緊急事態宣言が解除されたので久しぶりに 県外の山へ行ってきた🚐💨 阿蘇五岳で未登頂だった烏帽子岳と杵島岳⛰⛰ それにしても天気が良かった〜😆 雲ひとつ無い正にザ・快晴☀️ 早朝の草千里ヶ浜駐車場に車を停めて YAMAPの地図のとおりにヘアピンカーブ 傍から登山道へ入り登山スタート🏃💨 駐車場料金は朝早過ぎて係の人は居ませんが 帰りに自己申告で支払えばOKでした👌 先ずは烏帽子岳⛰ 登山道はなだらかで歩きやすかったですが 阿蘇特有??の(根子岳と同じ様な…)黒く 滑りやすい地面で下りは注意が必要かも? 山頂まで10分程の悪路足下注意の看板 辺りから最後の急登❗️ 一部登山道が崩壊してる箇所もあるけども 全体的には高い樹木も無く景色も楽しめて 快適な登山道でした😊 烏帽子岳山頂到着後は別ルートで下山🏃💨 草千里ヶ浜まで下山後そのまま杵島岳へ❗️ 杵島岳は山頂手前10mまでアスファルトの 坂道と石段の登山道⛰ サラリーマンがスーツに革靴で登れそうな 登山道です…😅 山頂からの御鉢廻りが醍醐味かなぁ〜?😆 眺めは烏帽子岳同様360°絶景です✌️ 烏帽子岳と杵島岳どちらも登り易く 一日あればゆっくり廻れるのでお薦めです😊
1/27
2021.10.07(木) 07:47
2/27
2021.10.07(木) 07:52
3/27
2021.10.07(木) 08:05
4/27
2021.10.07(木) 08:10
5/27
2021.10.07(木) 08:15
6/27
2021.10.07(木) 08:23
7/27
2021.10.07(木) 08:25
8/27
2021.10.07(木) 08:29
9/27
2021.10.07(木) 08:35
10/27
2021.10.07(木) 08:36
11/27
2021.10.07(木) 08:36
12/27
2021.10.07(木) 08:36
13/27
2021.10.07(木) 08:52
14/27
2021.10.07(木) 09:16
15/27
2021.10.07(木) 09:25
16/27
2021.10.07(木) 09:45
17/27
2021.10.07(木) 09:46
18/27
2021.10.07(木) 09:53
19/27
2021.10.07(木) 09:59
20/27
2021.10.07(木) 10:06
21/27
2021.10.07(木) 10:15
22/27
2021.10.07(木) 10:16
23/27
2021.10.07(木) 10:21
24/27
2021.10.07(木) 10:23
25/27
2021.10.07(木) 10:23
26/27
2021.10.07(木) 10:28
27/27
2021.10.07(木) 11:06