初の飛行機遠征。霧島神宮近くの宿に前泊しバスでえびの高原へ。いい天気。風はそこそこ冷たい。八合目あたりから大浪池、桜島、開聞岳が見え始め、頂上からは新燃岳、高千穂峰が間近に見えますね。新燃岳からは小さな噴煙も。下山は大浪池に降り周回はせずに右に進みえびの高原へ。こちらは登りの岩岩しさとは違い静かな森の中を進む感じ。鳥の鳴き声も聞こえる。
スタート!
スタート!
紅葉はこれからですね
紅葉はこれからですね
振り返って
振り返って
桜島の存在感
桜島の存在感
開聞岳も
開聞岳も
韓国岳の火口
韓国岳の火口
登頂!韓国岳 1700m
登頂!韓国岳 1700m
小さく噴煙をあげる新燃岳と奥に高千穂峰
小さく噴煙をあげる新燃岳と奥に高千穂峰
大浪池方面に下山します
大浪池方面に下山します
分岐。右へ。
分岐。右へ。
ピンクリボンを頼りに進む
ピンクリボンを頼りに進む
車道に出ました。
車道に出ました。
鉄分
鉄分
到着
到着
ピコラナイで日帰り温泉
ピコラナイで日帰り温泉
スタート!
紅葉はこれからですね
振り返って
桜島の存在感
開聞岳も
韓国岳の火口
登頂!韓国岳 1700m
小さく噴煙をあげる新燃岳と奥に高千穂峰
大浪池方面に下山します
分岐。右へ。
ピンクリボンを頼りに進む
車道に出ました。
鉄分
到着
ピコラナイで日帰り温泉
この活動日記で通ったコース
韓国岳登山口-韓国岳-つつじヶ丘登山口 周回コース
- 3時間35分
- 6.1 km
- 545 m