鶴峠から奈良倉山・鶴寝山・大マテイ山

2021.10.16(土) 日帰り

10月1日に社内の異動があり、引継ぎやらなんやらで4週ぶりの山。 アプローチは上野原から富士急バスで鶴峠へ。十分着席できる20人強の乗客。 コースはよく整備されており道幅も広く、稜線に乗ればアップダウンも少なく、非常に快適。眺望の得られる所は限られるが、自然林が多く落ち着くコースだった。 奈良倉山〜大ダワまでは10年前に、牛の寝通り〜小金沢連嶺の1泊2日で歩いているが、当時に比べて格段に道標が増えた感じ。 ただ大ダワ過ぎて山沢川に下る所に道標なく、V字に折り返す形の分岐なので、他パーティの方とお話してなかったら、直進してたと思う。(直進でも小菅の湯へ降りられる) 小菅の湯に入ろうと風呂セット持って来たが15:22のバスに間に合い、次は1時間半後なので、温泉は入らず小菅村のクラフトビール飲んで帰途へ。 小菅の湯発車時点で10人、鶴川沿いの集落から地元の方の利用もあり、最後は某マンモス大系列高校の生徒さんも加わり、立ち席の盛況で上野原着。 山梨の登山に便利なバスは11月末くらいまでの運行が多いので、ちとペース上げて登らないと…

鶴峠のバス回転場

鶴峠のバス回転場

鶴峠のバス回転場

奈良倉山北面直下の分岐

奈良倉山北面直下の分岐

奈良倉山北面直下の分岐

奈良倉山頂

奈良倉山頂

奈良倉山頂

雲がなければ、この方向に富士山

雲がなければ、この方向に富士山

雲がなければ、この方向に富士山

奈良倉山〜松姫峠間、歩道は暗い植林だったので、林道を直進

奈良倉山〜松姫峠間、歩道は暗い植林だったので、林道を直進

奈良倉山〜松姫峠間、歩道は暗い植林だったので、林道を直進

松姫峠のバス待機場。かつては午後に小菅の湯まで客扱いしてたが、今は朝の入山時降車扱いのみ。

松姫峠のバス待機場。かつては午後に小菅の湯まで客扱いしてたが、今は朝の入山時降車扱いのみ。

松姫峠のバス待機場。かつては午後に小菅の湯まで客扱いしてたが、今は朝の入山時降車扱いのみ。

鶴寝山でも眺望はなし

鶴寝山でも眺望はなし

鶴寝山でも眺望はなし

巨樹の道へ

巨樹の道へ

巨樹の道へ

名前の通り立派な木が多い

名前の通り立派な木が多い

名前の通り立派な木が多い

大マテイ山頂

大マテイ山頂

大マテイ山頂

小菅の湯方面へ

小菅の湯方面へ

小菅の湯方面へ

ワサビ田跡

ワサビ田跡

ワサビ田跡

こちらは現役?のワサビ田

こちらは現役?のワサビ田

こちらは現役?のワサビ田

小菅の湯は富士急バスと西東京バスの2社乗り入れ

小菅の湯は富士急バスと西東京バスの2社乗り入れ

小菅の湯は富士急バスと西東京バスの2社乗り入れ

今回の山行で、右の三頭山から裂石まで、赤線繋がりました

今回の山行で、右の三頭山から裂石まで、赤線繋がりました

今回の山行で、右の三頭山から裂石まで、赤線繋がりました

鶴峠のバス回転場

奈良倉山北面直下の分岐

奈良倉山頂

雲がなければ、この方向に富士山

奈良倉山〜松姫峠間、歩道は暗い植林だったので、林道を直進

松姫峠のバス待機場。かつては午後に小菅の湯まで客扱いしてたが、今は朝の入山時降車扱いのみ。

鶴寝山でも眺望はなし

巨樹の道へ

名前の通り立派な木が多い

大マテイ山頂

小菅の湯方面へ

ワサビ田跡

こちらは現役?のワサビ田

小菅の湯は富士急バスと西東京バスの2社乗り入れ

今回の山行で、右の三頭山から裂石まで、赤線繋がりました