次へ

大山(弥山)の写真

2021.10.23(土) 07:11

この写真を含む活動日記

51
73

04:44

8.0 km

1004 m

大山(弥山)

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 (鳥取, 岡山)

2021.10.23(土) 日帰り

朝4時に神戸市須磨区の家を出まして、4時30分ごろ明石パーキングエリアで仲間と合流し、大山に向かいました。高砂で降りてガソリンを入れ、ナビは姫路バイパスを示しますが、反して播但道を通して中国道に入ろうとしましたところ、行先のインターが工事で通行止めになり、すごく混乱しました。ナビが山陽道路を示した理由がわかりました。中国道に入るのに夢前ETC専用入口を通り、広島方面に行きました。交通量が少なかったため7時に大山のふもとに着きました。多分、紅葉がきれいだろうと思っていきましたが、まだ染められていませんでした。2週間頃が見ごろではないかと思います。7時頃にパーキングは満車で多くの人がおとずれているのだなと思いました。大仙夏山登山口から5 合目と6 合目の間の避難小屋まではきれいに整備され気持ちよく登りました。もちろん山頂はかすれて見えない状況にありました。気温は8度で寒く、体感温度は0度くらいかと思います。雪も降ったものがシャーベット状になり登るのに無理はないのですが、アイゼンを替えるときだと感じました。大山頂上避難小屋にたんを落とし、山頂標識の前で記念写真を撮り、山小屋の反対の道を進み、5合目の大神山神社登山路を通りました。山頂から大仙夏山登山口5合目までは非常に大勢の人が通っており、道が混みました。頂上から降りるに転んで本当に危険なこともありましたが、無事に下山しました。モンベルのお店に行き、登山の小物を買って次のスケジュールがあるため急ぎ、明石パーキングに15時に着きました。 蒜山高原のレストランで昼食を食べました。天気が悪く、風は強くて前は見えなく、非常に寒く、人が多くて大変な大山登拝でありました。何より無事に終わったことが何よりでありました。ちなみに消費カロリーは2853Kcalでありました。これから冬山に登る人はアイゼンと防水の手袋、防寒服が必須の時期になりましたことを参考にしてください。