極楽山を縦断〜ツリガマ大滑滝、万ヶ丸山

2021.10.09(土) 日帰り

今日は久々に出雲北山を縦走路を外れて探索。 以前樽戸峠まで歩き回ってたので、その隣、極楽山の破線を登ることにした。不老山公園から天平古道に入り、尾根をひたすら直登。それとは対照的に極楽山北峰の尾根は広々とゆったり歩ける😁唐川の林道との合流ポイントは倒竹のジャングルを乗り越えた。 ツリガマ大滑滝(水量少なめ)を遡上し、マイナスイオンな感じも束の間、急登の連続💦日本海展望地に寄り道✨、さすが北山随一(個人的)の観光スポット😲 鈴谷峠の下りは植林帯の管理道なのか整備されていた。 もう一回登り返したい気持ちを抑え、今日はこれくらいと山行を終えました😌 ⚠️歩いたコースは足元が悪いやや危険箇所もあります

不老山公園に🅿️して出発

不老山公園に🅿️して出発

不老山公園に🅿️して出発

左の車道を歩きます

左の車道を歩きます

左の車道を歩きます

天平古道に入り、極楽山方面へ

天平古道に入り、極楽山方面へ

天平古道に入り、極楽山方面へ

ゲイターを買ってみました
落ち葉や折れ枝の多い北山もストレス少なく歩けます!

ゲイターを買ってみました 落ち葉や折れ枝の多い北山もストレス少なく歩けます!

ゲイターを買ってみました 落ち葉や折れ枝の多い北山もストレス少なく歩けます!

亀谷滝方面へ
山界石は今回はパスで💦

亀谷滝方面へ 山界石は今回はパスで💦

亀谷滝方面へ 山界石は今回はパスで💦

大雨の爪跡

大雨の爪跡

大雨の爪跡

岩稜地帯を登る

岩稜地帯を登る

岩稜地帯を登る

亀谷滝(で合ってますよね?😅)の上段

亀谷滝(で合ってますよね?😅)の上段

亀谷滝(で合ってますよね?😅)の上段

下段の方は通り過ぎてしまい、滝壺を見下ろす😅

下段の方は通り過ぎてしまい、滝壺を見下ろす😅

下段の方は通り過ぎてしまい、滝壺を見下ろす😅

彦治の足跡👣方面へ

彦治の足跡👣方面へ

彦治の足跡👣方面へ

ひたすら急登💦

ひたすら急登💦

ひたすら急登💦

足跡👣は通り過ぎてたみたい💧
巨人ゾネは今登ってきた尾根?

足跡👣は通り過ぎてたみたい💧 巨人ゾネは今登ってきた尾根?

足跡👣は通り過ぎてたみたい💧 巨人ゾネは今登ってきた尾根?

城床山というピーク

城床山というピーク

城床山というピーク

ゆったり尾根☺️

ゆったり尾根☺️

ゆったり尾根☺️

茂みを巻く

茂みを巻く

茂みを巻く

木々が開けて稜線が見えた

木々が開けて稜線が見えた

木々が開けて稜線が見えた

初めて出雲方面の眺望
手前はさっきの城床山?

初めて出雲方面の眺望 手前はさっきの城床山?

初めて出雲方面の眺望 手前はさっきの城床山?

