活動データ
タイム
12:50
距離
16.1km
上り
1447m
下り
1443m
活動詳細
すべて見る登山を始めた頃に存在を知ったのに5年以上の年月を経てついに本沢温泉へ。 1日目は稲子湯登山口(稲子湯の温泉より少し上に駐車場があります)から本沢温泉へ。行動時間は短く、温泉を堪能プラン。 2日目は本沢温泉から天狗岳、黒百合ヒュッテを経由して稲子湯登山口へしっかり登山プラン。 有給を使って日月の行程で風呂はほぼ貸切状態で大正解。野天風呂目的の人は土日は避けた方がいいかもしれません。 外気温は3度で一度野天風呂に入るとなかなか出られませんが、寒い分だけ湯温もちょうど良くとてもよい季節に行けたとのかと。内湯こけももの湯は外湯とは違う泉質でこちらもおすすめ(温泉のクオリティだけなら内湯の方が上)。 登山編では東西の天狗岳を踏み、下山途中の黒百合ヒュッテでビーフシチューをいただき八ヶ岳を満喫。 本沢温泉、早くもまた行きたいと思っています(笑
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。