朝熊ヶ岳⛰お伊勢参らば朝熊をかけよ‼️In the rain ☔️

2021.10.10(日) 日帰り

この日はあちこち雨模様😑伊勢方面は☀️だと思って、行ってみると降ったり☔️止んだり🌂でした😬行程の半分くらいは傘さしました。ちっこい軽い折り畳み傘でしたが、普通の傘の方が良かったかもしれません🤤 おもいで駐車場は車少なめ。標高差500mちょっとを程よい傾斜で登る。2分ちょっとおきに○○町の標識があって目安になります。全二十二町。 頂上の茶屋でいただいた志摩うどんは美味しかった。他にもソフトクリームやよもぎ餅も食べたかったけど、、、 宇治岳道は雨じゃない日に小走りで降りたい。 朝熊とお伊勢さんを同時に回れて良かったです🥰 ◆おもいで広場🅿️〜朝熊峠〜朝熊ヶ岳〜奥の院〜金剛證寺〜朝熊頂上展望台〜金剛證寺〜宇治岳道〜内宮〜おかげ横丁〜おもいで広場 ひとつやっちまった😱 宇治岳道で下山中に登山道から外れたところにあるピークを登った時に滑って胸腹部強打。ズキズキして雨上がり後もペース上げれずなのでずっと歩きonly。

