西ノ物見・霊山(東ノ物見)

2021.10.10(日) 日帰り

YAMAP×福島コラボキャンペーン✨ バッジGETの旅に行ってきました❢ 初めての車中泊も経験して、楽しい山行でした🎵

快適な車中泊がしたくって、大工の友人に土台を作ってもらいました✨
上のマットはYou Tube見たりしながら自分で作りました😆
甥っ子は遊びに来ると、秘密基地的な感じで遊んでます🎵
1/27

快適な車中泊がしたくって、大工の友人に土台を作ってもらいました✨ 上のマットはYou Tube見たりしながら自分で作りました😆 甥っ子は遊びに来ると、秘密基地的な感じで遊んでます🎵

快適な車中泊がしたくって、大工の友人に土台を作ってもらいました✨ 上のマットはYou Tube見たりしながら自分で作りました😆 甥っ子は遊びに来ると、秘密基地的な感じで遊んでます🎵

予定より到着がだいぶ遅れちゃったけど…念願の初車中泊✨

予定より到着がだいぶ遅れちゃったけど…念願の初車中泊✨

予定より到着がだいぶ遅れちゃったけど…念願の初車中泊✨

コレ何??
クロードって誰??

コレ何?? クロードって誰??

コレ何?? クロードって誰??

霊山とかいて『りょうぜん』と読むらしい。。。

霊山とかいて『りょうぜん』と読むらしい。。。

霊山とかいて『りょうぜん』と読むらしい。。。

こ〜んな感じの道を行きます❢
今日は時短で行きますよ❢

こ〜んな感じの道を行きます❢ 今日は時短で行きますよ❢

こ〜んな感じの道を行きます❢ 今日は時短で行きますよ❢

癒やし✨
水の流れって不思議と癒やされる😊

癒やし✨ 水の流れって不思議と癒やされる😊

癒やし✨ 水の流れって不思議と癒やされる😊

『見下ろし岩』からの眺め✨

『見下ろし岩』からの眺め✨

『見下ろし岩』からの眺め✨

いい眺め❢

いい眺め❢

いい眺め❢

あけびだ〜❢
久しぶりに見たかも😆

あけびだ〜❢ 久しぶりに見たかも😆

あけびだ〜❢ 久しぶりに見たかも😆

トリカブト🌼

トリカブト🌼

トリカブト🌼

広いところに出た❢

広いところに出た❢

広いところに出た❢

見てみて〜❢と彼女が言う。
ん??

見てみて〜❢と彼女が言う。 ん??

見てみて〜❢と彼女が言う。 ん??

『蟻の戸渡り』
先日、彼女は『はちのとわたり』と言っていた(笑)
蜂なら、ぶ〜ん🐝って飛んでっちゃうね…危ない感じもしないね…(笑)

『蟻の戸渡り』 先日、彼女は『はちのとわたり』と言っていた(笑) 蜂なら、ぶ〜ん🐝って飛んでっちゃうね…危ない感じもしないね…(笑)

『蟻の戸渡り』 先日、彼女は『はちのとわたり』と言っていた(笑) 蜂なら、ぶ〜ん🐝って飛んでっちゃうね…危ない感じもしないね…(笑)

西ノ物見から📷

西ノ物見から📷

西ノ物見から📷

東ノ物見から📷

東ノ物見から📷

東ノ物見から📷

こちらも東ノ物見から📷

こちらも東ノ物見から📷

こちらも東ノ物見から📷

下山後、ここでバッジGET✨
お土産も買ったし、次はソフトクリーム食べに行くぞ❢

下山後、ここでバッジGET✨ お土産も買ったし、次はソフトクリーム食べに行くぞ❢

下山後、ここでバッジGET✨ お土産も買ったし、次はソフトクリーム食べに行くぞ❢

霊山すぐ近くの片平ジャージー牧場で🍦

彼女は言いました。 
『牛の鳴き声がするよ🐮』
だって牧場だもの🤣

霊山すぐ近くの片平ジャージー牧場で🍦 彼女は言いました。  『牛の鳴き声がするよ🐮』 だって牧場だもの🤣

霊山すぐ近くの片平ジャージー牧場で🍦 彼女は言いました。  『牛の鳴き声がするよ🐮』 だって牧場だもの🤣

ランチは二本松に移動して、杉乃屋さんの浪江焼きそば✨
こちらのお店は、震災後に二本松に移転したそうです。

ランチは二本松に移動して、杉乃屋さんの浪江焼きそば✨ こちらのお店は、震災後に二本松に移転したそうです。

ランチは二本松に移動して、杉乃屋さんの浪江焼きそば✨ こちらのお店は、震災後に二本松に移転したそうです。

もちもちの極太麺と濃厚ソースが美味しい😋
完食すると、縁起の良い九頭の馬の絵が表れますよ🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
『何事も馬九行久』
(何事もうまくいく)
なるほど❢

もちもちの極太麺と濃厚ソースが美味しい😋 完食すると、縁起の良い九頭の馬の絵が表れますよ🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴 『何事も馬九行久』 (何事もうまくいく) なるほど❢

もちもちの極太麺と濃厚ソースが美味しい😋 完食すると、縁起の良い九頭の馬の絵が表れますよ🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴 『何事も馬九行久』 (何事もうまくいく) なるほど❢

