まさかの登山道封鎖!?山岳迷宮で大騒動(白山・赤沢富士・津室山・井殿山・御前山)

2021.10.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 38
休憩時間
1 時間 4
距離
21.1 km
のぼり / くだり
1341 / 1340 m
29
46
1 27
14
1
1 10
1 7
2

活動詳細

すべて見る

数年前に井殿山へ行ったときのこと。登山口が不明で作業道から道なき道を彷徨い、何とか山頂っぽいところについたが、ルートがよくわからないため戦略的撤退をした。 今回はそのリベンジである。 ルートは白山→赤沢富士(275.3m)→津室山→井殿山→赤沢富士(183m)→御前山 白山〜赤沢富士(275.3m)までは特に問題なく進むことができた。 白山の道中で雲海を確認。この日は雲がやたら低かったからか?低山では珍しいかもしれない。 赤沢富士(275.3m)から下りて行ったところ途中登山道が崩れ落ちていたものの釣り堀エリアまで来ることが出来たが、ここで問題発生。 釣り堀エリアから外へ出ようにも鉄格子で高さがある門に阻まれてしまった。 門は施錠され、且つ有刺鉄線で乗り越えられない上にエリア周り全て有刺鉄線設置済み。 詰んだ瞬間と思われたが、周囲をよく確認したらビールケース3段×2を発見しそれを台にして何とか乗り越えることができた。(おそらくがけ崩れポイント辺りでルートを間違ったのだろうと推測する) 道路から作業道へ入り草刈りされているようで人が入っている感はあったが、道なき道を進み途中から登山道へ合流し、途中で道を何度も間違えながらも津室山に到着。周りは木だらけで眺望は望めず。 津室山から井殿山までは15分程度だったが、時間は長く感じた。 井殿山では以前見つけられなかった山頂の看板を見つけた。 地図と看板の位置は違うようだ。どおりで見つからないわけだ。 井殿山からは道を間違えながらも元の作業道まで20分程度で戻り、赤沢富士(183m)へ向かう。 赤沢富士(183m)では展望台があり眺望が望めるいい場所だった。ここで初めて人に合う。 赤沢富士(183m)から最後の山である御前山へ向かうが、その途中で足の裏が痛くなり始める。 足がグキっとなったり何かが変だ…。 いつの間にか御前山を通過し鐘へ。 ここでは運良く天使のハシゴを撮影することができた。 鐘つき堂跡には先客がいて二人目の登山者に会った。 挨拶をした後、意気投合して山のこと、装備のことなど色々な話をした。 昔登山をやっていて最近時間が出来て山に来たそうだ。 しばらく話をしてそこで別れ、道の駅かつらへ行きゴール。 靴を脱ぐとインソール入っていなかった…。 そりゃ痛くなるわけだ。 ちなみにインソールはシダスの成形加工とオプションパーツでかかとをホールドするものをプラスしたもの。 次は干したあとちゃんとインソールを入れて収納しよう…。 道の駅かつらで蕎麦食べ、ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館で温泉を堪能し帰宅。 【所感】 里山へは冬に行くのが良いと思った。 蜘蛛の巣だらけだしイノシシも怖い。 イノシシは逃げるだけですが怖いです…。 インソール未挿入はダメゼッタイ! 【その他】 消費飲料:水1.0L 消費行動食:Vespa pro, Vespa HYPER, ヴァーム 今回は自分の脂肪をエネルギーとして使うスタイル

活動の装備

  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスカーボンZ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    エアリオス 15 バックパック メンズ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    パリセードショート
  • パタゴニア(patagonia)
    ウェーブフェアラーバケツハット
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    コーマック クルーネック シャツ メンズ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    ベータ LT ジャケット メンズ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    Pack Shelter
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    アクルックスTR
  • ワコール(Wacoal)
    CWX ジェネレーターモデル ロング丈 メンズ
  • プロトレック(PRO TREK)
    WSD-F30-BK

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。