であいの広場🅿️からスタート。雨上がりの朝、車数台駐まってました

であいの広場🅿️からスタート。雨上がりの朝、車数台駐まってました

であいの広場🅿️からスタート。雨上がりの朝、車数台駐まってました

スタートじゃ

スタートじゃ

スタートじゃ

三町目

三町目

三町目

雨上がりでしっとり

雨上がりでしっとり

雨上がりでしっとり

十三町め

十三町め

十三町め

道の真ん中の木

道の真ん中の木

道の真ん中の木

今朝登ってるか方々は手に傘🌂を持ってます。私も折り畳み傘持ってきました。この後雨☔️になりました。

今朝登ってるか方々は手に傘🌂を持ってます。私も折り畳み傘持ってきました。この後雨☔️になりました。

今朝登ってるか方々は手に傘🌂を持ってます。私も折り畳み傘持ってきました。この後雨☔️になりました。

1hちょいで朝熊ヶ岳山頂に到着🙁

1hちょいで朝熊ヶ岳山頂に到着🙁

1hちょいで朝熊ヶ岳山頂に到着🙁

このスタンプ欲しかったねん

このスタンプ欲しかったねん

このスタンプ欲しかったねん

ジャジャぶりです☔️予報では☀️だったのに急変⁉️

ジャジャぶりです☔️予報では☀️だったのに急変⁉️

ジャジャぶりです☔️予報では☀️だったのに急変⁉️

道は水浸し

道は水浸し

道は水浸し

下りは小走りしようかと思ってたけど無理〜

下りは小走りしようかと思ってたけど無理〜

下りは小走りしようかと思ってたけど無理〜

奥の院の入り口の極楽門

奥の院の入り口の極楽門

奥の院の入り口の極楽門

卒塔婆が立ち並ぶ

卒塔婆が立ち並ぶ

卒塔婆が立ち並ぶ

お値段表

お値段表

お値段表

奥の院のお仏像様

奥の院のお仏像様

奥の院のお仏像様

折り返し

折り返し

折り返し

金剛證寺の虎🐯ちゃん⁉️コロナ禍なので触っちゃダメよん😖もう片割れは牛🐮ちゃん

金剛證寺の虎🐯ちゃん⁉️コロナ禍なので触っちゃダメよん😖もう片割れは牛🐮ちゃん

金剛證寺の虎🐯ちゃん⁉️コロナ禍なので触っちゃダメよん😖もう片割れは牛🐮ちゃん

江戸時代の万能薬、萬金丹。鼻くそ丸めてマンキンタンのフレーズを思い出す😜

江戸時代の万能薬、萬金丹。鼻くそ丸めてマンキンタンのフレーズを思い出す😜

江戸時代の万能薬、萬金丹。鼻くそ丸めてマンキンタンのフレーズを思い出す😜

蓮間の池と太鼓橋

蓮間の池と太鼓橋

蓮間の池と太鼓橋

朝熊山上の展望駐車場は真っ白け。車も少ない。チャリンコ大会があったらしいが、。

朝熊山上の展望駐車場は真っ白け。車も少ない。チャリンコ大会があったらしいが、。

朝熊山上の展望駐車場は真っ白け。車も少ない。チャリンコ大会があったらしいが、。

志摩うどんいただく。温かくてめちゃ美味かった。ちくわの天ぷらと青のり入ってます。茶屋が空いてて良かった〜。9時openだそうです

志摩うどんいただく。温かくてめちゃ美味かった。ちくわの天ぷらと青のり入ってます。茶屋が空いてて良かった〜。9時openだそうです

志摩うどんいただく。温かくてめちゃ美味かった。ちくわの天ぷらと青のり入ってます。茶屋が空いてて良かった〜。9時openだそうです

天空のポスト📮何も見えないし足湯どころではありませんでした。

天空のポスト📮何も見えないし足湯どころではありませんでした。

天空のポスト📮何も見えないし足湯どころではありませんでした。

何も見えません

何も見えません

何も見えません

これこれ、金剛證寺に参ったのでこの後お伊勢さんも回るよ。デカイいかんばんです

これこれ、金剛證寺に参ったのでこの後お伊勢さんも回るよ。デカイいかんばんです

これこれ、金剛證寺に参ったのでこの後お伊勢さんも回るよ。デカイいかんばんです

金剛證寺に再入門。天気悪いので人少ない

金剛證寺に再入門。天気悪いので人少ない

金剛證寺に再入門。天気悪いので人少ない

走ると滑りそう

走ると滑りそう

走ると滑りそう

宇治岳道に昭和初期に登山バス🚌が走っていたそうな

宇治岳道に昭和初期に登山バス🚌が走っていたそうな

宇治岳道に昭和初期に登山バス🚌が走っていたそうな

宇治岳道に進みます。麓まで6.5km

宇治岳道に進みます。麓まで6.5km

宇治岳道に進みます。麓まで6.5km

車🚌がギリギリ通れる道。登山道としては幅広なので歩きやすい。車はこの先無理無理

車🚌がギリギリ通れる道。登山道としては幅広なので歩きやすい。車はこの先無理無理

車🚌がギリギリ通れる道。登山道としては幅広なので歩きやすい。車はこの先無理無理

