高尾山・景信山などを #暗黒登山

2021.10.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 4
休憩時間
1 時間 27
距離
17.4 km
のぼり / くだり
1388 / 1407 m
16
45
4
27
14
27
56
13
8
3
9
5
14
4
1
7

活動詳細

すべて見る

8ヶ月ぶりの登山・ハイキングです。 近所の山々を、リハビリのような感覚でした。 計画より2時間も寝坊してしまい、体調も万全ではないと判断して、経路を短縮しました。本当は陣馬山まで登りたかったのですが。 晴天で心地よい天気。コレまで高尾山に数えきれないほど登りましたが、1番クリアに富士山が見えました🥳🗻雪化粧が美しかったです。 平日、紅葉前のためか人は少なく、後半3時間で2人としかすれ違いませんでした。 ⛰⛰⛰⛰⛰⛰ ちなみに、今回は撮影した写真は「#暗黒登山」な雰囲気で現像しています。 #暗黒登山の取り組みは、daisuke hizume さん、Go Ando さんの活動やInstagramのハッシュタグをご覧下さい。 ・daisuke hizume さん:https://yamap.com/users/624732 ・Go Ando さん:https://yamap.com/users/460966 ・Instagram:https://www.instagram.com/explore/tags/暗黒登山/ ⛰⛰⛰⛰⛰⛰ 今回の登山の大目的は2つ。 1. 体を山に慣らす 2. カメラが2台に増えたので、運用方法を模索する 【1. 体を山に慣らす】 緊急事態宣言中は登山を控えてましたから、実に8ヶ月ぶりの登山でした。 これまでソロで登ったときと比べて、平均速度が20%ほど落ちてました。いくつか理由が考えられます。 ・調子が万全ではなかった ・カメラやレンズなど追加で荷物が1.5kg増えた ・シャッターを切る回数が増えてストップアンドゴーが増えた ・体ができあがってなかった 速度の変化は計画の変更に直結するので、原因追求と対策を考えたいところです。 あるいは最初から遅めに見積もるか。 【2. カメラが2台に増えたので、運用方法を模索する】 山に登っていないあいだに、SIGMA fp L というカメラを購入しました。fp L と、これまで使ってきたfp の2台をどう運用するか、試行錯誤しながら登りました。 山の中でレンズ交換はなるべく避けたいです。操作感の同じ2台を持っていくことで、レンズ交換を減らせるのはありがたかったです。重量増は悩ましい問題ですが。 持ち歩き方は、ストラップで襷掛けにして、左右それぞれに吊りました。リュックがストラップを押さえ込むので、歩行中のカメラのブレを抑えてくれました。思っていたよりはカメラを揺らさずに持ち運べましたが、岩場や渓流ではしっかりと固定したいと感じることも多かったです。 次回の登山では何か工夫したいと思います。

活動の装備

  • その他(Other)
    HMG Hyperlite Mountain Gear SHOULDER POCKET | ハイパーライトマウンテンギア ショルダーポケット
  • その他(Other)
    Hyperlite Mountain gear REPACK
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスカーボンFLZ
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    Zip Pack
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    MINI

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。