雨だけど沢は元気な朝熊山

2021.10.10(日) 日帰り

天気の回復を待ってると日没時間切れ?となるといけないので、雨だけど行って来ました😜 今日の目標は、朝熊岳道西ルート、二瀬橋道、名古山道を一筆書きにして、朝熊岳道を下ってくるとします😃 先ずは西ルート。予習はしたハズなのに、目印がないのか見落としたのか⁉️割りとすぐに良く判らなくなりました😅それで沢伝いに進んだのですが、その先で正規のルートに合流出来ました😃これは偶然?それとも必然?また一つ宿題が増えたのだ😝 次の二瀬橋ルート。この道は過去にトレランのルートになっただけあって、快調に下る事が出来ました✨雨に濡れた落ち葉がよく滑って気を遣いましたけど😁 名古山ルートの登りは楽しかった🎵目印がしっかり案内してくれるので安心です😃沢沿いの道は何回かの渡渉点があって、少し沢歩きの気分を味わえ、いくつかの小滝がアクセントとなり、飽きる事がありませんでした🎶 雨によるいい加減の増水がいいスパイスになっってました😋 あちこちで立ち止まる事が多くて、一方では休憩時間が7分しかカウントされてないので、一部は超スローペースの表示になったのかも😁結局傘の手放せないままで思ったより時間はかかったけど、良き山歩きでした🎵

