谷川岳·西黒尾根から土樽駅まで初雪の稜線歩き

2021.10.18(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 49
休憩時間
1 時間 59
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1557 / 1684 m

活動詳細

すべて見る

西黒尾根から土樽駅まで谷川岳の稜線歩きにトライ。おまけに初冠雪になりました❄️❄️❄️ インフォメーションセンターの駐車場に🚙止めた時は曇り空でしたが、南下した寒気が強かったんですね、雪降る予定じゃなかったのに。 私の都合に合わせてくれなくて良かった、一度にツーシーズンゲット感動のレア山行でした。😁 朝方駐車場から歩きはじめてロープウェイ山頂駅方向見ると鬱すらと白いではありませんか。❄️❄️❄️ 予定していた稜線歩きに一抹の不安ありも、谷川岳登山指導センターで登山届を出して日本三大急登の西黒尾根の登山口から入山しました。 西黒尾根からの登山者は思いの外いらして、途中雪掻き、ルートファインしなくても助かりました。 土樽駅で15時24分発の電車に何とか間に合ったパーティーの方が本日最初に入山された様で、雪掻きして鎖を掘り起こして下さったとの事でした。(駅舎で三人のパーティーが来ないので心配してました) 有難うございました。🙇 今回の雪は山頂までシャーベット状で雪が解けた岩場は濡れ、水が流れビチャピチャッ状態でした。 アイゼン等つける必要はありませんでしたが、今後日陰は凍りついているかもしれないので要注意ですかね。 オキの耳から一ノ倉岳に向かう途中短い下がりの鎖場がありましたが、凍ってました。 西黒尾根の標高差は凡そ1200mですが、雪のせいもありラクダの背からがキツかった。 肩ノ小屋が見えてからは初冠雪の谷川連峰の絶景に癒されました。 山頂では、天神尾根からのハイカーさんも合流し記念撮影でスマホの交換やらで賑やかでしたが、富士浅間神社奥の院から先は人気がなくなり、この時点で一ノ倉岳へ向かうハイカーは私を含め3名でした。 オキの耳から稜線の雪は心配する事なく進めたのもトレースがあったからで助かりました。 茂倉岳を過ぎ矢場の頭で男女のペアに抜かれた後の後続はなかった様でしたが、その後足がツリはじめ水や、サプリ、薬摂りながら休み休み騙しての下山でした。😱 予定では、電車の到着時刻40分前には土樽駅に着く筈が、足の不調で到着時刻10分前とYAMAPの表示が出た時は焦りました。 徐々に雪は消えましたが、濡れて滑りやすく、また思いの外勾配がきつかったので疲れた足にきたんでしょうね。 それでも15時24分の電車に遅れない様に大分下ってから平坦な道は小走りで、斜面はストックの補助を100%使い且つ疲れた足が頑張ってくれました。 その甲斐があって、30分前に着けマジで肩の荷が下りた気分でした。 今後時間に追われないプランニングをしなければと改めて感じました。🏔️

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 緑が残る樹林帯からスタート
緑が残る樹林帯からスタート
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 登りはじめて一時間程
登りはじめて一時間程
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂が~白い~
本日初冠雪です❄️❄️❄️
山頂が~白い~ 本日初冠雪です❄️❄️❄️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 紅葉を横目に岩場の始まり
紅葉を横目に岩場の始まり
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 まだ雪の影響はないですが素晴らし眺望に一休み
まだ雪の影響はないですが素晴らし眺望に一休み
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 登り易い岩場、白いものが多少不安ですが
登り易い岩場、白いものが多少不安ですが
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 粉砂糖を振り掛けた様な本日の谷川岳の全貌にまた一休み
粉砂糖を振り掛けた様な本日の谷川岳の全貌にまた一休み
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ガレ沢のコル、厳剛新道分岐
ガレ沢のコル、厳剛新道分岐
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 小ピークを登った所で、早くも雪山体験
小ピークを登った所で、早くも雪山体験
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 雪はシャーベット状で雪解けの水も流れてましたが鎖もあり滑る事なく無事通過。
雪はシャーベット状で雪解けの水も流れてましたが鎖もあり滑る事なく無事通過。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 青と白と緑の中に佇むケルン
青と白と緑の中に佇むケルン
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 空に向かって伸びるトマの耳へのアプローチ
空に向かって伸びるトマの耳へのアプローチ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋から万太郎山方面の絶景
肩ノ小屋から万太郎山方面の絶景
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳からオキの耳、一ノ倉岳、茂倉岳を展望
トマの耳からオキの耳、一ノ倉岳、茂倉岳を展望
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳積雪は5cm位
トマの耳積雪は5cm位
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 今季早くも樹氷を堪能です
今季早くも樹氷を堪能です
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 青空にオキの耳
青空にオキの耳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 白毛門、笠ヶ岳とキューイで一休み
白毛門、笠ヶ岳とキューイで一休み
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 富士浅間神社奥の院も雪景色
安全祈願して進みます。
富士浅間神社奥の院も雪景色 安全祈願して進みます。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢をのぞいて見た
一ノ倉沢をのぞいて見た
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳山頂、雪は融けてる、谷川岳より少ない。
一ノ倉岳山頂、雪は融けてる、谷川岳より少ない。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳のかわいい避難小屋、武能岳、七ツ小屋山
中央上越のマッターホルン大源太山
一ノ倉岳のかわいい避難小屋、武能岳、七ツ小屋山 中央上越のマッターホルン大源太山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳から茂倉岳への稜線
足元は相変わらずビジャビジャ
一ノ倉岳から茂倉岳への稜線 足元は相変わらずビジャビジャ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 草紅葉が白く頬被り
草紅葉が白く頬被り
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳山頂
茂倉岳山頂
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山、仙ノ倉山、万太郎山の稜線
平標山、仙ノ倉山、万太郎山の稜線
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳避難小屋
茂倉岳避難小屋
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 水場もシャリシャリ
水場もシャリシャリ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳から下りてくるとまた紅葉が楽める
茂倉岳から下りてくるとまた紅葉が楽める
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 矢場の頭
矢場の頭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 土樽駅15時24分の電車に間に合うまでに試練がありました。
土樽駅15時24分の電車に間に合うまでに試練がありました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 間に合った~😌
間に合った~😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。