南アルプス 北岳と嶺朋ルート

2021.10.09(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 58
休憩時間
34
距離
4.2 km
のぼり / くだり
1365 / 54 m
DAY 2
合計時間
8 時間 2
休憩時間
46
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1091 / 2403 m

活動詳細

すべて見る

南アルプスの北岳、間ノ岳とかねてから歩きたかった嶺朋尾根もあわせて歩いてきました。広河原から入山し嶺朋尾根を登り、ボーコン沢の頭、ハ本歯、間ノ岳、北岳、広河原に戻ってくるコース。 嶺朋尾根でヘトヘトになり、朝焼けの北岳、難所のハ本歯、ガスに覆われる前に標高3000mの稜線歩きができ無事下山できました。 嶺朋尾根 広河原からボーコン沢ノ頭までの直登ルート。取り付きが分かりにくく、道は獣道や倒木で不明瞭な箇所があります。ペンキマークが丁寧に付いているので落ち付いて探します。2000mまでは手も使って高度を稼ぐ急登で休む箇所はありません。上部はハイマツの藪漕ぎ、短いですが登りで体力を削られた後なので辛いです。晴れてれば富士山と北岳を見ながら開放的な尾根歩きが楽しめます。途中水場はありません。

北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原バス停前に移転建築中の広河原山荘、外装は完成してるようです
広河原バス停前に移転建築中の広河原山荘、外装は完成してるようです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 お馴染みの吊り橋をスタート
お馴染みの吊り橋をスタート
北岳・間ノ岳・農鳥岳 アサヨ峰にガスがかかってますが、青空が広がりまだ明るい河原。
アサヨ峰にガスがかかってますが、青空が広がりまだ明るい河原。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 橋を渡って左手に向かいます。
橋を渡って左手に向かいます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ベンチもある広河原園地内を道なりに進むと取り付きと思われるテープを発見。獣道のような細い道で急登が始まるので靴ヒモを締めて登り出します
ベンチもある広河原園地内を道なりに進むと取り付きと思われるテープを発見。獣道のような細い道で急登が始まるので靴ヒモを締めて登り出します
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ペンキのマーキングを頼りに登りグングン高度を稼ぎます
ペンキのマーキングを頼りに登りグングン高度を稼ぎます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山道と獣道が交錯してますが、新しい踏み跡もあり、しつこいくらいのペンキマークが付いていて安心です。
登山道と獣道が交錯してますが、新しい踏み跡もあり、しつこいくらいのペンキマークが付いていて安心です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 明るい方向に歩くと崩落地。大樺沢道を歩くと見えてるところでしょうか。
明るい方向に歩くと崩落地。大樺沢道を歩くと見えてるところでしょうか。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地に沿うように歩いて正しいルートを外してしまったようです。歩きにくいと感じたら、ペンキマークを探すと大体見つかります。
崩落地に沿うように歩いて正しいルートを外してしまったようです。歩きにくいと感じたら、ペンキマークを探すと大体見つかります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 このルートは水場がないのが難点、3Lの水、お茶、ビールの水分でザックはずっしり重い。後方にひっくり返らないように、両手両足を使って登ります。
このルートは水場がないのが難点、3Lの水、お茶、ビールの水分でザックはずっしり重い。後方にひっくり返らないように、両手両足を使って登ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地の上部が見えてきました。
崩落地の上部が見えてきました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地の際を歩きましたが、正しいルートではないようです
崩落地の際を歩きましたが、正しいルートではないようです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ペンキを見つけて安心して歩きます
ペンキを見つけて安心して歩きます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地越えはまだ先のようです
崩落地越えはまだ先のようです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地の下をのぞいてみます
崩落地の下をのぞいてみます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 結構怖い所を歩いてます
結構怖い所を歩いてます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大樺沢が下方に見えました
大樺沢が下方に見えました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この辺りの草地で休みたいが、崩落地を越えたいのでもう少し歩きます。
この辺りの草地で休みたいが、崩落地を越えたいのでもう少し歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲がかかったままのアサヨ峰
雲がかかったままのアサヨ峰
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳方面も雲に覆われてます
北岳方面も雲に覆われてます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 奥は小太郎山の尾根でしょうか
奥は小太郎山の尾根でしょうか
北岳・間ノ岳・農鳥岳 正面のピークは高嶺でしょうか
正面のピークは高嶺でしょうか
北岳・間ノ岳・農鳥岳 不明瞭な道
不明瞭な道
北岳・間ノ岳・農鳥岳 崩落地上部に出て早川尾根を振り返ります
崩落地上部に出て早川尾根を振り返ります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 勾配が緩むと道がわかりにくくなりますが
勾配が緩むと道がわかりにくくなりますが
北岳・間ノ岳・農鳥岳 石や木についたペンキマークを追います。
