秋晴れの一日、国東に遊ぶ(狩場山・伊美山・じなし山)

2021.10.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:13

距離

8.8km

のぼり

787m

くだり

757m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
1 時間 55
距離
8.8 km
のぼり / くだり
787 / 757 m
1 6
25
1
3 5

活動詳細

すべて見る

緊急事態宣言も解除され、久しぶりに国東を訪れた。 暑いくらいの秋晴れの一日、金ヶ峠~狩場山~伊美山~地蔵峠~じなし山の渋コースを歩いた。 狩場山や伊美山は単体では登ったことがあるが、その間の尾根縦走をしたことがなかったので歩いてみた。 途中絶景ポイントもあり、楽しい尾根歩きだった。 地蔵峠からは、三角点由ヶ迫方面へ少し進んで、適当な所で引き返そうかなと思っていたが、 快晴で展望も良かったので、昨年登ったじなし山からの展望を楽しみたくなり、予定変更してそこに行って来た。 南峰手前の急峻なザレ場は登るのもトラバースするのも神経を使うが、山頂からの眺めは最高。 帰りは久しぶりにあかねの郷の温泉に入って疲れを取り帰路に就いた。

六郷満山(国東半島) 狩場山登山口にも停める所はあるが、周回のことも考え少し手前の広くなった所に停める
狩場山登山口にも停める所はあるが、周回のことも考え少し手前の広くなった所に停める
六郷満山(国東半島) 車道をショートカットして登っていたら、作業道っぽいのがあった
車道をショートカットして登っていたら、作業道っぽいのがあった
六郷満山(国東半島) 適当にショートカットして登山口を目指す
適当にショートカットして登山口を目指す
六郷満山(国東半島) 車道に出た。ここにも停められる。
車道に出た。ここにも停められる。
六郷満山(国東半島) ちょうど狩場山登山口だった
ちょうど狩場山登山口だった
六郷満山(国東半島) 途中少し藪もあるが、赤テープはある
途中少し藪もあるが、赤テープはある
六郷満山(国東半島) 千燈岳や赤根山、熊ヶ岳、文珠山が見える
千燈岳や赤根山、熊ヶ岳、文珠山が見える
六郷満山(国東半島) 野仏さんの分岐に到着
野仏さんの分岐に到着
六郷満山(国東半島) 狩場山に行くにはこちら
狩場山に行くにはこちら
六郷満山(国東半島) 城成仁王像を通らないルート
城成仁王像を通らないルート
六郷満山(国東半島) 城成仁王像を通るルートはこちら、ここから近いと思うので仁王像を探しに行ってきます
城成仁王像を通るルートはこちら、ここから近いと思うので仁王像を探しに行ってきます
六郷満山(国東半島) 先の分岐まで来てしまった。ということは途中に仁王像があったはず。引き返しながら探してみる
先の分岐まで来てしまった。ということは途中に仁王像があったはず。引き返しながら探してみる
六郷満山(国東半島) あった。登山道から少し離れているので分からないですね
あった。登山道から少し離れているので分からないですね
六郷満山(国東半島) 城成仁王像
城成仁王像
六郷満山(国東半島) ミニ仁王像
ミニ仁王像
六郷満山(国東半島) こちらは首がなくなっている
こちらは首がなくなっている
六郷満山(国東半島) 野仏の分岐には戻らず狩場山に向けてショートカットする
野仏の分岐には戻らず狩場山に向けてショートカットする
六郷満山(国東半島) 正規登山道に合流
正規登山道に合流
六郷満山(国東半島) 写真では伝わらないが三角点手前の急登、以前来た時はぬかるんでいて難儀した
写真では伝わらないが三角点手前の急登、以前来た時はぬかるんでいて難儀した
六郷満山(国東半島) 四等三角点「狩場山口」到着
四等三角点「狩場山口」到着
六郷満山(国東半島) 5分程で狩場山
5分程で狩場山
六郷満山(国東半島) 展望はないがゆっくりできそうな山頂
展望はないがゆっくりできそうな山頂
六郷満山(国東半島) 巻き道の方に赤テープがあるので素直に従う
巻き道の方に赤テープがあるので素直に従う
六郷満山(国東半島) 巻いていたら、この上が展望岩だったなと気付き斜面を登り尾根に上がる
巻いていたら、この上が展望岩だったなと気付き斜面を登り尾根に上がる
