地層の色は⁉️
この削れた地層の色は⁉️
お鉢到着。 高千穂峰、今から行きます‼️
お鉢到着。 高千穂峰、今から行きます‼️
あれが山頂にある剣か~‼️
あれが山頂にある剣か~‼️
韓国岳方面
韓国岳方面
鹿児島方面
鹿児島方面
歩いて来た稜線
歩いて来た稜線
剣を取りました‼️😁
剣を取りました‼️😁
高千穂峰、山頂広場です。
高千穂峰、山頂広場です。
これから登ります‼️
快晴の高千穂峰、居間から行きます‼️
桜島と、遠く(左端)に開聞岳が見えます‼️
お鉢、噴火口
壮大です❗
韓国岳、新燃岳方面
噴火口の稜線
良い景色
スゲー❗
この削れた地層の色は⁉️
お鉢到着。 高千穂峰、今から行きます‼️
あれが山頂にある剣か~‼️
韓国岳方面
鹿児島方面
歩いて来た稜線
剣を取りました‼️😁
高千穂峰、山頂広場です。
この活動日記で通ったコース
高千穂河原ビジターセンター-高千穂河原登山口-高千穂峰 往復コース
- 3時間48分
- 5.1 km
- 628 m