道が無い…鳩ヶ峰トレイルのつもりが登山に。

2021.10.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 17
休憩時間
15
距離
4.3 km
のぼり / くだり
567 / 571 m
1 3
55

活動詳細

すべて見る

仕事が早く終わったので、近場の未踏峰・鳩ヶ峰に登ってみました。 山岳地図やYAMAPにはルートが載ってなく、一抹の不安がありましたので、低山ではありますが、防寒服やファーストエイドに非常食、水分も多めに持って、山に入りました。 小さめの車なら通れる、コンクリートの道を登っていくと、やがて砂利道に。 東海自然歩道の標識があったので、これは大丈夫かな〜と思いきや、いきなり登山道の入口がわからず、右往左往(笑) なんとなく、ここかなーーというとこからはいると、コンクリートの土留めの階段があり、その道を辿っていくと、防砂ダム。 地形図にある登山道とはちょっとずれていたので、急斜面を直登して尾根道に復帰。でもしばらくするとまた踏み跡が見当たらなくなってしまいました。 もうGPSをいくら確認しても、登山道が見つかりません。あきらめてグローブを取り出して直登しました。 710mの山頂からは、眼下の街や伊勢湾はよく見えましたが、後方の野登山などは樹木に遮られ、眺望はよくありません。 帰路も同じコースでしたので、GPSを頼りに道なき道を下ります。両足を横に向けてスライドさせ、ズズズーーと滑るように降りて行きました。分岐点がある少し傾斜が緩い箇所で地図を確認して上りとは違う谷道を下ることにしました。 登山道は1m位削れていて、往年の賑わいを思わせますが、倒木が無数に倒れていて跨ぐしかなく、底のほうは腐った木々でズブズブになっていたので歩きにくく、仕方無く脇を歩いたりして谷道へと降りていきますが、もちろんスピードはでません。 結局、終始走ることはできず、砂防ダムを横断して登山口の砂利道にようやく辿りつきました。 ほとんど道をたどることができなかった今回の山行。獣道をたどることも多く、なかなかにハードでした。こまめにGPSや地図を確認し、まるでオリエンテーリングの様でした。もちろん他の登山者とは一人として会わず、靴下やズボンには草の種が無数に…(笑) 気持ちよく駆けることはできませんでしたが、いつものように鳥のさえずりや可憐な植物には癒やされました。また下山の際に眺望が開けたときにみえた月がとても綺麗にみえました。無事戻れて良かったです。 今後もこの登山道が整備されることはなさそうですので、裏の野登山から目指したほうが賢明だと思われます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。