遣水観音山(1465回目)~河田山をジョギングで

2021.10.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
15
距離
18.7 km
のぼり / くだり
565 / 566 m
52
13
9
1 52

活動詳細

すべて見る

 一雨降ってすっかり涼しくなりましたね!ジョギングに最適なシーズンの到来です(^^)。  というわけで、今日は河田山(現小松市国府台)の麓からホームグラウンドの遣水観音山をジョギングで往復。せっかくヤマップアプリで計測しているので、復路で河田山の頂上の状態を確かめて来ました。  河田山は昭和の時代、山頂に標高58mの三角点を頂く鬱蒼とした森で、子供の頃の私にとって格好の遊び場所でした。40年くらい前に国府台として開発され、住宅街と工業団地になりました。現在でもピークハントと三角点タッチが可能ですが、ほとんど登山の対象としては見なされていないようです。

遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 加賀産業道路わきのよく目立つ製陶工場からスタートします。
加賀産業道路わきのよく目立つ製陶工場からスタートします。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 埴田町から遊泉寺へ抜ける車道を走ります。この道路は平安時代末期の遊泉寺事件の舞台になった道なのですが、ほとんど忘れられています。源平の合戦の発火点となった大事件なのですが。
埴田町から遊泉寺へ抜ける車道を走ります。この道路は平安時代末期の遊泉寺事件の舞台になった道なのですが、ほとんど忘れられています。源平の合戦の発火点となった大事件なのですが。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 左奥に遣水観音山が見えて来ました。
左奥に遣水観音山が見えて来ました。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 遣水観音山に抱かれた集落を走ります。
遣水観音山に抱かれた集落を走ります。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 銅山跡には今日は立ち寄りません。
銅山跡には今日は立ち寄りません。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 おおっ、珍しい!日曜の午前中なのにむくろじ駐車場には誰もいません。大判焼き店はオープンしているのに。
おおっ、珍しい!日曜の午前中なのにむくろじ駐車場には誰もいません。大判焼き店はオープンしているのに。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 水くみ場にも人が少ないです。
水くみ場にも人が少ないです。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 禅定道登山口の蜂も減りました。
禅定道登山口の蜂も減りました。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 山頂の笹が刈られています。ご苦労様です。
山頂の笹が刈られています。ご苦労様です。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 遣水観音山1465回目の登頂です。
遣水観音山1465回目の登頂です。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 遠くの山は雲ですね。手前の二山は最近、熊の耳に似ていると噂が有るようです。
遠くの山は雲ですね。手前の二山は最近、熊の耳に似ていると噂が有るようです。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 こんな実がなるのですね。
こんな実がなるのですね。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 つくばね新道は雨が降るとぬかるむので、今日は行きません。禅定道を下ります。
つくばね新道は雨が降るとぬかるむので、今日は行きません。禅定道を下ります。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 日本海、やっぱり雨上がりで手取川の濁流が流れ込んでいますね。
日本海、やっぱり雨上がりで手取川の濁流が流れ込んでいますね。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 山中では誰にも会わず、トレイルランナーもいなかったけど、遊泉寺に戻る車道にはランナーがいました。
山中では誰にも会わず、トレイルランナーもいなかったけど、遊泉寺に戻る車道にはランナーがいました。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 ハニベ大仏前の自動販売機で水分補給。
ハニベ大仏前の自動販売機で水分補給。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 河田山山頂部に到着。古墳群として知られ記念館が有ります。
河田山山頂部に到着。古墳群として知られ記念館が有ります。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 古墳公園の説明板。
古墳公園の説明板。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 古墳公園にはボルダリングウォール有り。
古墳公園にはボルダリングウォール有り。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 古墳公園の高みに登ります。
古墳公園の高みに登ります。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 階段を登ると12号古墳が保存されています。珍しい形式のようです。この前が展望台になっています。
階段を登ると12号古墳が保存されています。珍しい形式のようです。この前が展望台になっています。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 展望が良く、遣水観音山も見えています。写真に写っている人物は私と関係有りません。
展望が良く、遣水観音山も見えています。写真に写っている人物は私と関係有りません。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 展望台の脇に河田山山頂への入り口が。
展望台の脇に河田山山頂への入り口が。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 河田山の最高点は1号墳になっています。説明板が有ります。
河田山の最高点は1号墳になっています。説明板が有ります。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 最高点は1号墳のてっぺんですが少々藪です。プレート等は有りません。標高48mくらいでしょう。
最高点は1号墳のてっぺんですが少々藪です。プレート等は有りません。標高48mくらいでしょう。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 古墳公園を後にして今度は三角点を目指します。西側の展望が良いです。天気が良いと夕陽が素晴らしいです。
古墳公園を後にして今度は三角点を目指します。西側の展望が良いです。天気が良いと夕陽が素晴らしいです。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 三村クリーニング店の裏が三角点の有る高みです。ちょっと藪を漕ぐと、
三村クリーニング店の裏が三角点の有る高みです。ちょっと藪を漕ぐと、
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 有りました。河田三角点です。
有りました。河田三角点です。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 国府台として開発される前は標高58mだったけど、今は移転して標高も47.6mと低くなりました。ほんの少しだけ1号古墳の有る最高点より低いようです。
国府台として開発される前は標高58mだったけど、今は移転して標高も47.6mと低くなりました。ほんの少しだけ1号古墳の有る最高点より低いようです。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 三角点マニアはあまり訪れていないのでしょうか。テープやプレート等は見あたりません。
三角点マニアはあまり訪れていないのでしょうか。テープやプレート等は見あたりません。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 坂道を下ってスタート地点に戻りました。
坂道を下ってスタート地点に戻りました。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 加賀産業道路の河田南交差点から山をふりかえります。手前の高みが1号古墳の有る河田山頂上。中央奥に遣水観音山が見えています。
加賀産業道路の河田南交差点から山をふりかえります。手前の高みが1号古墳の有る河田山頂上。中央奥に遣水観音山が見えています。
遣水観音山・遊泉寺砂山・高野山 河田山全景。三角点は左端。頂上は右端です。
河田山全景。三角点は左端。頂上は右端です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。