石や木についたペンキマークを追います。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 また勾配がきつくなってきました
また勾配がきつくなってきました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この辺りは苔が多く緑がキレイです
この辺りは苔が多く緑がキレイです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 倒木も現れて素直に歩かせてくれません。
倒木も現れて素直に歩かせてくれません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 途中で見つけた唯一の標識
途中で見つけた唯一の標識
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハイマツが出てきて尾根が明るくなってきました。
ハイマツが出てきて尾根が明るくなってきました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハイマツ帯に出ました、標高で白根御池小屋を越えた辺りでしょうか。3時間でここまで来ればまあまあのペース。
ハイマツ帯に出ました、標高で白根御池小屋を越えた辺りでしょうか。3時間でここまで来ればまあまあのペース。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まだまだ登りが続く。ガスで視界が無いのが良いのか悪いのか。涼しいです。
まだまだ登りが続く。ガスで視界が無いのが良いのか悪いのか。涼しいです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返ります。視界が開けてるはずなのですが残念です。
振り返ります。視界が開けてるはずなのですが残念です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 上方を見ても先が良く見えず、あとどれくらい登るのかわかりません。
上方を見ても先が良く見えず、あとどれくらい登るのかわかりません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスが少し晴れて下方が見えます
ガスが少し晴れて下方が見えます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハイマツと岩場のすき間を歩いて進みます。
ハイマツと岩場のすき間を歩いて進みます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 正面は早川尾根、通行止めの北沢峠へ向かう林道が川のように見えます
正面は早川尾根、通行止めの北沢峠へ向かう林道が川のように見えます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ピークが見えました
ピークが見えました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲の窓から白根御池小屋を発見
雲の窓から白根御池小屋を発見
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この辺りは勾配も緩く、藪もない思いやりゾーン。
この辺りは勾配も緩く、藪もない思いやりゾーン。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハイマツ海、遊泳中
ハイマツ海、遊泳中
北岳・間ノ岳・農鳥岳 目指す先に標識が見えました
目指す先に標識が見えました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 嶺朋ルートを登り切りました
嶺朋ルートを登り切りました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスに包まれた中、ボーコン沢ノ頭まで緩やかに登ります。
ガスに包まれた中、ボーコン沢ノ頭まで緩やかに登ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 池山吊尾根分岐点、先に見えるケルンがボーコン沢ノ頭
池山吊尾根分岐点、先に見えるケルンがボーコン沢ノ頭
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ボーコン沢の頭とケルン。
先行者のテントがありました。外は風が冷たい、テントの中は快適でしょうね。
ボーコン沢の頭とケルン。 先行者のテントがありました。外は風が冷たい、テントの中は快適でしょうね。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まだ時間も早いので、ハ本歯方面にもう少し進みます。
まだ時間も早いので、ハ本歯方面にもう少し進みます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスが飛んでボーコン沢ノ頭を振り返るとました
ガスが飛んでボーコン沢ノ頭を振り返るとました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスが消えると登りが見えた
ガスが消えると登りが見えた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 谷側の緑と黄葉
谷側の緑と黄葉
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まだボーコン沢の頭と八本歯との中間辺りですが、本日終了とします。
まだボーコン沢の頭と八本歯との中間辺りですが、本日終了とします。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テントを張ったらガスが少し晴れて八本歯とバットレスの一部が現れました。まだ八本歯まで遠そう、もう少し歩けば良かったかな。
テントを張ったらガスが少し晴れて八本歯とバットレスの一部が現れました。まだ八本歯まで遠そう、もう少し歩けば良かったかな。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 翌朝、テントを片付けながら富士山
翌朝、テントを片付けながら富士山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰山、左側のピークが観音岳
鳳凰山、左側のピークが観音岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂やバットレスに張り付いてる人のヘッドライトが光って確認できます。
北岳山頂やバットレスに張り付いてる人のヘッドライトが光って確認できます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 少しずつ明るくなってきます