おなじみの縦走路に到達🤗
ここに来るまでに岩稜登りもあってハードだった💧

おなじみの縦走路に到達🤗 ここに来るまでに岩稜登りもあってハードだった💧

おなじみの縦走路に到達🤗 ここに来るまでに岩稜登りもあってハードだった💧

やっと今日のピークハント一つ目

やっと今日のピークハント一つ目

やっと今日のピークハント一つ目

さあ、極楽山北峰へ
気合いを入れます😤

さあ、極楽山北峰へ 気合いを入れます😤

さあ、極楽山北峰へ 気合いを入れます😤

こんな開けた場所が

こんな開けた場所が

こんな開けた場所が

賑やかなテーピング☺️

賑やかなテーピング☺️

賑やかなテーピング☺️

歩きやすい道

歩きやすい道

歩きやすい道

黒こげパン

黒こげパン

黒こげパン

痩せた尾根も

痩せた尾根も

痩せた尾根も

すぐ隣を並走する旧道との分岐

すぐ隣を並走する旧道との分岐

すぐ隣を並走する旧道との分岐

名もなき408ピーク

名もなき408ピーク

名もなき408ピーク

ここで一休憩
チョイス間違えた💧

ここで一休憩 チョイス間違えた💧

ここで一休憩 チョイス間違えた💧

日本海側が見えるポイント

日本海側が見えるポイント

日本海側が見えるポイント

北山の北側はなぜか下草が少なく歩きやすい場所が多い

北山の北側はなぜか下草が少なく歩きやすい場所が多い

北山の北側はなぜか下草が少なく歩きやすい場所が多い

木々の奥に鼻高山

木々の奥に鼻高山

木々の奥に鼻高山

卵のような大岩

卵のような大岩

卵のような大岩

急降下は気をつけて…

急降下は気をつけて…

急降下は気をつけて…

竹のジャングルに苦戦😱

竹のジャングルに苦戦😱

竹のジャングルに苦戦😱

なんとか極楽山北峰の取り付きを抜けた

なんとか極楽山北峰の取り付きを抜けた

なんとか極楽山北峰の取り付きを抜けた

お茶の里、唐川の集落がすぐそこに

お茶の里、唐川の集落がすぐそこに

お茶の里、唐川の集落がすぐそこに

この辺りは小学生の時に少し遊びに入った事があります😁

この辺りは小学生の時に少し遊びに入った事があります😁

この辺りは小学生の時に少し遊びに入った事があります😁

福場越道へのルート?

福場越道へのルート?

福場越道へのルート?

農業用の何か?

農業用の何か?

農業用の何か?

こんな所にダム

こんな所にダム

こんな所にダム

秘境感たっぷり✨

秘境感たっぷり✨

秘境感たっぷり✨

マイナスイオン😌

マイナスイオン😌

マイナスイオン😌

ツリガマ大滑滝を横目に登っていきます

ツリガマ大滑滝を横目に登っていきます

ツリガマ大滑滝を横目に登っていきます

滑ら〜な感じですが、水量は少ないですね
が、安全で何より

滑ら〜な感じですが、水量は少ないですね が、安全で何より

滑ら〜な感じですが、水量は少ないですね が、安全で何より

続きます
足元が滑りやすいのでゆっくりと…

続きます 足元が滑りやすいのでゆっくりと…

続きます 足元が滑りやすいのでゆっくりと…

水流が年月を欠けて岩を削る

水流が年月を欠けて岩を削る

水流が年月を欠けて岩を削る

油断したら急登

油断したら急登

油断したら急登

この時期なのにセミの抜け殻

この時期なのにセミの抜け殻

この時期なのにセミの抜け殻

ひたすら登る😤

ひたすら登る😤

ひたすら登る😤

福場越道に到達
奥ノ滝見てなかったな…

福場越道に到達 奥ノ滝見てなかったな…

福場越道に到達 奥ノ滝見てなかったな…

この道は2回目、歩きやすくてお気に入りです😌

この道は2回目、歩きやすくてお気に入りです😌

この道は2回目、歩きやすくてお気に入りです😌

途中で曲がった林道をそのまままっすぐ行くと布滝があるようです
また行こう😊

途中で曲がった林道をそのまままっすぐ行くと布滝があるようです また行こう😊

途中で曲がった林道をそのまままっすぐ行くと布滝があるようです また行こう😊

展望地①からの眺め

展望地①からの眺め

展望地①からの眺め

そして本命の展望地✨
真ん中に尖った竜山、右にこんもり青木平

そして本命の展望地✨ 真ん中に尖った竜山、右にこんもり青木平

そして本命の展望地✨ 真ん中に尖った竜山、右にこんもり青木平

パノラマの日本海展望地

パノラマの日本海展望地

パノラマの日本海展望地

四等三角点

四等三角点

四等三角点

この分岐入ってみてもよかったなぁ😓

この分岐入ってみてもよかったなぁ😓

この分岐入ってみてもよかったなぁ😓

蜘蛛の巣オンパレード
枝で綿菓子作れるくらいでした

蜘蛛の巣オンパレード 枝で綿菓子作れるくらいでした

蜘蛛の巣オンパレード 枝で綿菓子作れるくらいでした

安心安全の縦走路🤗

安心安全の縦走路🤗

安心安全の縦走路🤗

万ヶ丸山に登っときます

万ヶ丸山に登っときます

万ヶ丸山に登っときます

大山は見えず!

