白馬岳・雪倉岳・朝日岳

2021.10.09(土) 3 DAYS

北アルプスシーズンラスト。 ちょっと強引に行ってきてしまいました。 1日目: 猿倉から大雪渓を上がって白馬山荘まで 2日目: 白馬岳〜雪倉岳〜水平道から朝日小屋へ 3日目: 朝日岳、五輪尾根を下って蓮華温泉へ下山 白馬から雪倉岳への稜線歩きの2日目は快晴☀️ 水平道の紅葉🍁は絵本の世界のようでした。 泊まってみたかった朝日小屋は今シーズン最終日。 最後のおかみさんの涙ぐんだ御挨拶に昨今の御苦労が偲ばれました。 こうして今年も夏山を楽しむ事ができたのは、色々な方々の見守りや支えがあってこそ。感謝です。

猿倉から出発

猿倉から出発

猿倉から出発

大雪渓入り口まで地味に長い😅

大雪渓入り口まで地味に長い😅

大雪渓入り口まで地味に長い😅

ここまでで汗だく💦です😆10月半ばなのに、、、

ここまでで汗だく💦です😆10月半ばなのに、、、

ここまでで汗だく💦です😆10月半ばなのに、、、

薄い❗️

薄い❗️

薄い❗️

秋道を行きます。ザレザレで歩きにくいですが、まだマシな方とか。

秋道を行きます。ザレザレで歩きにくいですが、まだマシな方とか。

秋道を行きます。ザレザレで歩きにくいですが、まだマシな方とか。

雪渓歩きはほんの10分足らず。持ってきたチェーンアイゼンの出番なし、でした。

雪渓歩きはほんの10分足らず。持ってきたチェーンアイゼンの出番なし、でした。

雪渓歩きはほんの10分足らず。持ってきたチェーンアイゼンの出番なし、でした。

ガスガスですが、時折ガスが抜けて紅葉🍁と白い雪渓のコントラストが綺麗でした。

ガスガスですが、時折ガスが抜けて紅葉🍁と白い雪渓のコントラストが綺麗でした。

ガスガスですが、時折ガスが抜けて紅葉🍁と白い雪渓のコントラストが綺麗でした。

シロウマアサツキ

シロウマアサツキ

シロウマアサツキ

雷鳥😍冬支度ですね。2羽いました。

雷鳥😍冬支度ですね。2羽いました。

雷鳥😍冬支度ですね。2羽いました。

ようやく白馬山荘。少し青空も。

ようやく白馬山荘。少し青空も。

ようやく白馬山荘。少し青空も。

食堂。夕飯は2部制でした。

食堂。夕飯は2部制でした。

食堂。夕飯は2部制でした。

翌朝。ひょっこり頭を出しているのは高妻山

翌朝。ひょっこり頭を出しているのは高妻山

翌朝。ひょっこり頭を出しているのは高妻山

八ヶ岳と富士山

八ヶ岳と富士山

八ヶ岳と富士山

白馬山頂から

白馬山頂から

白馬山頂から

杓子岳、鑓ヶ岳、その奥は唐松❓

杓子岳、鑓ヶ岳、その奥は唐松❓

杓子岳、鑓ヶ岳、その奥は唐松❓

槍、穂高

槍、穂高

槍、穂高

影白馬

影白馬

影白馬

小蓮華山。遠くに火打、妙高

小蓮華山。遠くに火打、妙高

小蓮華山。遠くに火打、妙高

立山、剱

立山、剱

立山、剱

振り返って白馬岳

振り返って白馬岳

振り返って白馬岳

この稜線歩き、たまりません❗️

この稜線歩き、たまりません❗️

この稜線歩き、たまりません❗️

焼山、火打、妙高、高妻

焼山、火打、妙高、高妻

焼山、火打、妙高、高妻

振り返って

振り返って

振り返って

