明星山左岩稜の翌日はどうしようかと… そうだ‼️ まだまだ早いけどカッタン岩へアイゼントレ行ってこよう♪ ドタコさん、ちむさんも誘って行く事に決定しました~🎵 日曜日は最高のお天気で…と言うより暑すぎでした〰️💦 でもそんな暑いなか今回初めてのアイゼントレ参加のちむさんやアイゼン岩登りを何回か経験済みのドタコさんは(二人ともカッタン岩は初めて🔰)意欲的に登っていて凄いなぁ~と思いました😊 私は久しぶりのアイゼン登攀を真ん中のルートで少しビビりながら登り途中からはアイゼンを引っかける感覚を段々と思い出しながら…無事にトップロープをセットする事が出来ました♪ 初カッタン岩のお二人は右側のルートをリードして完登後に見える海と灯台の景色に大感激していました\(^^)/ とっても充実した2日間でした\(^^)/
久しぶりに角田山カッタン岩へ行ってきます♪ 雲ひとつないいいお天気✨
久しぶりに角田山カッタン岩へ行ってきます♪ 雲ひとつないいいお天気✨
今回のメンバーはいつものtorrentと、そしてそして昨日の明星山から朝イチで角田浜へ向かって来てくれたドタコさんとちむさんが参加してくれました\(^^)/
今回のメンバーはいつものtorrentと、そしてそして昨日の明星山から朝イチで角田浜へ向かって来てくれたドタコさんとちむさんが参加してくれました\(^^)/
いざ出発~o(^o^)o
いざ出発~o(^o^)o
新潟で有名なミステリースポットを紹介し〰️
新潟で有名なミステリースポットを紹介し〰️
では急登開始です〰️
では急登開始です〰️
暑いよ〰️💦
暑いよ〰️💦
もう少しだよ~o(^o^)o
もう少しだよ~o(^o^)o
着きました‼️ さすがドタコさん早いです✨
着きました‼️ さすがドタコさん早いです✨
まずは右側のルートをtorrentがリードで登攀し
まずは右側のルートをtorrentがリードで登攀し
トップロープをセット🎵
トップロープをセット🎵
最初にドタコさん
最初にドタコさん
いい感じですよ👍
いい感じですよ👍
難なく完登♪
難なく完登♪
嬉しそうですね♥️
嬉しそうですね♥️
続いてちむさん♪
続いてちむさん♪
アイゼントレ初めてにしてはいいんじゃないですか👍
アイゼントレ初めてにしてはいいんじゃないですか👍
こちらも難なく完登🎵
こちらも難なく完登🎵
次に真ん中のルートをまりりんがリードで登攀🎵
次に真ん中のルートをまりりんがリードで登攀🎵
久々のアイゼン登攀なのでちょっぴりビビりながら😅
久々のアイゼン登攀なのでちょっぴりビビりながら😅
最初にドタコさん
最初にドタコさん
3ピン目辺りでテンションしてしまいましたが無事に完登♪
3ピン目辺りでテンションしてしまいましたが無事に完登♪
続いてちむさん♪
続いてちむさん♪
怖い〰️と言いながらも
怖い〰️と言いながらも
無事に完登🎵
無事に完登🎵
ちむさんは右側のルートをリード登攀🎵
ちむさんは右側のルートをリード登攀🎵
凄いです😆
凄いです😆
それを見ていたドタコさんも
それを見ていたドタコさんも
リードで登攀🎵
リードで登攀🎵
灯台コースにはハイカーが
灯台コースにはハイカーが
ドタコさん、ちむさん二人とも凄いですo(^o^)o
ドタコさん、ちむさん二人とも凄いですo(^o^)o
ちむさんが脇からの上がり方を教えて欲しいとの事でしたので脇から上がってドタコさんの元へ
ちむさんが脇からの上がり方を教えて欲しいとの事でしたので脇から上がってドタコさんの元へ
ちむさんも上がってきます♪
ちむさんも上がってきます♪
ドタコさんは馬乗りで安定した状態で懸垂下降の準備中😆
ドタコさんは馬乗りで安定した状態で懸垂下降の準備中😆
ちむさん見とれてるのは✨
ちむさん見とれてるのは✨
この景色ですね~\(^^)/ お天気良くて最高です✨
この景色ですね~\(^^)/ お天気良くて最高です✨
