堂ヶ森 ニノ森 石鎚山 14.15.16

2021.10.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 23
休憩時間
2 時間 17
距離
18.6 km
のぼり / くだり
2128 / 2107 m
3
2 27
1 31
20
15
44
46
15
21
1 14
1 45

活動詳細

すべて見る

四国百名山 堂ヶ森 14/100       ニノ森 15/100 石鎚山 16/100 今回の縦走クライミングピストン遠足は結局敗退 クライミングやれず、ただの登山になった 笑 でも生涯忘れる事はないであろう山行き ベストパートナーに感謝 おれ早ければ10月いっぱいで転勤かも 唯一のパートナーのマチ江コーチからの連絡 (注 マチ江はあだ名) まだ決まった訳ではないが可能性が高いらしい 石鎚山のクライミング登山計画は夏からあった 長雨と台風とコロナ禍で行くに行けず 元々関東から来た人 また四国から離れてしまう前に 約束を果たす為に 今週の日曜日なら行けるょ とマチ江コーチ 行きましょう石鎚山へ 18キロコースのピストン、人が少ないルートをチョイス  石鎚山からはバリエーション登山の予定だった 普段はお互いソロスタイル クライミングもアルパインもどちらも自分の先生 まだまだ一人前になってないのに 泣 いつか2人で堂ガ森から石鎚山抜けて赤石、赤星、翠波抜けてしこちゅー帰る いつかやりましょうね もし転勤になっても、旅立つ前にサクッともう1発ぐらい山に行けますね とりあえずマチ江コーチが喜びそうなえぐいルート考えときます 笑

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ヘッデン、ビバーク、メット、ハーネス、その他

食料、水分全てOK 朝まで行けますょ

夜中歩く事になっても良いように脚絆でマムシ対策

久しぶりのザックの重さ

久しぶりの登山靴 (いつもトレシュー)

シャア専用の赤い車両から出発
ヘッデン、ビバーク、メット、ハーネス、その他 食料、水分全てOK 朝まで行けますょ 夜中歩く事になっても良いように脚絆でマムシ対策 久しぶりのザックの重さ 久しぶりの登山靴 (いつもトレシュー) シャア専用の赤い車両から出発
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 トップロープやガチャやら大量の荷物のはず

いつもキレイにパッキングしてるなー 

パッキングは美しくが口癖

頼もしいっす
トップロープやガチャやら大量の荷物のはず いつもキレイにパッキングしてるなー  パッキングは美しくが口癖 頼もしいっす
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日も前を歩いてくれるコーチ

サクッと尾根へ 気持ち良いねー

コーチは久しぶりの山らしいですが

やっぱり化け物ですね
今日も前を歩いてくれるコーチ サクッと尾根へ 気持ち良いねー コーチは久しぶりの山らしいですが やっぱり化け物ですね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山は東の方角

太陽に向かって歩く

東からの風で向かい風

最高の山行きスタート

これをずっとやりたかったのだ
石鎚山は東の方角 太陽に向かって歩く 東からの風で向かい風 最高の山行きスタート これをずっとやりたかったのだ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 コーチが写真を撮ってくれました

そりゃ楽し過ぎてニッコリにもなるわな

久しぶりのセッション楽しいっす
コーチが写真を撮ってくれました そりゃ楽し過ぎてニッコリにもなるわな 久しぶりのセッション楽しいっす
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 このロケーションを歩けて幸せ

堂ヶ森の山頂見えてますねー

ススキの道も秋らしくて良い
このロケーションを歩けて幸せ 堂ヶ森の山頂見えてますねー ススキの道も秋らしくて良い
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 四国百名山 堂ヶ森

ピークゲットでございます

意外と爆風ー

まだまだ、先は長いですよー
四国百名山 堂ヶ森 ピークゲットでございます 意外と爆風ー まだまだ、先は長いですよー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 堂ヶ森の山頂展望

剣山山頂からのジローの展望にも負けないロケーション

堂ヶ森のロケーションフォトはココやな
堂ヶ森の山頂展望 剣山山頂からのジローの展望にも負けないロケーション 堂ヶ森のロケーションフォトはココやな
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 昨日の午前中 高知のボルダー二段 敗退
昼から 西ノ川ボルダー初段 ワンデイで完登

クライミングやりすぎて身体中痛てぇーんだょー 

足がツリぎみー と言うコーチ

教えてもらったツムラの68番をプレゼント
昨日の午前中 高知のボルダー二段 敗退 昼から 西ノ川ボルダー初段 ワンデイで完登 クライミングやりすぎて身体中痛てぇーんだょー  足がツリぎみー と言うコーチ 教えてもらったツムラの68番をプレゼント
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 四国に転勤になる前は

日本アルプス中心に単独アルパインしてたらしい

4日で100キロ超えは普通らしい

スケールが違いますねー
四国に転勤になる前は 日本アルプス中心に単独アルパインしてたらしい 4日で100キロ超えは普通らしい スケールが違いますねー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この稜線を太陽に照らされながら歩く

東からの風なのでニノ森に着く頃には雲は抜けそう

静かな山を歩きたいのです
この稜線を太陽に照らされながら歩く 東からの風なのでニノ森に着く頃には雲は抜けそう 静かな山を歩きたいのです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 トラバースしながらいよいよ目の前がニノ森