六郷満山(国東半島) 展望岩
展望岩
六郷満山(国東半島) ドーンと展望、青空に形のいい山が二つ、尻付とハジカミ
ドーンと展望、青空に形のいい山が二つ、尻付とハジカミ
六郷満山(国東半島) ミイケヒラ
ミイケヒラ
六郷満山(国東半島) 宇佐、中津方面の海岸
宇佐、中津方面の海岸
六郷満山(国東半島) 中山仙境方面の岩峰群
中山仙境方面の岩峰群
六郷満山(国東半島) 伊美山に行っても展望がないので、ここで絶景を見ながら昼ご飯とする
伊美山に行っても展望がないので、ここで絶景を見ながら昼ご飯とする
六郷満山(国東半島) 伊美山
伊美山
六郷満山(国東半島) 山頂の少し先の展望岩から、姫島
山頂の少し先の展望岩から、姫島
六郷満山(国東半島) 姫島と千燈岳
姫島と千燈岳
六郷満山(国東半島) 狩場山
狩場山
六郷満山(国東半島) 三等三角点「赤根」
三等三角点「赤根」
六郷満山(国東半島) 地蔵峠へ向かう
地蔵峠へ向かう
六郷満山(国東半島) 両子山
両子山
六郷満山(国東半島) 文珠山
文珠山
六郷満山(国東半島) 写真を撮る時には気付かなかったが、左の木の陰にじなし山。気付いていれば木をよけて撮ったが
写真を撮る時には気付かなかったが、左の木の陰にじなし山。気付いていれば木をよけて撮ったが
六郷満山(国東半島) やや荒れた竹ヤブを抜けると
やや荒れた竹ヤブを抜けると
六郷満山(国東半島) 地蔵峠のお茶屋跡
地蔵峠のお茶屋跡
六郷満山(国東半島) トンネルができる前は峠越が大変だったようで、遭難者を弔うため地蔵菩薩を安置したとか
トンネルができる前は峠越が大変だったようで、遭難者を弔うため地蔵菩薩を安置したとか
六郷満山(国東半島) 地蔵菩薩
地蔵菩薩
六郷満山(国東半島) 峠入口の案内表示
峠入口の案内表示
六郷満山(国東半島) 地蔵トンネル手前のここからじなし山に取付き
地蔵トンネル手前のここからじなし山に取付き
六郷満山(国東半島) 植林地を進む
植林地を進む
六郷満山(国東半島) 大きな岩壁を左に巻く
大きな岩壁を左に巻く
六郷満山(国東半島) 秋の気配
秋の気配
六郷満山(国東半島) 巻きすぎて少し遠回りになったが、北峰到着。南峰より北峰の方が展望があると思って南峰を巻いたが記憶違い。北峰の展望はあまりない
巻きすぎて少し遠回りになったが、北峰到着。南峰より北峰の方が展望があると思って南峰を巻いたが記憶違い。北峰の展望はあまりない
六郷満山(国東半島) 少し先に行くと海が見える、国見の方かな
少し先に行くと海が見える、国見の方かな
六郷満山(国東半島) 帰りに南峰立ち寄り
帰りに南峰立ち寄り
六郷満山(国東半島) 南峰、ここの展望は素晴らしい
南峰、ここの展望は素晴らしい
六郷満山(国東半島) 両子山
両子山
六郷満山(国東半島) 正面に屋山、右に烏帽子岳
正面に屋山、右に烏帽子岳
六郷満山(国東半島) 烏帽子岳とミイケヒラ
烏帽子岳とミイケヒラ
六郷満山(国東半島) 国東の紅葉はまだずっと先のはずだが
国東の紅葉はまだずっと先のはずだが
六郷満山(国東半島) 烏帽子岳アップ
烏帽子岳アップ
六郷満山(国東半島) 眺めがいい、ここでのんびりTEA TIME
眺めがいい、ここでのんびりTEA TIME
六郷満山(国東半島) やっぱい色付いてきているなぁ
やっぱい色付いてきているなぁ
六郷満山(国東半島) 南峰周辺はザレ場で掴むものも少なく、滑らないように気を遣う。木の根っこなどで確保しながら四足歩行する
南峰周辺はザレ場で掴むものも少なく、滑らないように気を遣う。木の根っこなどで確保しながら四足歩行する
六郷満山(国東半島) 南峰直下
南峰直下
六郷満山(国東半島) 炭焼き窯跡
炭焼き窯跡
六郷満山(国東半島) 県道まで戻ってきた
県道まで戻ってきた
六郷満山(国東半島) 駐車地までは秘密兵器で
駐車地までは秘密兵器で
六郷満山(国東半島) 途中の神社に参拝
途中の神社に参拝
六郷満山(国東半島) あかねの郷から千燈岳方向
あかねの郷から千燈岳方向
六郷満山(国東半島) 来るたびに閉まっていたが、開いていたのであかねの郷の温泉で疲れを癒す
来るたびに閉まっていたが、開いていたのであかねの郷の温泉で疲れを癒す

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。