少しずつ明るくなってきます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳方面にも登山者のライトが確認できます、皆さん行動が早いですね
間ノ岳方面にも登山者のライトが確認できます、皆さん行動が早いですね
北岳・間ノ岳・農鳥岳 歩き始めてしばらく、眺めていた北岳が紅く染まり足が止まります
歩き始めてしばらく、眺めていた北岳が紅く染まり足が止まります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 御来光と富士山、雲の下が燃えているような不思議な眺めです
御来光と富士山、雲の下が燃えているような不思議な眺めです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 見えているハ本歯までなかなか進みません
見えているハ本歯までなかなか進みません
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒
甲斐駒
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳、自分の影が写るまで日が昇りました
北岳、自分の影が写るまで日が昇りました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 やっとハ本歯に到着
ここでボーコン沢頭から先行していた登山者に追い付きました
前日同じく嶺朋ルートを登って来たとのこと、情報交換して先に進みます
やっとハ本歯に到着 ここでボーコン沢頭から先行していた登山者に追い付きました 前日同じく嶺朋ルートを登って来たとのこと、情報交換して先に進みます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳
間ノ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コルまでの難所を通過します。雨だなくて良かった。
コルまでの難所を通過します。雨だなくて良かった。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 強風時に注意が必要な細い箇所
強風時に注意が必要な細い箇所
北岳・間ノ岳・農鳥岳 短いですが核心部でしょうか、ロープを頼り過ぎないように下ります
短いですが核心部でしょうか、ロープを頼り過ぎないように下ります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲海に浮かぶ八ヶ岳
雲海に浮かぶ八ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コルまで降りて大樺沢からの登山道と合流します。難所の後に登り返しが待ってますので呼吸を整えます
コルまで降りて大樺沢からの登山道と合流します。難所の後に登り返しが待ってますので呼吸を整えます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 青空に向かうハシゴ
青空に向かうハシゴ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 逆光の八本歯、ピークに途中ですれ違った人が立っています
逆光の八本歯、ピークに途中ですれ違った人が立っています
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂に向かう道とトラバース道との分岐まできました、今日はトラバース道を北岳山荘まで歩きます。
山頂に向かう道とトラバース道との分岐まできました、今日はトラバース道を北岳山荘まで歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 キタダケソウ群生地も枯れ草で茶色の斜面になってます
キタダケソウ群生地も枯れ草で茶色の斜面になってます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 頼りなさそうな丸棒で組んだ木道ですが、しっかり整備されて安心して歩けました。
頼りなさそうな丸棒で組んだ木道ですが、しっかり整備されて安心して歩けました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 正面に間ノ岳を見ながら、高度感があり空中を歩いてる感覚です。
正面に間ノ岳を見ながら、高度感があり空中を歩いてる感覚です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山荘が見えました、下るのがもったいない
北岳山荘が見えました、下るのがもったいない
北岳・間ノ岳・農鳥岳 朝日に照らされ輝く黄葉
朝日に照らされ輝く黄葉
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳登山道との合流点にザックをデポして、サブザックで間ノ岳までピストンします。山頂に着くまで青空をキープしててほしいです。
北岳登山道との合流点にザックをデポして、サブザックで間ノ岳までピストンします。山頂に着くまで青空をキープしててほしいです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ようやく仙丈ヶ岳が見える稜線まで出ました、どっしり構えた先に北アルプスも望めます
ようやく仙丈ヶ岳が見える稜線まで出ました、どっしり構えた先に北アルプスも望めます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中央アルプス、奥に御嶽山
中央アルプス、奥に御嶽山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山荘、テン場は富士山の展望台です。
北岳山荘、テン場は富士山の展望台です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中白根山への緩やかな登り
中白根山への緩やかな登り
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中白根山山頂、奥に仙丈ケ岳
中白根山山頂、奥に仙丈ケ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲が多いですが、仙丈の横に北アルプスが見えます
雲が多いですが、仙丈の横に北アルプスが見えます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中央アルプスと御嶽山
中央アルプスと御嶽山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲の無い間ノ岳、奥に塩見岳が見えますがガスに包まれそう
雲の無い間ノ岳、奥に塩見岳が見えますがガスに包まれそう
