活動データ
タイム
01:05
距離
2.0km
上り
149m
下り
148m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る本日は活動可能day! 狙いは未踏の里山、複数座。 常陸大宮里山複数座獲得作戦、1stラウンド、レッツらゴー。 夕方には帰宅出来る範囲で調べて、みなさんのレポを参考にさせて頂いて、ますば緒川地域の高館山へ。 国道293を北に向かい、緒川地域の「菓子処ふるさわ」(大福が評判)を過ぎて、橋を渡る手前の「美和ささの湯」方面の右折方向に進み、1.5kmほど進むと右側が登り口近辺。 右側に登る車道を進むと、高館城跡の碑があり、道沿いに進んで入山します。踏み跡があるけど、案内はほぼありません。途中にピンテとガムテープの表示がありましたが、見落としやすいです。ワタシも見落として行き過ぎました。 ピンテを頼りに、登り進むと山頂付近にお社ありました。その奥に山名板と三角点?眺望は無いですが、たっぷりと森の空気を堪能させて頂きました。 ありあとやんした。 その後、せっかく栃木県境まできたので、気になっていた那珂川町の「なかよし自販機コーナー」まで遠征! ハンバーガー(売り切れ)、お菓子、飲み物、カップ麺の自販機とガチャガチャ。 ごめんあんまり琴線に触れなかった…。移転リニューアル予定らしいのでそしたらまた来てみよう。 お土産におでんの缶詰を購入。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。