一切経山にも登ろうと向かいましたが、途中のスカイラインで渋滞にハマってしまったので、動かなくなってすぐにUターン😆

一切経山にも登ろうと向かいましたが、途中のスカイラインで渋滞にハマってしまったので、動かなくなってすぐにUターン😆

一切経山にも登ろうと向かいましたが、途中のスカイラインで渋滞にハマってしまったので、動かなくなってすぐにUターン😆

このまま帰るか、どうするか🤔
とりあえず、お風呂に入って作戦会議♨️

このまま帰るか、どうするか🤔 とりあえず、お風呂に入って作戦会議♨️

このまま帰るか、どうするか🤔 とりあえず、お風呂に入って作戦会議♨️

予定変更で、猪苗代湖に立ち寄りながら🌊

予定変更で、猪苗代湖に立ち寄りながら🌊

予定変更で、猪苗代湖に立ち寄りながら🌊

会津若松市を目指します🐢🦢

会津若松市を目指します🐢🦢

会津若松市を目指します🐢🦢

夕食は会津若松市の田季野さんで鮭親子輪箱飯をいただきました✨
私はお味噌汁を小露(こづゆ)にしてもらいました😋
わっぱ飯は、蒸したて熱々ご飯でびっくり😲
小露は少し味の濃いのっぺい汁みたいな感じでした❢

夕食は会津若松市の田季野さんで鮭親子輪箱飯をいただきました✨ 私はお味噌汁を小露(こづゆ)にしてもらいました😋 わっぱ飯は、蒸したて熱々ご飯でびっくり😲 小露は少し味の濃いのっぺい汁みたいな感じでした❢

夕食は会津若松市の田季野さんで鮭親子輪箱飯をいただきました✨ 私はお味噌汁を小露(こづゆ)にしてもらいました😋 わっぱ飯は、蒸したて熱々ご飯でびっくり😲 小露は少し味の濃いのっぺい汁みたいな感じでした❢

古民家風の建物で雰囲気はいい感じ✨

古民家風の建物で雰囲気はいい感じ✨

古民家風の建物で雰囲気はいい感じ✨

ご飯のあとは少し鶴ヶ城へ🏯
中もいろいろ見れて面白いんだけど、もう閉まってるのでまた今度💦
さて帰るぞ〜❢

ご飯のあとは少し鶴ヶ城へ🏯 中もいろいろ見れて面白いんだけど、もう閉まってるのでまた今度💦 さて帰るぞ〜❢

ご飯のあとは少し鶴ヶ城へ🏯 中もいろいろ見れて面白いんだけど、もう閉まってるのでまた今度💦 さて帰るぞ〜❢

快適な車中泊がしたくって、大工の友人に土台を作ってもらいました✨ 上のマットはYou Tube見たりしながら自分で作りました😆 甥っ子は遊びに来ると、秘密基地的な感じで遊んでます🎵

予定より到着がだいぶ遅れちゃったけど…念願の初車中泊✨

コレ何?? クロードって誰??

霊山とかいて『りょうぜん』と読むらしい。。。

こ〜んな感じの道を行きます❢ 今日は時短で行きますよ❢

癒やし✨ 水の流れって不思議と癒やされる😊

『見下ろし岩』からの眺め✨

いい眺め❢

あけびだ〜❢ 久しぶりに見たかも😆

トリカブト🌼

広いところに出た❢

見てみて〜❢と彼女が言う。 ん??

『蟻の戸渡り』 先日、彼女は『はちのとわたり』と言っていた(笑) 蜂なら、ぶ〜ん🐝って飛んでっちゃうね…危ない感じもしないね…(笑)

西ノ物見から📷

東ノ物見から📷

こちらも東ノ物見から📷

下山後、ここでバッジGET✨ お土産も買ったし、次はソフトクリーム食べに行くぞ❢

霊山すぐ近くの片平ジャージー牧場で🍦 彼女は言いました。  『牛の鳴き声がするよ🐮』 だって牧場だもの🤣

ランチは二本松に移動して、杉乃屋さんの浪江焼きそば✨ こちらのお店は、震災後に二本松に移転したそうです。

もちもちの極太麺と濃厚ソースが美味しい😋 完食すると、縁起の良い九頭の馬の絵が表れますよ🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴 『何事も馬九行久』 (何事もうまくいく) なるほど❢

一切経山にも登ろうと向かいましたが、途中のスカイラインで渋滞にハマってしまったので、動かなくなってすぐにUターン😆

このまま帰るか、どうするか🤔 とりあえず、お風呂に入って作戦会議♨️

予定変更で、猪苗代湖に立ち寄りながら🌊

会津若松市を目指します🐢🦢

夕食は会津若松市の田季野さんで鮭親子輪箱飯をいただきました✨ 私はお味噌汁を小露(こづゆ)にしてもらいました😋 わっぱ飯は、蒸したて熱々ご飯でびっくり😲 小露は少し味の濃いのっぺい汁みたいな感じでした❢

古民家風の建物で雰囲気はいい感じ✨

ご飯のあとは少し鶴ヶ城へ🏯 中もいろいろ見れて面白いんだけど、もう閉まってるのでまた今度💦 さて帰るぞ〜❢

この活動日記で通ったコース

霊山回遊コース

  • 初級
  • 3時間00分
  • 4.5 km
  • 420 m
体力度
1

登山口は霊山こどもの村と呼ばれる遊園地施設の奥の駐車場からのスタートとなる。公共交通機関はないのでマイカーでの登山が一般的である。歩きやすく整備されているので、鎖場などを油断せずに注意して行動すれば難しい登山にはならない。奇岩が多くあるので、それぞれを楽しみながら歩きたい。薩摩壇からは絶景が望める。霊山城跡が山頂となる。帰りも転ばぬように気をつけて下ろう。