ドタコさん懸垂下降中
ドタコさん懸垂下降中
ロープを投げないやり方
ロープを投げないやり方
ちむさんは先ほど上がってきたところをクライムダウンするのはちょっと不安なので懸垂下降✨
ちむさんは先ほど上がってきたところをクライムダウンするのはちょっと不安なので懸垂下降✨
ドタコさんが先ほど回った行き方で登って行きます♪
ドタコさんが先ほど回った行き方で登って行きます♪
最後にちむさんが真ん中のルートを登攀🎵
最後にちむさんが真ん中のルートを登攀🎵
やっぱり怖い〰️と言っていました😊
やっぱり怖い〰️と言っていました😊
でもアイゼンを上手に引っかけて登れてますよ👌 後は度胸ですね😁
でもアイゼンを上手に引っかけて登れてますよ👌 後は度胸ですね😁
乗っ越す所もお上手です✨
乗っ越す所もお上手です✨
十分にアイゼントレを満喫し、それでは帰りましょう
十分にアイゼントレを満喫し、それでは帰りましょう
ドタコさん早いですよ😁
ドタコさん早いですよ😁
後ろからちむさん
後ろからちむさん
ドタコさんが途中で見つけた「キクラゲ」 こういうのなんですね✨
ドタコさんが途中で見つけた「キクラゲ」 こういうのなんですね✨
ジャングルの様ですね〰️😌
ジャングルの様ですね〰️😌
トンネルが見えてきた
トンネルが見えてきた
トンネルを越えて
トンネルを越えて
日本海に出ました✨ ドタコさん、ちむさん2日間楽しい~時間をありがとうございました\(^^)/
日本海に出ました✨ ドタコさん、ちむさん2日間楽しい~時間をありがとうございました\(^^)/
久しぶりに角田山カッタン岩へ行ってきます♪ 雲ひとつないいいお天気✨
今回のメンバーはいつものtorrentと、そしてそして昨日の明星山から朝イチで角田浜へ向かって来てくれたドタコさんとちむさんが参加してくれました\(^^)/
いざ出発~o(^o^)o
新潟で有名なミステリースポットを紹介し〰️
では急登開始です〰️
暑いよ〰️💦
もう少しだよ~o(^o^)o
着きました‼️ さすがドタコさん早いです✨
まずは右側のルートをtorrentがリードで登攀し
トップロープをセット🎵
最初にドタコさん
いい感じですよ👍
難なく完登♪
嬉しそうですね♥️
続いてちむさん♪
アイゼントレ初めてにしてはいいんじゃないですか👍
こちらも難なく完登🎵
次に真ん中のルートをまりりんがリードで登攀🎵
久々のアイゼン登攀なのでちょっぴりビビりながら😅
最初にドタコさん
3ピン目辺りでテンションしてしまいましたが無事に完登♪
続いてちむさん♪
怖い〰️と言いながらも
無事に完登🎵
ちむさんは右側のルートをリード登攀🎵
凄いです😆
それを見ていたドタコさんも
リードで登攀🎵
灯台コースにはハイカーが
ドタコさん、ちむさん二人とも凄いですo(^o^)o
ちむさんが脇からの上がり方を教えて欲しいとの事でしたので脇から上がってドタコさんの元へ
ちむさんも上がってきます♪
ドタコさんは馬乗りで安定した状態で懸垂下降の準備中😆
ちむさん見とれてるのは✨
この景色ですね~\(^^)/ お天気良くて最高です✨
ドタコさん懸垂下降中
ロープを投げないやり方
ちむさんは先ほど上がってきたところをクライムダウンするのはちょっと不安なので懸垂下降✨
ドタコさんが先ほど回った行き方で登って行きます♪
最後にちむさんが真ん中のルートを登攀🎵
やっぱり怖い〰️と言っていました😊
でもアイゼンを上手に引っかけて登れてますよ👌 後は度胸ですね😁
乗っ越す所もお上手です✨
十分にアイゼントレを満喫し、それでは帰りましょう
ドタコさん早いですよ😁
後ろからちむさん
ドタコさんが途中で見つけた「キクラゲ」 こういうのなんですね✨
ジャングルの様ですね〰️😌
トンネルが見えてきた
トンネルを越えて
日本海に出ました✨ ドタコさん、ちむさん2日間楽しい~時間をありがとうございました\(^^)/