三国堺。ここから雪倉岳方面へ。

三国堺。ここから雪倉岳方面へ。

三国堺。ここから雪倉岳方面へ。

蓮華鉱山道との分岐。こちらも紅葉🍁は見頃とか。

蓮華鉱山道との分岐。こちらも紅葉🍁は見頃とか。

蓮華鉱山道との分岐。こちらも紅葉🍁は見頃とか。

雪倉岳。この日一番の登り

雪倉岳。この日一番の登り

雪倉岳。この日一番の登り

日本海

日本海

日本海

雨飾、火打、妙高。あちらも紅葉🍁キレイでしょうね。

雨飾、火打、妙高。あちらも紅葉🍁キレイでしょうね。

雨飾、火打、妙高。あちらも紅葉🍁キレイでしょうね。

白馬から歩いてきた稜線。真ん中正面は旭岳

白馬から歩いてきた稜線。真ん中正面は旭岳

白馬から歩いてきた稜線。真ん中正面は旭岳

雪倉まであと少し

雪倉まであと少し

雪倉まであと少し

遠くに剱岳

遠くに剱岳

遠くに剱岳

雪倉岳に到着。360度の絶景でした。

雪倉岳に到着。360度の絶景でした。

雪倉岳に到着。360度の絶景でした。

まだ先は長いです。

まだ先は長いです。

まだ先は長いです。

雷鳥一家。6羽🪶

雷鳥一家。6羽🪶

雷鳥一家。6羽🪶

白馬の朝食のお弁当。
ご飯ぎっしり詰まって🍚ました。
唐揚げと焼売、筍の煮物。美味しかったです😊

白馬の朝食のお弁当。 ご飯ぎっしり詰まって🍚ました。 唐揚げと焼売、筍の煮物。美味しかったです😊

白馬の朝食のお弁当。 ご飯ぎっしり詰まって🍚ました。 唐揚げと焼売、筍の煮物。美味しかったです😊

水平道。3、4年前まではアップダウンのある道だったのが、本当に水平に整備されて、CT30分早くなったそうです。有難い〜🙏

水平道。3、4年前まではアップダウンのある道だったのが、本当に水平に整備されて、CT30分早くなったそうです。有難い〜🙏

水平道。3、4年前まではアップダウンのある道だったのが、本当に水平に整備されて、CT30分早くなったそうです。有難い〜🙏

水場。冷たくて美味しいお水。タオル濡らして首筋に。

水場。冷たくて美味しいお水。タオル濡らして首筋に。

水場。冷たくて美味しいお水。タオル濡らして首筋に。

ようやく見えた朝日小屋の三角屋根

ようやく見えた朝日小屋の三角屋根

ようやく見えた朝日小屋の三角屋根

朝日岳は明日のお楽しみ。朝日小屋へ直行です。

朝日岳は明日のお楽しみ。朝日小屋へ直行です。

朝日岳は明日のお楽しみ。朝日小屋へ直行です。

朝日小屋のテン場をバックに、先ずは🍻

朝日小屋のテン場をバックに、先ずは🍻

朝日小屋のテン場をバックに、先ずは🍻

小屋から少しだけお散歩

小屋から少しだけお散歩

小屋から少しだけお散歩

朝日小屋はこの日の宿泊が最後。小屋閉めの準備で、窓に板をはめ込んでみえました。

朝日小屋はこの日の宿泊が最後。小屋閉めの準備で、窓に板をはめ込んでみえました。

朝日小屋はこの日の宿泊が最後。小屋閉めの準備で、窓に板をはめ込んでみえました。

夕飯。最終日なので特別料理です。
ホタルイカ、鰹のタタキ、昆布締め三種。エビ、イカ、あと一つ、忘れた😅
そして揚げ物盛り合わせに肉じゃがに、、食べきれません〜
お酒も振る舞って下さいました。
あー明日がなければ遠慮なく頂くのに、、残念😂