左がご存知朝熊岳道。右手に進みます🎵

左がご存知朝熊岳道。右手に進みます🎵

左がご存知朝熊岳道。右手に進みます🎵

とは言うものの、既になんだか怪しくなってきた😅ストロボで光り過ぎた指もキモチワルイ😵

とは言うものの、既になんだか怪しくなってきた😅ストロボで光り過ぎた指もキモチワルイ😵

とは言うものの、既になんだか怪しくなってきた😅ストロボで光り過ぎた指もキモチワルイ😵

雨のおかげで水量が増えて、沢がイキイキしています✨

雨のおかげで水量が増えて、沢がイキイキしています✨

雨のおかげで水量が増えて、沢がイキイキしています✨

こんな感じで沢の間を上って行くのですが…これで正しいルートなのかしら😅

こんな感じで沢の間を上って行くのですが…これで正しいルートなのかしら😅

こんな感じで沢の間を上って行くのですが…これで正しいルートなのかしら😅

この小滝の向かって左側を登ります🎵沢登りみたい🎶渓流釣りをしていた頃を思い出します💓

この小滝の向かって左側を登ります🎵沢登りみたい🎶渓流釣りをしていた頃を思い出します💓

この小滝の向かって左側を登ります🎵沢登りみたい🎶渓流釣りをしていた頃を思い出します💓

沢から離れ

沢から離れ

沢から離れ

登ります😁だいたいだけど😝

登ります😁だいたいだけど😝

登ります😁だいたいだけど😝

結局よく判らないまま、それっぽい所を進みます😁大丈夫か~😅

結局よく判らないまま、それっぽい所を進みます😁大丈夫か~😅

結局よく判らないまま、それっぽい所を進みます😁大丈夫か~😅

するとそこに人工物、空き瓶が転がっているではありませんか❗

するとそこに人工物、空き瓶が転がっているではありませんか❗

するとそこに人工物、空き瓶が転がっているではありませんか❗

気を良くして進むと、すぐ先のいかにも目立つ白い三本杉?の右側に赤テープを見つけました👏

気を良くして進むと、すぐ先のいかにも目立つ白い三本杉?の右側に赤テープを見つけました👏

気を良くして進むと、すぐ先のいかにも目立つ白い三本杉?の右側に赤テープを見つけました👏

これでルートに乗る事が出来ました✨でもドウシテ⁉️

これでルートに乗る事が出来ました✨でもドウシテ⁉️

これでルートに乗る事が出来ました✨でもドウシテ⁉️

食い込み‼️が歴史を示してます🎵使われているロープも相当古いけど、かなり丈夫なのです😃

食い込み‼️が歴史を示してます🎵使われているロープも相当古いけど、かなり丈夫なのです😃

食い込み‼️が歴史を示してます🎵使われているロープも相当古いけど、かなり丈夫なのです😃

宇治岳道が見えました✨

宇治岳道が見えました✨

宇治岳道が見えました✨

この辺から出てきました🎵

この辺から出てきました🎵

この辺から出てきました🎵

天測点でひと休み😊ここに来る前、43町辺りで女性ランナーの方に出会いました🎵少し言葉を交わして颯爽と走り抜いて行かれました😃走れる脚がうらやましい~😆

天測点でひと休み😊ここに来る前、43町辺りで女性ランナーの方に出会いました🎵少し言葉を交わして颯爽と走り抜いて行かれました😃走れる脚がうらやましい~😆

天測点でひと休み😊ここに来る前、43町辺りで女性ランナーの方に出会いました🎵少し言葉を交わして颯爽と走り抜いて行かれました😃走れる脚がうらやましい~😆

定点朝熊峠も霧の中

定点朝熊峠も霧の中

定点朝熊峠も霧の中

ここから二瀬橋コース目指して左手に下ります

ここから二瀬橋コース目指して左手に下ります

ここから二瀬橋コース目指して左手に下ります

快適な道が続きます🎵濡れ落ち葉がよく滑りますけど😜

快適な道が続きます🎵濡れ落ち葉がよく滑りますけど😜

快適な道が続きます🎵濡れ落ち葉がよく滑りますけど😜

左から来て右斜め下に(山道の説明にこんなんでいいの?)進みます🎵勢いが良すぎると真っ直ぐに行きそうですが、ヒメシャラの銀のテープ(珍しい)が目印ですね👌

左から来て右斜め下に(山道の説明にこんなんでいいの?)進みます🎵勢いが良すぎると真っ直ぐに行きそうですが、ヒメシャラの銀のテープ(珍しい)が目印ですね👌

左から来て右斜め下に(山道の説明にこんなんでいいの?)進みます🎵勢いが良すぎると真っ直ぐに行きそうですが、ヒメシャラの銀のテープ(珍しい)が目印ですね👌

地図によると左手が破線のルートらしいけど、どうなのかしら😆

地図によると左手が破線のルートらしいけど、どうなのかしら😆

地図によると左手が破線のルートらしいけど、どうなのかしら😆

沢を渡っての振り返り。イイ感じ✴️ですっ‼️

沢を渡っての振り返り。イイ感じ✴️ですっ‼️

沢を渡っての振り返り。イイ感じ✴️ですっ‼️

さすがのトレランルート、小走りしたくなるような道が続きます🎵

さすがのトレランルート、小走りしたくなるような道が続きます🎵

さすがのトレランルート、小走りしたくなるような道が続きます🎵

近鉄の線路が見えて来ました🎵

近鉄の線路が見えて来ました🎵

近鉄の線路が見えて来ました🎵

降りて来た道🎵

降りて来た道🎵

降りて来た道🎵

これから登る道🎶

これから登る道🎶

これから登る道🎶

暫くは朝熊岳道の様な立派な道が続きます😃

暫くは朝熊岳道の様な立派な道が続きます😃

暫くは朝熊岳道の様な立派な道が続きます😃

渡渉点①

渡渉点①

渡渉点①

渡渉点②

渡渉点②

渡渉点②

渡っての振り返り😃

渡っての振り返り😃

渡っての振り返り😃

雨なので、山コースにします

雨なので、山コースにします

雨なので、山コースにします

すぐに立派な滝に出合いました🎵

すぐに立派な滝に出合いました🎵

すぐに立派な滝に出合いました🎵

イイ水量🎵小滝だけど迫力あります♥️

イイ水量🎵小滝だけど迫力あります♥️

イイ水量🎵小滝だけど迫力あります♥️

三の滝、ですね👌このまま山道を行くのかと思いきや、すぐ先で滝の際に降りることになるのです😒

三の滝、ですね👌このまま山道を行くのかと思いきや、すぐ先で滝の際に降りることになるのです😒

三の滝、ですね👌このまま山道を行くのかと思いきや、すぐ先で滝の際に降りることになるのです😒

渡渉点③

渡渉点③

渡渉点③

見返りの図

見返りの図

見返りの図

渡渉点④

渡渉点④

渡渉点④

結構な小滝🎵

結構な小滝🎵

結構な小滝🎵

ずっと沢沿いだけど、これって本当に『山沿いコース』なの?

ずっと沢沿いだけど、これって本当に『山沿いコース』なの?

ずっと沢沿いだけど、これって本当に『山沿いコース』なの?

