岩岳・頂上・下十枚山・十枚山

2021.10.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:38

距離

10.3km

のぼり

1008m

くだり

1015m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 38
休憩時間
1 時間 25
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1008 / 1015 m
49
41
45
23
23
17
30
42
30
38

活動詳細

すべて見る

■目的の山名 十枚山 1,719m 山梨百名山 ■登山口 真先峠登山口 ■駐車場 真先峠駐車場 10台程度 ■登山ルート  計画 地蔵峠⇒岩岳⇒下十枚山⇒十枚峠⇒十枚山 の往復  実際 同じ ■登山メモ 前日までの天気予報によると静岡市内は晴、富士山周辺は雲。富士山周辺の山へ行く予定は見送り、天候が良ければ南アルプスまで展望が望める身延山地の中で十枚山を選ぶ。せっかくの機会なので、下十枚山も経由して行くことに。 県道29号から葵高原へむかう山道に入る。有東木の食事処うつろぎを抜けると葵高原駐車場。ここから青笹山へ行く人も多くほぼ満車。それを過ぎて上へ行くと真先峠の駐車場があり、5台程度の空き。ここに駐車し、少し歩いた先の登山口からスタート。地蔵峠までの道は案内表示が要所で設置されているので、安心して歩ける。標識⑨の前後は一部崩れているが、整備され狭いが問題はない。そこを過ぎると地蔵峠、広々として休憩場所に良い。ここから青笹山と十枚山へ分岐する。 十枚山へ向かう道は尾根歩きとなり、まずは岩岳へ。静岡側は天候も良く展望が開け駿河湾、安部奥から遠くは南アルプスまで良く見える。天気予報通り山梨側は雲がかかり、時には真っ白に。岩岳は木に掛けられた標識があるが展望はなく、頂上(岩岳)と呼ばれる場所も多少広いが同じく展望はない。自然林の中を通り、紅葉が始まった木々を見ながら下十枚山へ向かう。途中に岩場があるが補助ロープも設置されていて、難しさはない。 下十枚山の頂上は木々に囲まれており、二等三角点が設置されている。十枚峠へ向かう途中も静岡側の展望が開けており、気持ち良く歩ける。十枚峠では山梨県側からの登山道と合流する。十枚山への道は自然林と背丈が徐々に高くなるクマザサで、見晴らしは悪くなっていく。登山道は足元だけでなく、側面も斜めに笹を刈られて歩きやすい。整備していただいている方の配慮に大変感謝。 十枚山の山頂は広く平らで静岡側が一望できる見晴らしで、見える山々が美しい。高さは下十枚山より低いが、歩いてきた山々が良く見渡せる。他に登山者がいないので昼食をとりながらのんびりと景色を楽しめた。朽ち果てた山名板の後継もかなり風化が進んでいる。設置されている鐘は音色が良く、十枚山を下山中に他の登山者が鳴らした音が山に響いていた。 下山は同じルートを戻る。山梨側からの雲が押し寄せ青い空は白く。登山道横のクマザサの中に明らかに動物のいる音がしたが、確認は出来ず。登山道の途中に沼田場が数多くあり、動物の足跡も多数。景色も良く気持ち良い登山道と感じたが、すれ違った登山者は3名と少なかったのが意外だった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。