北岳・間ノ岳・農鳥岳 トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 スッキリした形の北岳
スッキリした形の北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒、北岳、鳳凰山
甲斐駒、北岳、鳳凰山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳の山頂が見えました
間ノ岳の山頂が見えました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 もうすぐ山頂、大勢の人がいます。
もうすぐ山頂、大勢の人がいます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳到着、久しぶり5回目の山頂です
間ノ岳到着、久しぶり5回目の山頂です
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここからケルン越し見える富士山は大きいです
ここからケルン越し見える富士山は大きいです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山
富士山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒から鋸岳
甲斐駒から鋸岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雲がかかってますが悪沢と塩見
雲がかかってますが悪沢と塩見
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広い山頂スペースをもつ間ノ岳は開放的
広い山頂スペースをもつ間ノ岳は開放的
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰山の雲も飛びましたね
鳳凰山の雲も飛びましたね
北岳・間ノ岳・農鳥岳 八本歯、地蔵岳、奥に金峰山
八本歯、地蔵岳、奥に金峰山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 手前は三峰岳、双児峰の塩見岳、右奥に聖岳
手前は三峰岳、双児峰の塩見岳、右奥に聖岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山荘まで戻ってきました。
北岳山荘まで戻ってきました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳へ
北岳へ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 八本歯との分岐
八本歯との分岐
北岳・間ノ岳・農鳥岳 イブキジャコウソウが残ってました
イブキジャコウソウが残ってました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂まではもうすぐですが、足が上がらすノロノロ歩きです
北岳山頂まではもうすぐですが、足が上がらすノロノロ歩きです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂、青空が残ってました
北岳山頂、青空が残ってました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳の三角点
北岳の三角点
北岳・間ノ岳・農鳥岳 賑わう北岳山頂から眺める雲海上の富士山
賑わう北岳山頂から眺める雲海上の富士山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 さて下山します、小太郎尾根を越えようと雲が沸き上がってきてます
さて下山します、小太郎尾根を越えようと雲が沸き上がってきてます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂を振り返ります
北岳山頂を振り返ります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋、小太郎尾根から西側は大丈夫そうです
肩の小屋、小太郎尾根から西側は大丈夫そうです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋のテン場、テントを干したい
肩の小屋のテン場、テントを干したい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ヘリはバットレス付近でホバリング後引き上げてきました
ヘリはバットレス付近でホバリング後引き上げてきました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 甲斐駒は隠れてしまいました。
甲斐駒は隠れてしまいました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎尾根分岐、ここからは雲の中に入ります
小太郎尾根分岐、ここからは雲の中に入ります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 最後の青空かな
最後の青空かな
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池、直前に来るまで見えませんでした。
白根御池、直前に来るまで見えませんでした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋では大勢の登山者が寛いでました。水を入れ替えて残っていたカレーパンを食べたら最後の急坂を広河原まで下ります
白根御池小屋では大勢の登山者が寛いでました。水を入れ替えて残っていたカレーパンを食べたら最後の急坂を広河原まで下ります
北岳・間ノ岳・農鳥岳 第一ベンチ、木が伐採されて開放的になってました
第一ベンチ、木が伐採されて開放的になってました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大樺沢分岐まで降りてきました、ここからは平坦な道になり14時のバスにも間に合いそうです
大樺沢分岐まで降りてきました、ここからは平坦な道になり14時のバスにも間に合いそうです
北岳・間ノ岳・農鳥岳 嶺朋尾根の崩落地を見上げます
嶺朋尾根の崩落地を見上げます
北岳・間ノ岳・農鳥岳 出発点まで戻ってきました
出発点まで戻ってきました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大樺沢は真っ白で北岳は残念なから見えなくなってました。
藪漕ぎのスリ傷以外は怪我もなく無事下山できました、おしまい。
大樺沢は真っ白で北岳は残念なから見えなくなってました。 藪漕ぎのスリ傷以外は怪我もなく無事下山できました、おしまい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。