ろ四十町/55

ろ四十町/55

ろ四十町/55

コースから外れて一宇田の頭なるピーク探す。雨の日に来るべきでないかも。

コースから外れて一宇田の頭なるピーク探す。雨の日に来るべきでないかも。

コースから外れて一宇田の頭なるピーク探す。雨の日に来るべきでないかも。

この後下りでスリップ&胸腹部強打。ダメージ。傘でなくストックもっとけば助かったかも

この後下りでスリップ&胸腹部強打。ダメージ。傘でなくストックもっとけば助かったかも

この後下りでスリップ&胸腹部強打。ダメージ。傘でなくストックもっとけば助かったかも

登山道はやっぱ平和。だけど水びたし

登山道はやっぱ平和。だけど水びたし

登山道はやっぱ平和。だけど水びたし

二十四町 半分過ぎた。胸がズキズキ

二十四町 半分過ぎた。胸がズキズキ

二十四町 半分過ぎた。胸がズキズキ

もう車は通れない

もう車は通れない

もう車は通れない

端は治水工事で水路になってます

端は治水工事で水路になってます

端は治水工事で水路になってます

なかなかの年代物🧐車が通ってたのね。

なかなかの年代物🧐車が通ってたのね。

なかなかの年代物🧐車が通ってたのね。

七町 あと少し

七町 あと少し

七町 あと少し

麓着いた

麓着いた

麓着いた

このの駐車場穴場かも。赤福本店のそば

このの駐車場穴場かも。赤福本店のそば

このの駐車場穴場かも。赤福本店のそば

小雨ぱらつきしっとり

小雨ぱらつきしっとり

小雨ぱらつきしっとり

お祓いまち、おかげ横丁は雨がち天気でも☔️賑わってる

お祓いまち、おかげ横丁は雨がち天気でも☔️賑わってる

お祓いまち、おかげ横丁は雨がち天気でも☔️賑わってる

緊急事態宣言後みんな我慢開放

緊急事態宣言後みんな我慢開放

緊急事態宣言後みんな我慢開放

五十鈴川沿いにエスケープ

五十鈴川沿いにエスケープ

五十鈴川沿いにエスケープ

宇治橋鳥居⛩前

宇治橋鳥居⛩前

宇治橋鳥居⛩前

たい焼きは売り切れで買えず、てくてく。駐車場まで遠いなあ

たい焼きは売り切れで買えず、てくてく。駐車場まで遠いなあ

たい焼きは売り切れで買えず、てくてく。駐車場まで遠いなあ

あと少しじゃあ

あと少しじゃあ

あと少しじゃあ

であいの広場🅿️からスタート。雨上がりの朝、車数台駐まってました

スタートじゃ

三町目

雨上がりでしっとり

十三町め

道の真ん中の木

今朝登ってるか方々は手に傘🌂を持ってます。私も折り畳み傘持ってきました。この後雨☔️になりました。

1hちょいで朝熊ヶ岳山頂に到着🙁

このスタンプ欲しかったねん

ジャジャぶりです☔️予報では☀️だったのに急変⁉️

道は水浸し

下りは小走りしようかと思ってたけど無理〜

奥の院の入り口の極楽門

卒塔婆が立ち並ぶ

お値段表

奥の院のお仏像様

折り返し

金剛證寺の虎🐯ちゃん⁉️コロナ禍なので触っちゃダメよん😖もう片割れは牛🐮ちゃん

江戸時代の万能薬、萬金丹。鼻くそ丸めてマンキンタンのフレーズを思い出す😜

蓮間の池と太鼓橋

朝熊山上の展望駐車場は真っ白け。車も少ない。チャリンコ大会があったらしいが、。

志摩うどんいただく。温かくてめちゃ美味かった。ちくわの天ぷらと青のり入ってます。茶屋が空いてて良かった〜。9時openだそうです

天空のポスト📮何も見えないし足湯どころではありませんでした。

何も見えません

これこれ、金剛證寺に参ったのでこの後お伊勢さんも回るよ。デカイいかんばんです

金剛證寺に再入門。天気悪いので人少ない

走ると滑りそう

宇治岳道に昭和初期に登山バス🚌が走っていたそうな

宇治岳道に進みます。麓まで6.5km

車🚌がギリギリ通れる道。登山道としては幅広なので歩きやすい。車はこの先無理無理

ろ四十町/55

コースから外れて一宇田の頭なるピーク探す。雨の日に来るべきでないかも。

この後下りでスリップ&胸腹部強打。ダメージ。傘でなくストックもっとけば助かったかも

登山道はやっぱ平和。だけど水びたし

二十四町 半分過ぎた。胸がズキズキ

もう車は通れない

端は治水工事で水路になってます

なかなかの年代物🧐車が通ってたのね。

七町 あと少し

麓着いた

このの駐車場穴場かも。赤福本店のそば

小雨ぱらつきしっとり

お祓いまち、おかげ横丁は雨がち天気でも☔️賑わってる

緊急事態宣言後みんな我慢開放

五十鈴川沿いにエスケープ

宇治橋鳥居⛩前

たい焼きは売り切れで買えず、てくてく。駐車場まで遠いなあ

あと少しじゃあ