愛鷹山【富嶽三十六景】

2021.10.09(土) 日帰り

朝、ピンバッジをもらうためだけに登って降りた高尾山だけでは物足りなかったので、2つ目の山にも行ってきました。 何となく静岡の方が天気が良さそうに見えたので、YAMAPの富嶽三十六景でまだ登っていなかった愛鷹山へ。 ただ、展望もあまりなく、富士山も見れず、少し残念な結果に終わりました…。

アプローチの林道が長かったです。
これは途中にあるゲート。
脇を抜けて進みます。

アプローチの林道が長かったです。 これは途中にあるゲート。 脇を抜けて進みます。

アプローチの林道が長かったです。 これは途中にあるゲート。 脇を抜けて進みます。

注意と言われても難しい気が…。

注意と言われても難しい気が…。

注意と言われても難しい気が…。

分岐点。
正面の看板の脇を進むと、つるべ落としの滝や位牌岳に行けるようです。
愛鷹山は左のガードレールの方に進みます。

分岐点。 正面の看板の脇を進むと、つるべ落としの滝や位牌岳に行けるようです。 愛鷹山は左のガードレールの方に進みます。

分岐点。 正面の看板の脇を進むと、つるべ落としの滝や位牌岳に行けるようです。 愛鷹山は左のガードレールの方に進みます。

綺麗な蝶を発見。
帰ってGoogleのレンズで調べたら、アサギマダラというそうです。

綺麗な蝶を発見。 帰ってGoogleのレンズで調べたら、アサギマダラというそうです。

綺麗な蝶を発見。 帰ってGoogleのレンズで調べたら、アサギマダラというそうです。

晴れ間が見えると嬉しくなります

晴れ間が見えると嬉しくなります

晴れ間が見えると嬉しくなります

このハシゴを上るのか…と思ったら、愛鷹山への道は左でした。

このハシゴを上るのか…と思ったら、愛鷹山への道は左でした。

このハシゴを上るのか…と思ったら、愛鷹山への道は左でした。

また分岐点。
愛鷹山は正面の坂道を登っていきます。

また分岐点。 愛鷹山は正面の坂道を登っていきます。

また分岐点。 愛鷹山は正面の坂道を登っていきます。

立派な屋根付きの道標

立派な屋根付きの道標

立派な屋根付きの道標

ゆっくり登ります

ゆっくり登ります

ゆっくり登ります

後ろを振り返ると、少し良い景色でした。

後ろを振り返ると、少し良い景色でした。

後ろを振り返ると、少し良い景色でした。

正面の道かと思いきや、案内板が左の道だと教えてくれました。

正面の道かと思いきや、案内板が左の道だと教えてくれました。

正面の道かと思いきや、案内板が左の道だと教えてくれました。

満開

満開

満開

案内板が多めで助かります

案内板が多めで助かります

案内板が多めで助かります

キノコの塔

キノコの塔

キノコの塔

山頂へ続く尾根筋が見えました

山頂へ続く尾根筋が見えました

山頂へ続く尾根筋が見えました

富士市方面

富士市方面

富士市方面

袴腰岳方面

袴腰岳方面

袴腰岳方面

恐らく、愛鷹山。

恐らく、愛鷹山。

恐らく、愛鷹山。

愛鷹山頂に到着

愛鷹山頂に到着

愛鷹山頂に到着

記念写真用かな

記念写真用かな

記念写真用かな

晴れていれば富士山が見えるはずなのに…

晴れていれば富士山が見えるはずなのに…

晴れていれば富士山が見えるはずなのに…

富士山、今日は無理そう

富士山、今日は無理そう

富士山、今日は無理そう

山頂の記念に

山頂の記念に

山頂の記念に

時間をずらしても、富士山はダメか…。

時間をずらしても、富士山はダメか…。

時間をずらしても、富士山はダメか…。

奥に箱根の山が見えます

奥に箱根の山が見えます

奥に箱根の山が見えます

橋に乗ると柔らかくて、スリルがありました。

橋に乗ると柔らかくて、スリルがありました。

橋に乗ると柔らかくて、スリルがありました。

あまり見たことの無いコケ

あまり見たことの無いコケ

あまり見たことの無いコケ

降りてくると晴れるんだよな…

降りてくると晴れるんだよな…

降りてくると晴れるんだよな…

駐車場に到着。
朝はほぼいっぱいだったけど、少し減った気がします。
お疲れ山でした。

駐車場に到着。 朝はほぼいっぱいだったけど、少し減った気がします。 お疲れ山でした。

駐車場に到着。 朝はほぼいっぱいだったけど、少し減った気がします。 お疲れ山でした。

アプローチの林道が長かったです。 これは途中にあるゲート。 脇を抜けて進みます。

注意と言われても難しい気が…。

分岐点。 正面の看板の脇を進むと、つるべ落としの滝や位牌岳に行けるようです。 愛鷹山は左のガードレールの方に進みます。

綺麗な蝶を発見。 帰ってGoogleのレンズで調べたら、アサギマダラというそうです。

晴れ間が見えると嬉しくなります

このハシゴを上るのか…と思ったら、愛鷹山への道は左でした。

また分岐点。 愛鷹山は正面の坂道を登っていきます。

立派な屋根付きの道標

ゆっくり登ります

後ろを振り返ると、少し良い景色でした。

正面の道かと思いきや、案内板が左の道だと教えてくれました。

満開

案内板が多めで助かります

キノコの塔

山頂へ続く尾根筋が見えました

富士市方面

袴腰岳方面

恐らく、愛鷹山。

愛鷹山頂に到着

記念写真用かな

晴れていれば富士山が見えるはずなのに…

富士山、今日は無理そう

山頂の記念に

時間をずらしても、富士山はダメか…。

奥に箱根の山が見えます

橋に乗ると柔らかくて、スリルがありました。

あまり見たことの無いコケ

降りてくると晴れるんだよな…

駐車場に到着。 朝はほぼいっぱいだったけど、少し減った気がします。 お疲れ山でした。

この活動日記で通ったコース

愛鷹山 往復コース

  • 05:05
  • 8.9 km
  • 882 m
  • コース定数 21