夕飯。最終日なので特別料理です。 ホタルイカ、鰹のタタキ、昆布締め三種。エビ、イカ、あと一つ、忘れた😅 そして揚げ物盛り合わせに肉じゃがに、、食べきれません〜 お酒も振る舞って下さいました。 あー明日がなければ遠慮なく頂くのに、、残念😂

夕飯。最終日なので特別料理です。 ホタルイカ、鰹のタタキ、昆布締め三種。エビ、イカ、あと一つ、忘れた😅 そして揚げ物盛り合わせに肉じゃがに、、食べきれません〜 お酒も振る舞って下さいました。 あー明日がなければ遠慮なく頂くのに、、残念😂

一つ頂きました。

一つ頂きました。

一つ頂きました。

朝食はないので、オニギリとひじきご飯を購入。
おすましを一杯頂いて。
優しさをあちらこちらに感じる山小屋でした。
大変でしょうが、なくならないように頑張って欲しいです。

朝食はないので、オニギリとひじきご飯を購入。 おすましを一杯頂いて。 優しさをあちらこちらに感じる山小屋でした。 大変でしょうが、なくならないように頑張って欲しいです。

朝食はないので、オニギリとひじきご飯を購入。 おすましを一杯頂いて。 優しさをあちらこちらに感じる山小屋でした。 大変でしょうが、なくならないように頑張って欲しいです。

