いいねえ、塩見岳って 日本百名山86座目

2021.07.18(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 12
休憩時間
8
距離
11.2 km
のぼり / くだり
1587 / 481 m
41
3 5
6
40
1 30
DAY 2
合計時間
8 時間 19
休憩時間
27
距離
13.4 km
のぼり / くだり
754 / 1849 m
42
1 20
35
4
1 48
35

活動詳細

すべて見る

7月に登ったときの記録。私にしては珍しく2日間とも快晴。 (登山情報) 1,前日は大鹿村の赤嶺館に宿泊。小さな宿だがきれいで、料理も美味しかった。 2,大鹿村から車で1時間かからずゲート前の駐車場に到着。意外に(いや、意外でなく)人気の山なのか、7時30分の時点でゲート前も、それよりも手前にある駐車場も満車。ラッキーにもゲート手前で止まっていたら、1台(Maserati!)が出て行ったので、駐車することができた。 3,ゲート前から鳥倉登山口までは林道を歩く。結構、長い、暑い。 4,鳥倉登山口にはトイレ有り。 5,登山道は登りやすいが、ところどころにある丸太の桟道が滑りやすいので注意。 6,三伏峠手前の水場の水は豊富だった。 7,三伏峠小屋でお昼のカレー。まだシーズン最初で調理担当者が慣れていないので、ごはんの炊き方がいま一つ。せっかくのカレーは美味しいのに。 8,塩見小屋はとてもきれいだった。宿泊は事前の予約が必要。宿泊受付のときに携帯トイレが渡される。トイレブースは携帯トイレ専用のみ。使用後は回収箱に入れる。このためトイレは匂わず快適で、山ではこの形式はいいかもと思った。 9,宿泊スペースは一人ずつ区切ってあり、十分なスペースを確保できる。 10, 食事スペースも一人ずつ区切ってあり、感染対策は十分。 11, 夕食ではとても美味しかった。メインのおかずは唐揚げだった。 12, 小屋から少し登ったところの展望所の眺めがよかった。 2日目 頂上往復: 13, 塩見小屋から先は岩稜地帯。ゆっくり進めばとくに問題ない。 14, 西峰、東峰、ともに眺めよい。 15, 登頂後に塩見小屋でバッジをゲット。 塩見小屋からの下山 16, 快適な森のなかの縦走路。快晴だったので暑かった。 17, 三伏峠小屋で昼食にカップラーメンを食べた。 18, 三伏峠からの下りも、ゆっくり進めば問題ない。 19, 鳥倉登山口から駐車場までは長いし暑い。 塩見岳、南アルプスの真ん中にどっしりと構えていて、とてもいい山だった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。