西穂丸山・西穂独標

2021.10.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 8
休憩時間
37
距離
6.8 km
のぼり / くだり
676 / 675 m
1 45
26
59
34
12
1 20

活動詳細

すべて見る

10年ぶりに、西穂高岳・独標を目指す。  しかし、体力の衰えか歩みが非常に遅い。 妻は丸山の先でリタイア、西穂山荘で待つ事にする。 私はその後、ぼちぼち歩き独標の下にリュックを置き、身軽にして独標登頂。 直ぐ戻るつもりが先にいた人たちとつい、話し込む。 その話の途中、ロープウェイ最終便は 16時だとかの話が出た。 話をしていた人たちは西穂山荘泊まりなので、ゆっくりいていた。 わたしは焦って帰路に着く、疲れ果ててはいたが順調に歩を進めた。 少しガスがかかり見通しが悪くなった所で、道の先が無い・・・。 ヤマップ地図をみたら、何とルートを外れていた。 ショートカットで道に戻ろうとしたが、ハイマツの林で進めない。 来た道を登りなおしルートに戻る。 しかし、これで疲労困憊・・・歩みは極端に遅くなる。 何とか、西穂山荘にたどり着き、待っていた妻とロープウェイ駅をめざす。 最終便は、16時45分、 10分ほど前にたどり着き 滑り込みセーフ。 帰りのロープウェイからの紅葉はとっても綺麗に染まっていた。 新穂高温泉 深山荘の湯と美味しい夕食で疲れを癒やす。 今思えば、極端な疲労感は、水分不足、塩分不足が原因だったかも知れない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。