翌朝。富山湾の夜景

翌朝。富山湾の夜景

翌朝。富山湾の夜景

朝日岳に到着

朝日岳に到着

朝日岳に到着

富山湾に影朝日

富山湾に影朝日

富山湾に影朝日

さすがに早朝の山頂は風も強くて寒い😨
早々に出発

さすがに早朝の山頂は風も強くて寒い😨 早々に出発

さすがに早朝の山頂は風も強くて寒い😨 早々に出発

神秘的世界

神秘的世界

神秘的世界

雲の隙間からの光がスポットライトのよう

雲の隙間からの光がスポットライトのよう

雲の隙間からの光がスポットライトのよう

栂海新道との分岐。親不知まで歩く日は、、こないかな。😅 私達は、長い長い五輪尾根の始まりです。

栂海新道との分岐。親不知まで歩く日は、、こないかな。😅 私達は、長い長い五輪尾根の始まりです。

栂海新道との分岐。親不知まで歩く日は、、こないかな。😅 私達は、長い長い五輪尾根の始まりです。

本当に長い五輪尾根。

本当に長い五輪尾根。

本当に長い五輪尾根。

振り返って。降りてきた階段

振り返って。降りてきた階段

振り返って。降りてきた階段

草紅葉がキラキラ

草紅葉がキラキラ

草紅葉がキラキラ

木道にはしっかり滑り止めを付けて下さっていて、助かります。

木道にはしっかり滑り止めを付けて下さっていて、助かります。

木道にはしっかり滑り止めを付けて下さっていて、助かります。

ドンドン降りる。疲れると立ち止まって振り返る、、の繰り返し😅

ドンドン降りる。疲れると立ち止まって振り返る、、の繰り返し😅

ドンドン降りる。疲れると立ち止まって振り返る、、の繰り返し😅

谷まで降りた後、蓮華温泉までの300m程登り返しを考えると、どこまで降りるのか不安に、、

谷まで降りた後、蓮華温泉までの300m程登り返しを考えると、どこまで降りるのか不安に、、

谷まで降りた後、蓮華温泉までの300m程登り返しを考えると、どこまで降りるのか不安に、、

ここまでくればあと少し。ようやくホッと。

ここまでくればあと少し。ようやくホッと。

ここまでくればあと少し。ようやくホッと。

蓮華温泉♨️ロッジが見えた‼️

蓮華温泉♨️ロッジが見えた‼️

蓮華温泉♨️ロッジが見えた‼️

素敵な北アルプスの秋の稜線歩きの旅でした。
またいつか訪れたいコースです。

素敵な北アルプスの秋の稜線歩きの旅でした。 またいつか訪れたいコースです。

素敵な北アルプスの秋の稜線歩きの旅でした。 またいつか訪れたいコースです。

猿倉から出発

大雪渓入り口まで地味に長い😅

ここまでで汗だく💦です😆10月半ばなのに、、、

薄い❗️

秋道を行きます。ザレザレで歩きにくいですが、まだマシな方とか。

雪渓歩きはほんの10分足らず。持ってきたチェーンアイゼンの出番なし、でした。

ガスガスですが、時折ガスが抜けて紅葉🍁と白い雪渓のコントラストが綺麗でした。

シロウマアサツキ

雷鳥😍冬支度ですね。2羽いました。

ようやく白馬山荘。少し青空も。

食堂。夕飯は2部制でした。

翌朝。ひょっこり頭を出しているのは高妻山

八ヶ岳と富士山

白馬山頂から

杓子岳、鑓ヶ岳、その奥は唐松❓

槍、穂高

影白馬

小蓮華山。遠くに火打、妙高

立山、剱

振り返って白馬岳

この稜線歩き、たまりません❗️

焼山、火打、妙高、高妻

振り返って

三国堺。ここから雪倉岳方面へ。

蓮華鉱山道との分岐。こちらも紅葉🍁は見頃とか。

雪倉岳。この日一番の登り

日本海

雨飾、火打、妙高。あちらも紅葉🍁キレイでしょうね。

白馬から歩いてきた稜線。真ん中正面は旭岳

雪倉まであと少し

遠くに剱岳

雪倉岳に到着。360度の絶景でした。

まだ先は長いです。

雷鳥一家。6羽🪶

白馬の朝食のお弁当。 ご飯ぎっしり詰まって🍚ました。 唐揚げと焼売、筍の煮物。美味しかったです😊

水平道。3、4年前まではアップダウンのある道だったのが、本当に水平に整備されて、CT30分早くなったそうです。有難い〜🙏

水場。冷たくて美味しいお水。タオル濡らして首筋に。

ようやく見えた朝日小屋の三角屋根

朝日岳は明日のお楽しみ。朝日小屋へ直行です。

朝日小屋のテン場をバックに、先ずは🍻

小屋から少しだけお散歩

朝日小屋はこの日の宿泊が最後。小屋閉めの準備で、窓に板をはめ込んでみえました。

夕飯。最終日なので特別料理です。 ホタルイカ、鰹のタタキ、昆布締め三種。エビ、イカ、あと一つ、忘れた😅 そして揚げ物盛り合わせに肉じゃがに、、食べきれません〜 お酒も振る舞って下さいました。 あー明日がなければ遠慮なく頂くのに、、残念😂

一つ頂きました。

朝食はないので、オニギリとひじきご飯を購入。 おすましを一杯頂いて。 優しさをあちらこちらに感じる山小屋でした。 大変でしょうが、なくならないように頑張って欲しいです。

翌朝。富山湾の夜景

朝日岳に到着

富山湾に影朝日

さすがに早朝の山頂は風も強くて寒い😨 早々に出発

神秘的世界

雲の隙間からの光がスポットライトのよう

栂海新道との分岐。親不知まで歩く日は、、こないかな。😅 私達は、長い長い五輪尾根の始まりです。

本当に長い五輪尾根。

振り返って。降りてきた階段

草紅葉がキラキラ

木道にはしっかり滑り止めを付けて下さっていて、助かります。

ドンドン降りる。疲れると立ち止まって振り返る、、の繰り返し😅

谷まで降りた後、蓮華温泉までの300m程登り返しを考えると、どこまで降りるのか不安に、、

ここまでくればあと少し。ようやくホッと。

蓮華温泉♨️ロッジが見えた‼️

素敵な北アルプスの秋の稜線歩きの旅でした。 またいつか訪れたいコースです。