渡渉点⑤

渡渉点⑤

渡渉点⑤

看板出ました🎵

看板出ました🎵

看板出ました🎵

今度こそ山沿いコースにすすみます😁

今度こそ山沿いコースにすすみます😁

今度こそ山沿いコースにすすみます😁

山道を登って、看板🎵

山道を登って、看板🎵

山道を登って、看板🎵

獣避けゲート。開けて通ってまた閉めて😝

獣避けゲート。開けて通ってまた閉めて😝

獣避けゲート。開けて通ってまた閉めて😝

名古山神さま、ご挨拶します😊

名古山神さま、ご挨拶します😊

名古山神さま、ご挨拶します😊

こんなお天気だけど人はいるものなんですね😁

こんなお天気だけど人はいるものなんですね😁

こんなお天気だけど人はいるものなんですね😁

霧もまた良しか😜でもこの場所でちょっと時間をかけすぎました😝

霧もまた良しか😜でもこの場所でちょっと時間をかけすぎました😝

霧もまた良しか😜でもこの場所でちょっと時間をかけすぎました😝

山頂も霧

山頂も霧

山頂も霧

定点朝熊ヶ岳

定点朝熊ヶ岳

定点朝熊ヶ岳

霧に溶け込みそう😆

霧に溶け込みそう😆

霧に溶け込みそう😆

再び定点朝熊峠

再び定点朝熊峠

再び定点朝熊峠

これも定点山桜の古木😍

これも定点山桜の古木😍

これも定点山桜の古木😍

下から見上げた方が怖そうな顔に見えるかも😝

下から見上げた方が怖そうな顔に見えるかも😝

下から見上げた方が怖そうな顔に見えるかも😝

定点ケーブル橋。下界が見えると言うことは、山の上だけが雲の中😝と言うワケですか😁

定点ケーブル橋。下界が見えると言うことは、山の上だけが雲の中😝と言うワケですか😁

定点ケーブル橋。下界が見えると言うことは、山の上だけが雲の中😝と言うワケですか😁

であいの広場に到着です🎵秋の彩りが始まりました✨そして晴れてます❗出がけにご挨拶した方と、降りて来る頃には晴れてますよなどと言ってたら、その通りになってしまうとは😝楽しい水遊びの日でした❤️

であいの広場に到着です🎵秋の彩りが始まりました✨そして晴れてます❗出がけにご挨拶した方と、降りて来る頃には晴れてますよなどと言ってたら、その通りになってしまうとは😝楽しい水遊びの日でした❤️

であいの広場に到着です🎵秋の彩りが始まりました✨そして晴れてます❗出がけにご挨拶した方と、降りて来る頃には晴れてますよなどと言ってたら、その通りになってしまうとは😝楽しい水遊びの日でした❤️

左がご存知朝熊岳道。右手に進みます🎵

とは言うものの、既になんだか怪しくなってきた😅ストロボで光り過ぎた指もキモチワルイ😵

雨のおかげで水量が増えて、沢がイキイキしています✨

こんな感じで沢の間を上って行くのですが…これで正しいルートなのかしら😅

この小滝の向かって左側を登ります🎵沢登りみたい🎶渓流釣りをしていた頃を思い出します💓

沢から離れ

登ります😁だいたいだけど😝

結局よく判らないまま、それっぽい所を進みます😁大丈夫か~😅

するとそこに人工物、空き瓶が転がっているではありませんか❗

気を良くして進むと、すぐ先のいかにも目立つ白い三本杉?の右側に赤テープを見つけました👏

これでルートに乗る事が出来ました✨でもドウシテ⁉️

食い込み‼️が歴史を示してます🎵使われているロープも相当古いけど、かなり丈夫なのです😃

宇治岳道が見えました✨

この辺から出てきました🎵

天測点でひと休み😊ここに来る前、43町辺りで女性ランナーの方に出会いました🎵少し言葉を交わして颯爽と走り抜いて行かれました😃走れる脚がうらやましい~😆

定点朝熊峠も霧の中

ここから二瀬橋コース目指して左手に下ります

快適な道が続きます🎵濡れ落ち葉がよく滑りますけど😜

左から来て右斜め下に(山道の説明にこんなんでいいの?)進みます🎵勢いが良すぎると真っ直ぐに行きそうですが、ヒメシャラの銀のテープ(珍しい)が目印ですね👌

地図によると左手が破線のルートらしいけど、どうなのかしら😆

沢を渡っての振り返り。イイ感じ✴️ですっ‼️

さすがのトレランルート、小走りしたくなるような道が続きます🎵

近鉄の線路が見えて来ました🎵

降りて来た道🎵

これから登る道🎶

暫くは朝熊岳道の様な立派な道が続きます😃

渡渉点①

渡渉点②

渡っての振り返り😃

雨なので、山コースにします

すぐに立派な滝に出合いました🎵

イイ水量🎵小滝だけど迫力あります♥️

三の滝、ですね👌このまま山道を行くのかと思いきや、すぐ先で滝の際に降りることになるのです😒

渡渉点③

見返りの図

渡渉点④

結構な小滝🎵

ずっと沢沿いだけど、これって本当に『山沿いコース』なの?

渡渉点⑤

看板出ました🎵

今度こそ山沿いコースにすすみます😁

山道を登って、看板🎵

獣避けゲート。開けて通ってまた閉めて😝

名古山神さま、ご挨拶します😊

こんなお天気だけど人はいるものなんですね😁

霧もまた良しか😜でもこの場所でちょっと時間をかけすぎました😝

山頂も霧

定点朝熊ヶ岳

霧に溶け込みそう😆

再び定点朝熊峠

これも定点山桜の古木😍

下から見上げた方が怖そうな顔に見えるかも😝

定点ケーブル橋。下界が見えると言うことは、山の上だけが雲の中😝と言うワケですか😁

であいの広場に到着です🎵秋の彩りが始まりました✨そして晴れてます❗出がけにご挨拶した方と、降りて来る頃には晴れてますよなどと言ってたら、その通りになってしまうとは😝楽しい水遊びの日でした❤️