大山は見えず!

大山は見えず!

素直に鈴谷峠の破線を降ります

素直に鈴谷峠の破線を降ります

素直に鈴谷峠の破線を降ります

稲佐の浜方面

稲佐の浜方面

稲佐の浜方面

万ヶ丸山方面の枯れ木と植林帯が対照的

万ヶ丸山方面の枯れ木と植林帯が対照的

万ヶ丸山方面の枯れ木と植林帯が対照的

植林帯も映えてますよね

植林帯も映えてますよね

植林帯も映えてますよね

良い道が続く

良い道が続く

良い道が続く

ゴーロ付きの弥山が目の前に👀

ゴーロ付きの弥山が目の前に👀

ゴーロ付きの弥山が目の前に👀

車道に出ました

車道に出ました

車道に出ました

不老山公園に寄り道
よこしになった鳥居

不老山公園に寄り道 よこしになった鳥居

不老山公園に寄り道 よこしになった鳥居

やや人工感のある滝

やや人工感のある滝

やや人工感のある滝

帰り道、目の前に三瓶山
今日も無事に終わりました😌

帰り道、目の前に三瓶山 今日も無事に終わりました😌

帰り道、目の前に三瓶山 今日も無事に終わりました😌

不老山公園に🅿️して出発

左の車道を歩きます

天平古道に入り、極楽山方面へ

ゲイターを買ってみました 落ち葉や折れ枝の多い北山もストレス少なく歩けます!

亀谷滝方面へ 山界石は今回はパスで💦

大雨の爪跡

岩稜地帯を登る

亀谷滝(で合ってますよね?😅)の上段

下段の方は通り過ぎてしまい、滝壺を見下ろす😅

彦治の足跡👣方面へ

ひたすら急登💦

足跡👣は通り過ぎてたみたい💧 巨人ゾネは今登ってきた尾根?

城床山というピーク

ゆったり尾根☺️

茂みを巻く

木々が開けて稜線が見えた

初めて出雲方面の眺望 手前はさっきの城床山?

おなじみの縦走路に到達🤗 ここに来るまでに岩稜登りもあってハードだった💧

やっと今日のピークハント一つ目

さあ、極楽山北峰へ 気合いを入れます😤

こんな開けた場所が

賑やかなテーピング☺️

歩きやすい道

黒こげパン

痩せた尾根も

すぐ隣を並走する旧道との分岐

名もなき408ピーク

ここで一休憩 チョイス間違えた💧

日本海側が見えるポイント

北山の北側はなぜか下草が少なく歩きやすい場所が多い

木々の奥に鼻高山

卵のような大岩

急降下は気をつけて…

竹のジャングルに苦戦😱

なんとか極楽山北峰の取り付きを抜けた

お茶の里、唐川の集落がすぐそこに

この辺りは小学生の時に少し遊びに入った事があります😁

福場越道へのルート?

農業用の何か?

こんな所にダム

秘境感たっぷり✨

マイナスイオン😌

ツリガマ大滑滝を横目に登っていきます

滑ら〜な感じですが、水量は少ないですね が、安全で何より

続きます 足元が滑りやすいのでゆっくりと…

水流が年月を欠けて岩を削る

油断したら急登

この時期なのにセミの抜け殻

ひたすら登る😤

福場越道に到達 奥ノ滝見てなかったな…

この道は2回目、歩きやすくてお気に入りです😌

途中で曲がった林道をそのまままっすぐ行くと布滝があるようです また行こう😊

展望地①からの眺め

そして本命の展望地✨ 真ん中に尖った竜山、右にこんもり青木平

パノラマの日本海展望地

四等三角点

この分岐入ってみてもよかったなぁ😓

蜘蛛の巣オンパレード 枝で綿菓子作れるくらいでした

安心安全の縦走路🤗

万ヶ丸山に登っときます

大山は見えず!

素直に鈴谷峠の破線を降ります

稲佐の浜方面

万ヶ丸山方面の枯れ木と植林帯が対照的

植林帯も映えてますよね

良い道が続く

ゴーロ付きの弥山が目の前に👀

車道に出ました

不老山公園に寄り道 よこしになった鳥居

やや人工感のある滝

帰り道、目の前に三瓶山 今日も無事に終わりました😌