晩秋の尾瀬・至仏山。 紅葉の最盛期も過ぎ、鳩待峠へのマイカー規制が解除されたため、直接行った🚙 とは言え、駐車場は5時半過ぎには満車だった。ギリギリ駐めれた💦 天気は快晴☀️ 霧が出ることも想定済み✌️ で、駐車場着いて、陽があたり始めると、尾瀬ヶ原の方から霧が流れてきた。シメシメと思いながら、まずはその尾瀬ヶ原に向けて行動開始。 木道を下りながら山の鼻に到着。 霧に覆われつつも空の明るさを感じ、すぐに晴れることは分かりきっているので、登山開始前に、霧の尾瀬ヶ原を散策。 霧が晴れるまで…って思いながら歩いたら、牛首分岐まで行ってしまった💦 モノトーンの世界から、霧が薄くなり色味が増えてきて、だんだん至仏山も燧ヶ岳も見えるようになった。晩秋で紅葉もほぼ終わりだけど、相対する山の姿に身震いする。 霧〜晴れの尾瀬ヶ原でゆっくり歩いた後、山の鼻に戻り、登山開始。メジャーな山なので、詳細書くのもおこがましいけど😅 序盤は道が荒れ気味。洗掘対策?の岩がゴロゴロしてるのと木段があったりするけど、それらが荒れ気味。上部の蛇紋岩より苦戦した印象。 で、蛇紋岩地帯に出ると、確かに滑るけど、視界も開けて自分的には、歩きやすい印象。滑りやすい石に足置く時は、水平に着地し、そして“蹴り出さない"こと。 そうこうしてればやがて山頂だ。絶景だ。 武尊山の奥に富士山も見えてるぞ🗻 スゴイ!燧ヶ岳から見える富士山より大きい😅 しばし景色を堪能して、小至仏方面に下る。 コッチのルートは荒れた箇所はほとんどなく木道・木段とも歩きやすい。さすがTEPCOさん。駐車料金高いけど、この整備はありがたい。 途中、悪沢岳の先まで寄り道して笠ヶ岳の姿を確認。片道50分くらいのようだが、すでに脚が終わりそうなので見るだけ。その横を「行ってみようかな」と健脚そうな男性が向かわれた。自分も鳩待峠から登れば体力的にもイケそう💦 今シーズンの山行で一番天気良かったかも😃 いい山行になった✌️
駐車場着いたときは晴れてたけど、一気に霧が流れてきた。
駐車場着いたときは晴れてたけど、一気に霧が流れてきた。
では、スタート
では、スタート
紅葉がギリギリ残ってる💦
紅葉がギリギリ残ってる💦
落葉してだいぶ空が見える💦
落葉してだいぶ空が見える💦
紅葉🍁
紅葉🍁
紅葉🍁
紅葉🍁
森も幻想的
森も幻想的
順光でそこそこ明るい
順光でそこそこ明るい
霧の中に突入
霧の中に突入
至仏山はそこそこ見えてる。
至仏山はそこそこ見えてる。
燧ヶ岳は霧の中
燧ヶ岳は霧の中
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
池塘でも紅葉
池塘でも紅葉
色味が出てきた
色味が出てきた
霧と草紅葉
霧と草紅葉
おお👀
おお👀
やっぱり霧〜😅
やっぱり霧〜😅
燧ヶ岳も見えてきた
燧ヶ岳も見えてきた
燧ヶ岳
燧ヶ岳
鏡燧ヶ岳
鏡燧ヶ岳
鏡至仏山
鏡至仏山
霧はほぼ晴れた
霧はほぼ晴れた
じゃ、登るよ。
じゃ、登るよ。
これはマシな方💦
これはマシな方💦
黄葉
黄葉
黄葉
黄葉
ハート形の蛇紋岩
ハート形の蛇紋岩
早くも尾瀬ヶ原が見渡せる。奥に会津駒ヶ岳。そして左が景鶴山。
早くも尾瀬ヶ原が見渡せる。奥に会津駒ヶ岳。そして左が景鶴山。
白根山とか
白根山とか
蛇紋岩の壁
蛇紋岩の壁
蛇紋岩の壁2
蛇紋岩の壁2
木段
木段
木段が続く
木段が続く
武尊山の奥に見えるのは…
武尊山の奥に見えるのは…
武尊山の奥に見えるのは……
武尊山の奥に見えるのは……
山頂
山頂
富士山だ
富士山だ
越後駒ヶ岳
越後駒ヶ岳
日光白根山
日光白根山
稜線
稜線
岩
岩
越後駒ヶ岳
越後駒ヶ岳
武尊山かっこいい
武尊山かっこいい
小至仏到着
小至仏到着
武尊山かっこいい2
武尊山かっこいい2
木段が続いている…。スゴイ。
木段が続いている…。スゴイ。
悪沢岳。ちょい寄り道。
悪沢岳。ちょい寄り道。
で、笠ヶ岳を眺める。
で、笠ヶ岳を眺める。
分岐まで戻って下山続行。
分岐まで戻って下山続行。
武尊山かっこいい3😅
武尊山かっこいい3😅
笠ヶ岳
笠ヶ岳
紅葉
紅葉
駐車場周辺
駐車場周辺
駐車場
駐車場
駐車場着いたときは晴れてたけど、一気に霧が流れてきた。
では、スタート
紅葉がギリギリ残ってる💦
落葉してだいぶ空が見える💦
紅葉🍁
紅葉🍁
森も幻想的
順光でそこそこ明るい
霧の中に突入
至仏山はそこそこ見えてる。
燧ヶ岳は霧の中
霧〜
霧〜
霧〜
霧〜
池塘でも紅葉
色味が出てきた
霧と草紅葉
おお👀
やっぱり霧〜😅
燧ヶ岳も見えてきた
燧ヶ岳
鏡燧ヶ岳
鏡至仏山
霧はほぼ晴れた
じゃ、登るよ。
これはマシな方💦
黄葉
黄葉
ハート形の蛇紋岩
早くも尾瀬ヶ原が見渡せる。奥に会津駒ヶ岳。そして左が景鶴山。
白根山とか
蛇紋岩の壁
蛇紋岩の壁2
木段
木段が続く
武尊山の奥に見えるのは…
武尊山の奥に見えるのは……
山頂
富士山だ
越後駒ヶ岳
日光白根山
稜線
岩
越後駒ヶ岳
武尊山かっこいい
小至仏到着
武尊山かっこいい2
木段が続いている…。スゴイ。
悪沢岳。ちょい寄り道。
で、笠ヶ岳を眺める。
分岐まで戻って下山続行。
武尊山かっこいい3😅
笠ヶ岳
紅葉
駐車場周辺
駐車場