ずっと気持ちの良い山歩き

雲も抜け、天候にも恵まれた山行き

最高です
トラバースしながらいよいよ目の前がニノ森 ずっと気持ちの良い山歩き 雲も抜け、天候にも恵まれた山行き 最高です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ森までの稜線ライン

ニノ森ロケーションフォトはココだな

堂ヶ森からニノ森までのロケーションはピカイチ
ニノ森までの稜線ライン ニノ森ロケーションフォトはココだな 堂ヶ森からニノ森までのロケーションはピカイチ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日はずっとこんな感じで

手頃なボルダーを見つけては登る

山に来たんだから楽しまないと

がコーチの口癖
今日はずっとこんな感じで 手頃なボルダーを見つけては登る 山に来たんだから楽しまないと がコーチの口癖
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 楽しみましょー

遊び過ぎて全然目的地に近づかない山行き 笑

良いんですスタイルだから
楽しみましょー 遊び過ぎて全然目的地に近づかない山行き 笑 良いんですスタイルだから
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遊び終わったら歩く

四国百名山 ニノ森

ピークゲットでございます

山頂から見える石鎚山

いよいよ今日の目的地が見えて来た
遊び終わったら歩く 四国百名山 ニノ森 ピークゲットでございます 山頂から見える石鎚山 いよいよ今日の目的地が見えて来た
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 双眼鏡で石鎚山山頂確認

凄い人の量 当然です

予想通りでしたが岩場は厳しそう

とりあえず石鎚山には行く事に
双眼鏡で石鎚山山頂確認 凄い人の量 当然です 予想通りでしたが岩場は厳しそう とりあえず石鎚山には行く事に
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 紅葉の山道を歩く

贅沢ですなー

ホントに紅葉ピーク
紅葉の山道を歩く 贅沢ですなー ホントに紅葉ピーク
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 真冬に高瀑の登山口から滝を抜けて

西ノ冠岳に単独冬季登攀をやったんだけど

吹雪になって敗退しちゃった

とマチ江コーチ

丁度この真下くらいのルートだな

下手したら死にますよね
真冬に高瀑の登山口から滝を抜けて 西ノ冠岳に単独冬季登攀をやったんだけど 吹雪になって敗退しちゃった とマチ江コーチ 丁度この真下くらいのルートだな 下手したら死にますよね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そんな話をずっとこの紅葉を見ながら話す

学ぶ事は多い

ずっと楽しい山歩き
そんな話をずっとこの紅葉を見ながら話す 学ぶ事は多い ずっと楽しい山歩き
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西ノ冠岳のライン

2人で眺める

あれ登れたら痺れるだろぉーねー

とマチ江コーチ
西ノ冠岳のライン 2人で眺める あれ登れたら痺れるだろぉーねー とマチ江コーチ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 高知の山岳チームは昔、冬季登攀したらしいねー

どのルートのラインでこの壁登ったんだろうねー

とマチ江コーチ

そんな事をずーっと2人でしゃべる

この時間が幸せだなー
高知の山岳チームは昔、冬季登攀したらしいねー どのルートのラインでこの壁登ったんだろうねー とマチ江コーチ そんな事をずーっと2人でしゃべる この時間が幸せだなー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 紅葉の石鎚山真下

ずっと行けなかった目的地到着

いろんな思いが重なって泣きそうになるー 笑

いざ山頂へ
紅葉の石鎚山真下 ずっと行けなかった目的地到着 いろんな思いが重なって泣きそうになるー 笑 いざ山頂へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂はやっぱり凄い人 笑

鎖場 渋滞

東陵ルート 渋滞

北壁 団体クライマー 数名

朝帰り覚悟でしたがあっさり帰ります 笑

東陵ルートだけでも行きたかったが仕方なーい

四国百名山 石鎚山 

ピークゲットは一応完了
山頂はやっぱり凄い人 笑 鎖場 渋滞 東陵ルート 渋滞 北壁 団体クライマー 数名 朝帰り覚悟でしたがあっさり帰ります 笑 東陵ルートだけでも行きたかったが仕方なーい 四国百名山 石鎚山  ピークゲットは一応完了
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登り返し前 ロケーションフォト

記念に石鎚山バックでツーショット

ホームの赤星山レッドの双子コーデ 笑

よく歩く人は赤い服のイメージ 笑

そーいや2人でよく赤星山行ったなー
登り返し前 ロケーションフォト 記念に石鎚山バックでツーショット ホームの赤星山レッドの双子コーデ 笑 よく歩く人は赤い服のイメージ 笑 そーいや2人でよく赤星山行ったなー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いよいよ下山開始 太陽は西へ

また太陽に向かって帰る

暗くなる前に駐車場に下山完了

登山靴やザック、道具類に

ありがとうなー、またどっか行こうなー

と手入れしながら話かけているマチ江コーチ

やっぱこの人好きだなー

化け物や超人級の方はこーゆうタイプが多い

まだまだ学び足りない

幸せな時間はあっという間

またどっか行きましょ
いよいよ下山開始 太陽は西へ また太陽に向かって帰る 暗くなる前に駐車場に下山完了 登山靴やザック、道具類に ありがとうなー、またどっか行こうなー と手入れしながら話かけているマチ江コーチ やっぱこの人好きだなー 化け物や超人級の方はこーゆうタイプが多い まだまだ学び足りない 幸せな時間はあっという間 またどっか行きましょ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。