百名山をもう一つ踏んできました🐄🐄 道の駅美ヶ原高原までヴィーナスライン🏎で一気に標高を上げて、ほとんど標高差のない高原ルートで百名山を踏めるなんてなんて楽な登山😆ここもずっと行きたくて、やっと行ってこれました✨✨ こんな綺麗な高原を見たのはいつぶりだろ ていう位の気持ちのいいコース 半分は観光客の方も歩いてます ヴィーナスラインはバイカー🏍🏍🏍🚴♂️🏎🏎 が沢山💦💦メッカだと行ってから知りました😅 人気な理由もわかりますね、帰る頃は交通量が多くて🏍事故車もあって走行には要注意ですね
道の駅トイレ前の道路を挟んだ反対側に登山口ありました
道の駅トイレ前の道路を挟んだ反対側に登山口ありました
しばらく木道を歩きます
しばらく木道を歩きます
綺麗な高原✨✨
綺麗な高原✨✨
すぐ牛伏山に着きました!
すぐ牛伏山に着きました!
遠くに見える山脈はどこだろう
遠くに見える山脈はどこだろう
かなりの開放感✨✨ていうのか、気持ちいい
かなりの開放感✨✨ていうのか、気持ちいい
山本小屋を過ぎたらポニーに会えました 可愛い💕
山本小屋を過ぎたらポニーに会えました 可愛い💕
あっという間に美しの塔に到着❗️
あっという間に美しの塔に到着❗️
🐄🐄のどかな風景です
🐄🐄のどかな風景です
王ケ頭ホテル シンボルの電波塔がほんとにたくさん
王ケ頭ホテル シンボルの電波塔がほんとにたくさん
中はお洒落なカフェです
中はお洒落なカフェです
王ケ頭頂上踏みました😆風が強いですね
王ケ頭頂上踏みました😆風が強いですね
王ケ頭ホテルのカフェで、ホットミルクと🥪 この景色を見ながら格別に美味しかった✨✨
王ケ頭ホテルのカフェで、ホットミルクと🥪 この景色を見ながら格別に美味しかった✨✨
帰る頃には☁️が沢山出てきてしまいました
帰る頃には☁️が沢山出てきてしまいました
山本小屋できのこ汁200円🍄
山本小屋できのこ汁200円🍄
ヴィーナスラインを降りて、岡谷IC近くの、諏訪大社下社秋宮に寄ってきました
ヴィーナスラインを降りて、岡谷IC近くの、諏訪大社下社秋宮に寄ってきました
いつかあと3箇所ある諏訪大社に行きたいです
いつかあと3箇所ある諏訪大社に行きたいです
道の駅トイレ前の道路を挟んだ反対側に登山口ありました
しばらく木道を歩きます
綺麗な高原✨✨
すぐ牛伏山に着きました!
遠くに見える山脈はどこだろう
かなりの開放感✨✨ていうのか、気持ちいい
山本小屋を過ぎたらポニーに会えました 可愛い💕
あっという間に美しの塔に到着❗️
🐄🐄のどかな風景です
王ケ頭ホテル シンボルの電波塔がほんとにたくさん
中はお洒落なカフェです
王ケ頭頂上踏みました😆風が強いですね
王ケ頭ホテルのカフェで、ホットミルクと🥪 この景色を見ながら格別に美味しかった✨✨
帰る頃には☁️が沢山出てきてしまいました
山本小屋できのこ汁200円🍄
ヴィーナスラインを降りて、岡谷IC近くの、諏訪大社下社秋宮に寄ってきました
いつかあと3箇所ある諏訪大社に行きたいです